• ベストアンサー

パライシンと日本語で読める名前を英語にするには。

架空のキャラクターの名前を作っているのですが、カタカナで「パライシン」と日本語で読めるように英語の名前を考えているのですが、どうも「ライ」の部分が難しく、わたしの英語力では無理です。どうか教えて下さい。「ラ」はRでもLでもかまいません。

noname#2670
noname#2670
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • void2000
  • ベストアンサー率17% (41/229)
回答No.2

Pariesin なんてどうでしょう? Puriesin でもいけそうだし。 もちろん、自信はぜんぜん無しです。

noname#2670
質問者

お礼

なんかヨーロッパっぽい知的さがありますね。まったく自分ではこんなスペル思いつかないので新鮮でした。どうも有難うございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • boris
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.5

こんにちは! Pal-eye-shin とハイフネーションすれば、それぞれ英語の単語なので、何とか発音してもらえると思いますが。パル・アイ・シン→ル+アで、パライシン。 でも変な意味も付きまとうことになっちゃうかな?「友達・目・向うずね」って何じゃいな???。

noname#2670
質問者

お礼

おもしろい撥音の仕方でいいかもしれませんね。意味不明なところもブラックな感覚でいいかも。参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

#1、我ながら3番目はダメですね・・・難しい?! palising →パライシン perlicyn →パライシン これなら無理矢理読めないでしょうか・・・何をしているのか、段々自信なし!!

noname#2670
質問者

お礼

いろいろ考えて下さり嬉しくおもってます。 スペル的にシンプルな感じが気に入ってます。他の人の案も含めて結構迷いそうです。有難うございました。

回答No.3

ちょっと時間が出来たので、お邪魔しますね. アメリカの発音から言ったら、やっぱりPolighshinがなんか、一番近い発音のように思えるんだけど. 明日、事務員に聞いてみるね、これを見たらどう読むか.

noname#2670
質問者

お礼

参考にさせていただきます。有難うございました。

noname#2670
質問者

補足

機会があれば自分でも皆さんが考えてくれたスペルを外人さんや通訳さんに聞いてみたいと思います。できれば事務員さんの結果お聞きしたいと思ってます。よろしくお願いします。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

PALAISHIN・・・では、パレイシン? PALIGHSIN・・・なら、パライシン! PALYSIN・・・これでも、パライシン! ・・・~とこういうことではいかがでしょう!

関連するQ&A

  • 日本語にも英語にも聞こえるような名前

    昔からの友人がイギリス人の旦那さんとの子供を授かりました。 友人は現在日本にいますが、今後イギリスに住むことになるかもしれないという理由から子供には日本語にも英語にも聞こえるような名前をつけたいと言っています。 まだ男の子かも女の子かも分からないのですが、日本語にも英語にも聞こえるような名前ってどんなものがありますか? 私が彼女に提案した名前は、 えみ(日本語表記だとEmiですがEmily(エミリー)は英語圏ではよく聞く名前なので) みな(Minaはアメリカやネパールでも多い名前らしく、また、フィンランドでは"愛"という意味があるらしいので) はな(これも日本語表記ではHanaですが英語表記のHannahは海外で一般的な名前ですよね!) まり(日本語表記だとMariですが、同じ読みでMaryが英語圏で人気だと思います) けん(シンプルにKenは日本でも海外でも可能かと) などです。 私にはこれくらいしか思いつかなかったのですが、他にどんな名前があると思いますか?

  • 日本人の英語べたの大きな罪

    日本人の英語べたの大きな罪をカタカナは負っていると考える者です。 確かに、擬音語(ポンポン、カーン、ピンポーン)などについてのカタカナの貢献は 大きいと思います。 しかしながら、英語をカタカナにすることで、その英語はもはや日本語になってしまう。 だからわけもわからず、語感だけに頼って多用してしまう人が多く、わけのわからない使い方を している。 それだけではありません。 例えば、 私はあのホテルに泊まりました。 このホテルは日本語です。 もしも英語で言うなら、それを強引にカタカナで表記するならホゥテルになります。 でもホテルをホゥテルと正しく英語で発音しながら日本語文で話す人は絶対にいない。 私はあのホゥテルに泊まりました。 なんて言うと、まず間違いなく笑われます。 (ちなみに、韓国人はじめ日本以外のアジア人は概ね英語の発音で言います) すべからく、英単語をカタカナにすることでその英語は日本語化されてしまう。 RもLもあったものではないのは当然です。 そういう基本的なところができていないので帰国子女でない日本人は英語が苦手になる カタカナにはいいところもありますが、そういう負の面も大きく持っていると思います みなさんは、いかがお考えですか?

