• ベストアンサー

1月9日までに少しでもかわいくなりたい!

nyan_coccoの回答

回答No.2

14歳なら化粧水や乳液は 逆に使わないほうがいいと思います。 ただ洗顔はちゃんとすること。 あとニキビ痕が気になるのなら 皮膚科に行くのがいいでしょう。 ファンデーションを使ったお化粧はまだしないほうがいいです。 スッピンで勝負できるとしですから。 どうしてもなにかベースに使いたいなら ルースパウダーにしましょう。 お肌って敏感だから ストレスが溜まったり 睡眠が短かったりすると荒れます。 年末だけど規則正しい生活を心がけてみては?? あと、半身浴いいですよ。 汗をかくと余計な老廃物が出せるので肌が良くなると思います。 内面も外見も磨いて頑張ってくださいね♪

tennis0515
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい! 普段ほとんどメイクはしないです!下手なので…泣 でも肌のためにはよかったんですね! 皮膚科通ってます!!年末年始もできるだけ学校と同じ時間に起きようと思います。 半身浴ですかぁ…思いつかなかったです。 本を読むのが好きなので、その時間を入浴に当てようかな… アドバイスありがとうございました!がんばります♪ ほかにも何かありましたら教えてください!

関連するQ&A

  • 脂性の肌におすすめの化粧品

    20代の男性です、自分は脂性の乾燥肌で、その脂のせいで小さいニキビができやすくて困ってます。 ニキビ用のクリームなどでひいてはくれるんですが跡も残りますし、肌が肌なんでまたできてしまいます…。 一応、洗顔や化粧水はオードムーゲを使ってるんですが、肌が慣れてきたのかいまいちです。 そこでなにか対策か、脂性の乾燥肌に良いおすすめの化粧水などないでしょうか?お願いします

  • 顔が・・・

    こんにちは、17歳♂です。 自分の顔は、 ニキビがあり(ニキビは少量で、赤くなっている跡(でっぱりはないです))、鼻の毛穴が黒くて、頬の毛穴が目立ち、全体的にテカッテいます。 自分は、乾燥しやすいため化粧水をつけています。 どうすれば皆みたいなきれいな肌になれますか? アドバイスください。 毎日、朝晩洗顔して化粧水をつけるだけです。 よろしくお願いします。

  • 朝の洗顔について

    二十代前半の女です。朝洗顔料を使用するかどうかで迷っています。 私は比較的ニキビができやすい肌で、1年程前から乾燥も気になりだしたのですが、こういう場合はどちらがいいのでしょう?ネットで調べても結局どちらがいいかよく分かりませんでした; ニキビに関しては膿んだりしてひどかったのが皮膚科での治療でかなり改善し、新しいニキビはほとんどできなくなりました。 乾燥はお風呂の入り方を変えたり工夫したら化粧水が染みたりすることはなくなりましたが、洗顔後はすぐに化粧水を付けないと突っ張り感がある、というレベルです。 今は朝の洗顔はちゃんと保湿すれば使ってもいいんじゃないのかな?と思って洗顔料を使っていたのですがこれは正しいのでしょうか? もちろん結局のところどんな方法が合うかは人それぞれだとは思いますが、長年ニキビに悩まされていたので試しにやってみよう!というのがちょっと怖いというか勇気がないので、いろいろな意見を聞かせてもらえたらなと思い質問させていただきました。 長文&乱文で分かりにくいかもしれませんがご回答よろしくお願いします。

  • 顎にきびに困ってます。

    21歳の女です。 元々にきびはできやすい体質だったのですが、去年の夏に、頬と顎にひどいにきびが発生しました。原因はどうやら乾燥によるものだったようで、保湿を心がけるとよくなりました。 しかし最近またにきびがあごに大量発生してしまい、困ってます。そのにきびはもっこりとしていて赤みがあり痛みの伴うものもあります。このにきびは乾燥が原因ではないらしく、保湿も効果がありません。 睡眠もちゃんととってますし、食事にも気を付けている方です。洗顔は泡洗顔をして肌を傷つけないよう心がけています。 ぜひ予防法や原因を教えていただきたいです。

