• ベストアンサー

いまさらですが・・・VHSデッキの購入について、ご意見ください!

sinahide01の回答

回答No.2

はじめまして。 予算的にかんがえるのでしたら中古でオークションで探せば安いのが出てきます。HDDレコーダーを購入し以外にVHSの処分に困ってる方も多いかと思います。 アナログ終了まであと3年半位ですよね!でしたらあえて新品を買わず中古の年式の新しいVHSデッキを購入する事を進めます。 自信はないですけれど、新しくレコーダーを購入してもそれなりに綺麗な映像で見れると思います。 もし我慢出来るならあと3年半我慢出来るのでしたらそのときの方が格段にTVもレコーダーも安く高性能な物が買えると思います。 その頃には需要増えますし、今のレコーダーも第二世代?のブルーレイDVDやHD DVDが普及価格になってると思います。 当方2年前にプラズマTVを買いましたが今では約半額位の値段で売ってます・・・・(でも不満は無く満足してますが) そろそろTVは底値かな~?

silvialove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、まさに私もそう考えまして(3年後にTV&HDD+DVDレコーダーを購入!計画) 中古も探してみたのですが、オークションなどでもS-VHSの新らしめのものだと 送料込みで7~8千円ほどが相場でした。 ただ・・・やはり中古なので、買ってすぐに壊れたら(3年もつだろうか)・・・という不安がありまして。^^; S-VHSまでいかずとも、もう少し安い普通のVHSデッキの購入も考えてみようかと思います。 ご意見感謝いたします。^^

関連するQ&A

  • S-VHSデッキでどちらを購入しようか迷っています

    10年前に購入したS-VHSデッキが壊れてしまい、新しいビデオデッキを購入しようと思っています。パナソニックの「NV-SV150B」かビクターの「HR-ST700」でどちらを購入しようか迷っています。どちらがよいでしょうか?ビクターの「HR-ST700」は故障しやすいという話を聞きますが本当なのでしょうか?

  • S-VHSとVHSのビデオデッキ

    今までアイワのテレビデオを使っていたのですが、ビデオのほうが壊れてしまいました。で今後はテレビとビデオを別々にしようと思い、テレビデオのテレビはまだ使えるので、ビデオデッキだけを買おうと思っています。  で、いろいろパンフレットを貰ってきて見たのですが、S-VHSとVHSはどちらがいいか迷っています。S-VHSは、やはり画像がいいようですが、14型のテレビデオ(五年前に購入)みたいなものに接続しても、VHSよりはるかに綺麗に写るものなのですか。 今後のことを考えると、S-VHSのほうがいいのかなーと思うし、そんなに、たいして変わらないのだったら、VHSでもいいのかなーと。 ちなみに僕は、レンタルしてきたビデオを見たり、テレビを録画したり、今後はスカパーとかにも入って、録画したり、というような使い方です。(一般的かな?)テレビも壊れたら、今までのよりかはいいのを買おうと思っています。それとメーカーはパナソニックかビクターにしようと考えています。 どなたか詳しい方や、今現在使っている方がいましたら、ご意見を参考にさせてください。お願いします。

  • ベータビデオデッキ、D-VHS、 S-VHSって何ですか?

    ビデオデッキが欲しいのですが D-VHSビデオデッキ や S-VHSビデオデッキ、ベータビデオデッキの違いがわかりません。 やりたいことは、普通の テレビ番組の録画。 DVカメラの入出力。 今 使用しているテレビデオとつないでのダビング、です。 DVDだと 高いかな と考えてVHSで…という考えです。 初心者な質問で申し訳ありませんが アドバイスよろしくお願いいたします。

  • VHS(ビデオデッキ)で地デジ番組録れますか?

