• ベストアンサー

エンゼルフィッシュの稚魚が成長しない・・・

エンゼルフィッシュの稚魚を育てていますが、なかなか大きくならず、 結構悲惨な状態になっています。あらゆる熱帯魚サイトを見ても 手だてがわからず困っています。 以下に状況を書きますので、対処や原因がわかる方アドバイス いただけたら幸いです。 1ヶ月半ほど前にペアを30センチ水槽に隔離、1ヶ月前に無事産卵。 産卵後はペアは本水槽に戻しました。 (以前産卵して隔離した時、全て食卵したため、今回はこうしました) 水温はヒーター付きで25度。4,5日後に稚魚が泳ぎだす。 しかし、カビてダメになる卵も多かった。 エサは冷凍ブラインを一日3,4回。 ブラインを沸かすのはどうしても難しくてあきらめました。 少量でこまめに水も替えつつ、エサも適量に。 1週間前から少しだけフレークも混ぜて与えたが、どんどん 稚魚は死んでいき、300匹はいたであろう稚魚が、今は20匹程度。 一番気になるのは、もう産まれて1ヶ月経つのに、一番大きいものでも ほんの1センチ程度で、もっと小さいものもいます。 1ヶ月もしたら、エンゼルの形がはっきりわかる位になるとの 事なのに・・・。 このままでは全滅しそうで悲しいです・・・。

  • mokup
  • お礼率81% (101/124)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.1

こんにちは。 エンゼルはブラインさえ湧かせれば簡単に大きくなる魚です。 今の状態はエサが足りず、且つ与えたエサが残り餌となって水を悪くしているように感じます。 >ブラインを沸かすのはどうしても難しくてあきらめました。 http://homepage1.nifty.com/AYASIIDOU/14/sub14.html 繁殖させようと考えたらブラインを湧かす事は必須です。 産まれたばかり稚魚にエサを与えられないのは非常に可哀想です。 参考まで。

mokup
質問者

お礼

わざわざわかりやすいサイトも教えていただいてありがとう ございます。是非チャレンジしてみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

他の回答者様とは正反対の答えですが、私自身の経験によるものなので何か参考になれば・・・。 我が家では、今までにアルタムとデュメリリー(共にワイルド)の繁殖に成功しています。デュメリリーは現在稚魚育成中ですが、餌は全て冷凍ブラインシュリンプベビーです。もちろんアルテミアも併用していますが、この方法で順調に成長しています。たしかにブラインを湧かすのが一番なのかもしれませんが、冷凍ブラインでもそれに匹敵する・・・またはそれ以上の結果が実際に残っています。エンゼルの成長が急激に早くなるのは、刻んだ赤虫を食べれるようになった頃からです。個体差もありますので餌をあげた後に観察してみて、お腹がブラインでいっぱいになっていれば問題ないでしょう。水温は28℃ぐらいと高めの方が成長が早いでしょう。後は濾過や水質、水流などを再度見直してみてください。結論を言えば、冷凍ブラインベビー主体でも成長します!

mokup
質問者

お礼

そういう事もあるんですね。ごていねいにありがとうございます。

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.2

答えが既に出ていますが...ブラインシュリンプを沸かしましょう。 これを諦めて、イージーな方向に走ってはいけません。 飼育者からしてみると、楽な方が良いに決まっていますが、 冷凍ブラインを口にする稚魚もいますが、口にしない稚魚も多いです。 冷凍ブラインで大丈夫であれば、他のサイトでも「冷凍ブラインでも問題ない。」 という記述をするものです。 「ブラインシュリンプを与えましょう」と書かれていれば、裏に「冷凍ブラインじゃダメ」という言葉が隠れています。 ですから、この手間は省くことができません。 稚魚が成長しない...というのは、そういうことです。 そして、稚魚が餌を取りこぼせば、水が汚れます。 ただ、もしかしたら、ご購入された卵の品質が悪いのかもしれません。 孵化率の悪い卵もありますし、商品の管理状態が悪ければさらに孵化率も落ちますので。