  • 21歳男子ニキビ。

    どんなことでもいいので回答よろしくお願いします。泣 高校3年生(17)からニキビに悩んでいます。 最初はおでこにポツポツ。 頬にポツポツと小さいのが出たので、プロアクティブを使い始めました。 するとすごい乾燥と赤み?がでたのですがニキビはみるみる治っていきました。 しかし2・3年ぐらい経つと乾燥と共にニキビが出来始め全く効かなくなりました。 なのでプロアクティブをやめ、シーズラボ(エステ)に今年の4月から通っています。 最初はプロアクティブをやめた影響かすごい量のニキビが顔中に出来ましたがエステのおかげでだいぶ落ち着いてはきました。 今は朝ドクターシーラボの洗顔でよく泡だてて洗顔→ドクターシーラボの化粧水(薄緑の入れ物)→ドクターシーラボのゲル。夜はシーラボのクレンジングミルク→朝と同じ流れで化粧水あとはハンミ?のパックをしています。 しかしニキビがなくなることはありません。 朝は美禅食を飲み、一日水を2リットルは飲み、ビタミンもとるようにして、お菓子、お酒はあまり食べないようにしていますし、健康には気を使っています。 なぜでしょうか? 1:00から8:00~9:00まで睡眠もちゃんととっています。 朝ご飯は10:00、昼ごはんは15:00、夜ご飯は基本食べません(みそ汁一杯とか)。 洗顔剤が合っていないのか昼過ぎには顔がテッカテカになります。 テイッシュで押さえるとかはしていますがすぐテカテカになります。 今は白い痛くないニキビがポツポツ顔中に出来ています。 何か生活習慣でのアドバイス、洗顔などのアドバイス、洗顔剤などのアドバイス 、食生活などのアドバイス。 なんでもいいので回答よろしくお願いします。 たくさんの回答よろしくお願いします!!

  • 自分に合う洗顔石けん(パウダー)を探しています。

     15歳男です。今自分に合う洗顔石けんを探しています! ちなみに、前回まで(約一ヶ月)パパウォッシュを使っていましたが、洗顔後顔が赤くなるなど問題がありました(涙) これのおかげでニキビがなくなったのですけど・・・ ちなみに自分は ・ニキビが多少ある(ほとんど、色素着色跡ですが) ・少々乾燥肌です。 ・鼻は黒いぶつぶつがあり、また先端が少々赤いです。 ・鼻の周りの頬は、毛穴が開いて、やはり赤い・・・。  多分自分は敏感肌なので、肌に優しい洗顔石けん(パウダー)を探しています!なにか、オススメな物ありませんかー? あ、あと、なんかいい化粧水あれば紹介してください^^

  • 肌荒れ

    私は今21歳なのですが、長い間肌荒れで悩んでいます。 ニキビの跡やシミがかなりあり、毛穴も詰まっている感じです。 顔の部分によって、脂っぽかったりカサカサだったりで、冬場は乾燥のせいか頬や額がピリピリと痛くなったりします。 正直、今まで洗顔後に化粧水や乳液をつけるくらいで、大したケアをしてきませんでした。 でも、やはりツルツルの肌に憧れます。なんとか肌を改善したいのですが、皮膚科とエステはどちらの方が良いのでしょうか? また、自分で出来る事・すべき事はどんな事ですか? ちなみに、化粧をするとすぐに肌が荒れてしまうので、普段はあまり化粧をしませんが、化粧をしない女性って、男性から見てどうなんでしょうか?

  • 脱洗顔について教えてください!

    18歳女です。 最近ニキビやニキビ跡がなかなか治らないので、朝の洗顔をなくすという脱洗顔に興味を持っています。 そこで質問なのですが、 (1)ぬるま湯で顔を洗ったあと化粧水や乳液はつけてもいいのですか? (2)寝る前にニキビの薬などを塗ってもいいのでしょうか? (3)乾燥しやすいのにオイリー肌なのですが洗顔なしでも大丈夫でしょうか? 質問多くてすみませんが、ご回答いただけるととても嬉しいです。

  • 鹿児島市内の方 大人にきび

    30歳の男です。 25歳まで、ニキビができたことがなかったのですが、最近2年に1度ぐらい急激にニキビが増えて、跡も残り困っています。 1日に5~10個ぐらいニキビが大小できては、直ったり、血が出たりします。 今年の1月からプロアクティブなども使っていますが・・・・大きな効果はないようです。 洗顔も一日に朝・昼・夜は行なっています。 油ものも揚げ物などは、人並み以下にしているつもりですが・・・・ 仕事も大きなストレスにはなっていません。 顔だけにニキビができ、体には、ありません。 先週からは、青汁も始めました。 睡眠時間も8~10時間は取っています。 病院に通おうと思っていますが、どこか良かった皮膚科知りませんか? 最悪、この跡が消えるならエステも考えています。 鹿児島市内の病院かエステでいいところしりませんか? あと、男性の方で、効果のあった方法などお教えください。(金額も)

  • ニキビ跡の染みを消したい

    ニキビの跡の染みって消えないんでしょうか? 自分は洗顔にプロアクティブを使っているのですが、 時々できたニキビをすごく気になって潰して中の白いアレを取りだしてしまいます。 最近はやらなくなって気にしないようにしたのですが、 以前に潰した分の染みが消えません。 触った感じは平気なのですがやっぱり少し黒くなっていて気になってしまいます。 こういうのって消えないものなのでしょうか?