    急にテレビ番組を録る用事が出来まして、VHSのデッキで録画したいのですが、VHSでも現在の地デジの番組を録画できるのでしょうか? デッキはビクターのHR-DF3です。テレビはシャープのデジタルテレビです。 よろしくお願いします。

  • 学習リモコン

    現在ビクターのHR-DV1というDVD、VHS一体型のデッキを使用しています。  さらにテレビはアイオーデータ製のLCDーDTV191XBRです。 これらをひとつのリモコンでまとめて操作したいのですが良い製品はありますでしょうか? ちなみに一体型デッキはリモコンでDVD、VHSの切り替えがついています。

  • S-VHSビデオって安いテレビでも綺麗に映るんですか?

    よろしくお願いします。 普段テレビ番組を録画する時はパソコンで録っているのですが、今度スカパーに加入することになり色々録画したいと思っています。 ビデオデッキを買おうと思うのですが(候補はVictor HR-S700 S-VHSビデオです)、いま私の部屋で使っているテレビは十年位前に買った普通の安っぽいテレビなんです。 S-VHSビデオってこういう古いテレビでも録画したものを綺麗に見ることができるのでしょうか。 もし綺麗に見られないのなら、同じ位の値段のフラット画面のテレビデオ(オリオン ビデオ内蔵15型フラットテレビ VF15-W1)を買おうかと迷っています。

  • (できれば至急)VHSビデオデッキはいつまで使えるのでしょうか?

    VHSビデオは将来、使われなくなるのでしょうか? また、ビデオデッキ単体も買えなくなり、 骨董品になる運命でしょうか?  家庭用で、はじめはビデオデッキ、 最近までテレビデオを使いっていましたが テレビは正常なのですがビデオが壊れ 修理できないとメーカーから返事もきました。 お店に行ったらDVDが多く販売されており ビデオデッキ単体はほとんど無い状態。 テレビデオは故障した時に手間なので買いませんが、 デジタル放送終了後などビデオ・ビデオデッキが使えるかどうか、 よくわかりませんし、 今から買うならDVDレコーダーがいいのか、 どうなのか迷っているので、 アドバイスなどお聞かせください。 よろしくお願いします。  

  • D-VHSデッキのことで

     よろしくお願いします。 東芝S-VHSデッキ2台を修理に出さなければいけないのですが、中古機ショップでビクターのD-VHSが2台各\50,000-でありました。 現在の所有機は東芝BS-76,BS-79 松下AG-3785で古い機種ばかりです。 東芝2台をD-VHS 1台にしようかと思っているとこです。 最近AVの情報から遠ざかっており、全くわかりません。 このビクターのD-VHSは購入すべきでしょうか。画質は、S-VHSクラスであれば良いです。 録画は、テレビ放送、3CCDビデオカメラともアナログです。 アナログ信号も直接D-VHS録画できるのでしょうか。

  • VHS一体型を買うべきでしょうか、レコーダーとデッキを買うべきでしょうか

    現在、アナログのテレビデオを使っているのですが、そろそろ地デジ対応テレビに買い換えようかと思ってます。 ですがテレビと一緒に買う録画機器で、VHS一体型のDVDレコーダーを買った方がいいのか、それともDVDレコーダーとビデオデッキを買った方がいいのか悩んでいます。 残しておきたいビデオテープが大量にあるので、ダビングするのにはかなり時間がかかると思い、テープはそのまま残してこの先も見ようと思っています。 配線を考えると一体型の方が簡単だと思いますが、万が一壊れた際に録画機器がいっぺんになくなってしまうのは困るので…。 どちらの方が便利でしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • S-VHSデッキ

    うちにあった 日立のS-VHSデッキが壊れてしまいました(>_<) D-VHSは高いし、DVDレコーダーも高いし メディアもまだまだ高いので、 安く、いまだにまだ売られているS-VHSデッキを 売り場からなくなってしまう前にかいたいと思います! S-VHSデッキで(最近の安いもの) 買ってよかったものがあったら教えてください。 (変わった機能などがあったら内容も教えてください)