mokup
質問者

お礼

ブラインの卵の品質の問題は確かにあったように思います。 なるべく時間を作ってがんばってみます。

関連するQ&A

  • エンゼルフィッシュの産卵

    8日にエンゼルフィッシュが産卵をして、11日に孵化しました。 親と卵を一緒に別の水槽へ移すのが良いみたいですが、移せる水槽がありません(;_;)が、稚魚の保護ネット(?)みたいなものは水槽内にあります。 今いる水槽は混泳でペアとは別のエンゼルフィッシュが1匹と、ダニオ、コリドラスがいます。 食べられる可能性があって、移せる水槽が無い場合、稚魚だけでも保護した方が良いのでしょうか?それとも、今の環境のまま親に任せたままが良いのでしょうか? それと、孵化した後に親が稚魚を食べる事ってありますか?

    • ベストアンサー
  • 稚魚の育て方

    小赤の稚魚が日に日に死んでゆき1週間前には50匹以上孵化したのが現在では2匹になってしまいました。 水槽は30*30*20の小型で水面から5センチのとこでエアーレーションしています。 亜硝酸 > 3mg/l         PH6.8 温度は20度に設定しています。 (ブラインシュリンプは2回挑戦しましたが孵ってるんだかいないんだか、卵だか殻だかわかりませんでした。光をあてても動きがみえなかったので孵ってなかったと思います。) エサはひかりパピイという稚魚のエサを水槽の水で溶いて6回/日スポイトで垂らしてやっています。 昨日ゆで卵のキミをひとかけら水に溶いてあげたら水槽の水が黄ばみ10匹くらい死んでしまいました。 もう打つ手がありません。 3日前に親が又産卵したので今度はなるべく多く生かしてやりたいと思います。 無能な飼い主と哀れな稚魚に光を~~!

    • 締切済み
  • RREAグッピー稚魚のベアタンクについて

    グッピー稚魚の水槽について案を下さい。 RREAの稚魚が産まれたのを機に稚魚を隔離できる小さい水槽か何かを作ろうと思います。 今は写真のように水槽内に産卵ネットを入れてその中で育ててますが、産 卵ネットだと細かいエサが水槽内に流れ出て、本水槽に流れ込み水質悪化の原因にもなるし、なによりRREAは視力が悪いので食べる前に水槽内に流れ出てしまってエサをしっかり食べれてないと思うからです。 そこで質問なんですが、外掛のサテライトなどの産卵BOXを買ってそこである程度育てるのがいいのか、それとも小さい簡易的な水槽を用意するのとどちらがいいでしょうか? どちらもメリット、デメリットを教えて下さい。 また皆さんはどうされてるんでしょうか? 水槽ではなくて例えば自作で100均などのプラスチックケースなどで稚魚用水槽を作ってたりしてる方も教えて下さい。

    • 締切済み
  • ラミレジィの産卵

    ゴールデンラミレジィが産卵したのですが、エンゼルフィッシュと同様に夜もライトつけっぱなしなのでしょうか? それと、混泳水槽なので他の魚は出した方がいいのでしょうか?出さなくてもうまく孵化さしてくれるのでしょうか?最後に孵化したら稚魚はすぐに隔離したほうがいいのでしょうか?もし、親に稚魚の面倒を見てもらう場合稚魚のえさはベビーフード(フレーク)では駄目なのでしょうか?親にエサはあげるのでしょうか? 質問ばっかりですいません。 初めての産卵なのでわからないことがいっぱいです。 どなたか教えて下さい。

  • エンゼルフィッシュの繁殖

    ペアになったエンゼルフィッシュ2匹だけを別の水槽に入れました。 産卵したのですが3日後に全部食べてしまった様です。 水槽にそのままにしてたら2週間程して又産卵しました。 しかし3日後にまたしても食べてしまった様です。 卵自体は無くなる直前まで半透明だったので有精卵だと思います。 水温も27~28度を維持しています。 繁殖させたいのですが理由が解りません。 繁殖させるいいアドバイスがあれば教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 【ドイツラム(ラミレジィ)の繁殖】稚魚が成長しません。