  • 英語にはない日本語の発音

    アメリカで勉強している者です。 授業中に「日本語の発音の中で英語にない発音はありますか?」と聞かれました。 「ある…と思います」と答えたものの実際に答えが浮かびませんでした。 逆に日本語にない英語の発音なら思いついたのですが…(lとr、bとv、sとthなど)。 英語にはない日本語の発音はありますか? ちなみにフランス語の"r"みたいに英語を話す人たちにとって 難しいのが例として良いみたいです。

  • 女性の名前CITAは日本語で表すとなんですか?

    外国人の友人から質問されました CITA、AGUI、JHOA,、BETH、PAM 「この女性たちの名前を日本語で表現すると何ですか?」 「日本でのキャラクターは何ですか?」 えっ~ と考え込んでしまいました 私の英語力の低さ、表現力と想像力の無さからは思いつきません 普段、名前のキャラクターなんて考えたことがありませんし どう考えたら良いかも思いつきません  教えていただけたら彼女たちも喜ぶと思います よろしくお願いします

  • カタカナ英語を日本語から追放しよう

    今中国語を学習中なんですけど、中国語には英語からの借用語がとても少ないことに気が付きました。現在の日本語での会話にはほとんどカタカナ英語が混ざっていて、はっきり言って言語として滅んでいる最中なんじゃないかと思います。こんなに日本語にも英語が混ざっているんだから、いっそ英語を使おうなんていう理論も現れるんじゃないかとひやひやしています。 漢字は無数にあって、組み合わせるだけで無限に熟語が作れるのが漢字の特徴なのに、なんで日本人はカタカナ英語に走るんですか。やはり日本が米国に政治的にも経済的にも支配されているせいなんですか。日本人として情けないです。

  • 英語を日本語に。

    英語を日本語に。 Boys'n Girls Gonna Sweetest Dancin'away 出来ればカタカナで あと意味も教えてください! よろしくお願いします!!

  • 小さな子どもには英語よりも日本語?

    何度もこのカテでされたような質問ですが、私なりに論点を改めて質問させて頂きます。 小さいな子どもに英語を習わせようとする親御さんも多いですよね。 しかし、小さな子どもには英語よりも日本語という意見も多く聞きます。 そこで、それぞれのメリットとデメリットについて深く切り込んで考えたいと思います。 先ず、小さい頃から英語を習えば 最大のメリットは英語の音に親しむことです。特に日本人には難しいRとLを聴き分けるには小さいうちから英語を習うのは有効だと思いますが、それ以外に大きなメリットはあるでしょうか? また、それでも学校の英語でつまづく生徒も少なくありませんが、何に問題があるんでしょうか? 次に、小さな子どもには英語よりも日本語が先という意見ですが、日本語は黙っていてもどっちみち誰でもマスターするし、これにメリットがあるのかも疑問です。それに、毎日 日本語に触れているのに、具体的に何をするのかも不明です。 そこで質問ですが、どっちの意見が正しいと思いますか? なるべく詳しく理由を教えてください。

  • 日本語のローマ字のラ行は何故「L」でなく「R」なのですか?

    日本語で「ライ」と発音する「来」の字は中国語のピンインでは「lai2」、「蘭(ラン)」も中国語では「lan2」なので、日本語のラ行はRでなくLの音が由来ではないかと思ったので、日本語のローマ字ではラ行はRでなくLとするのが本来は正しい気がするのですが、私のこの考えは誤りでしょうか? どなたか御回答を宜しく御願い致します。

  • 日本語の私と英語のIは同じ?

     日本語では私は、とか私が、とか私の、とかあるいは私を、という様にいつも私という同じ単語が使われます.しかし英語だとmeとmyはなんとなく似ていますが,Iは全然違う単語の様に思います.カタカナ語のエゴイズムに相当する英語はミイイズムでアイイズムとは言わないらしいですが,どうなのでしょうか。

  • 日本語-英語

    日本ではこう言われても、英語ではこう言われていると言う言葉・物・人物・店はありますか? -言葉だと、日本でも日頃から使っていて、カタカナなので英語でも同じ意味だと思い欧米で使ってみたら通じない日本語英語など。 例:プロフィールは日本では自己紹介として使われていますが、辞書で調べると横顔と出てきます。 -物や店だと、日本を含め世界全国にあるもだけど、日本と他国での呼び方が違うなど。 例:日本ではサーティーワンアイスクリームと呼ぶが、他国ではBaskinRobbinsと言われているなど。