    【ドイツラム(ラミレジィ)の繁殖】稚魚が成長しません。 約2ヶ月前、ドイツラムのペアを購入しました。 60cmの水草水槽で飼育しています。 購入後、1週間で産卵、孵化して、2、3日稚魚が 泳いでいたのですが、次の日突然1匹もいなくなってしまいました。 それから、同じように産卵、孵化をして稚魚が2、3日泳ぐ、 全滅という流れが合計4回続いています。 稚魚にはキョーリンの「冷凍クリーンベビーブラインシュリンプ」 を与えていました。 現在、またメスのお腹が大きくなり、産卵管が伸びてきて、 1~2日中に産卵しそうな状態です。 ドイツラムは、親がよく食卵すると言われているようですが、 そういうこともなく、稚魚が無事泳ぎ始めるのにも関わらず、 2、3日で全滅してしまっています。 なんとか、成長させたいと思っているのですが、 何かが良くないのか、それとも、何度も産卵しているということは、 まだ親も稚魚も未熟なだけなのか、よくわからないでいます。 繁殖のご経験のおありになる方など、 何かお気づきの点があればどうぞアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の稚魚

    ウチの金魚が産卵したので、稚魚から飼ってみたいと思います。 しかし、エサに非常に困ってます。 生きたブラインシュリンプを繁殖させるのが一番なのでしょうが、お金も場所もありません。そして大変です^^; 生きたブラインシュリンプ以外で、おススメのエサがあれば教えてください。

  • 青コリの稚魚

    産まれて一週間位経ちますが…餌を食べてくれません(>_<) 乾燥の『ビタミンブラインシュリンプ』を水槽水で溶かしてスポイトであげましたが無視(T_T) 仕方なく『テトラミンベィビー』を買いましたがそれも無視… やはり冷凍とか湧かしたのがいいのでしょうか? ちなみに今①匹しか残ってなく… 残った餌を食べてくれるので生まれたてのグッピーの稚魚①匹も入れてます… 環境は本水槽の産卵箱内ですm(__)m 教えてくたさい!

    • ベストアンサー
  • メダカの稚魚の育て方。

    知り合いがメダカを飼っていて 私はその知り合いに隔離用のネットをあげました。 しかし 孵化しても育たないで お星さまになってしまうと言っていました エサも稚魚用のエサを与えているみたいですが 全く食べないみたいです。 あと卵を産み続けているみたいなのですが 卵にカビが生えてほとんどダメになるそうです。 その水槽の大きさは分かりませんが 大きい水槽らしく、 水槽内ではメダカとシュリンプを飼っているみたいです。 水草も植えているそうです。 しかし シュリンプもポツポツお星さまになるようで… ゴミ取りは頻繁にしているようなコトも言っていました。 私的には メダカの稚魚が育たないのは シュリンプがダメになってしまう=水質悪化なのかしら…と思います… あと隔離していない親メダカに 3日間エサを与えていないのに大量のフンをし続ける と申しておりました。 エサを与えてない… 私的にはあり得ない… ッて思いますが… いろいろ教えて下さい。 伝えます。

    • 締切済み
  • 稚魚の成長

    はじめまして、 現在、グッピーとプラッティーを飼育しており、半年ぐらいになりますが、 グッピーはメスが10匹ほど、雄が2匹で プラッティーは1匹づついます。 どちらも繁殖力が高いといわれているのですが、 購入して2ヶ月ほど経ってからまったく子供を産まなくなりました。 温度は27度のセパレートサーモスタットを利用しており、 60cmの水槽に、水草と、ウイローモスを適度に入れており、 太陽の当たる窓側で、窓のブラインドを調整したり、 日の出てない日はスポットライトを当てております。 餌は1日1回で人工餌か乾燥した赤虫を与えています。 食欲がないわけでもないのですが、 繁殖はぱったりとまっています。 また、生まれた稚魚は別の水槽で飼育しており、 ヒーターで25度設定にしております。 こちらも1日1回ベビー用のフレークを与えております。 稚魚の方もかれこれ数か月たつのですが 親のように大きくなる気配もなく、、 1cm~2cm程度です。 そろそろ暖かくなったので、繁殖や成長が盛んになるかと思ったのですが、期待はずれで困っております。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー