• ベストアンサー

センター試験利用入試

センター試験利用入試を使った場合、理系の人が文系学科or文系の人が理系学科でを受験することは可能なのでしょうか? 自分は高2で理系科目に興味があったので理系のクラスに入ったんですけど、最近社会学にも興味が出てきてしまったんです。でもだからといって文系にコースを変えたり、今から国語を必死に勉強しようって思うほどでもないのでもし受けられるのであればセンターで受けてみたいと思っているのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eva1115
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

こんばんは。 受験することは可能です。 ただ気をつけてほしいのは、センター試験利用方式でも一般受験でも、大学が指定した科目を受験する必要があります。 例えば立教大学や法政大学の社会学部をセンター試験を利用して受験する場合、いくつかの受験型がありますが、どちらも英語と国語が必須です。ご質問の文章を拝見すると『理系の人が文系学部をセンターで受験する場合、国語は必要ないのではないか』と思われているように感じてしまいます(私の勘違いであればすみません)が、そうではありません。 もっとも国公立大学を志望されているのであれば、センター国語の対策はされるかと思います。 各大学のHPには08年度についてですが入試要項がアップされています。いろいろ見てみるとその大学のいろいろな魅力を発見できるかもしれません。

tsuntaro
質問者

お礼

どうもご回答ありがとうございます。 一応今のところは第一志望は国立で、しかも二次試験よりセンターの割合がかなり高い学校なので、理系でもセンターの勉強は国語も社会もある程度はきっちりと勉強がんばりたいと思っています。 本当に詳しく説明してくださってありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • gouzo
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

今年は早稲田の政経が受験できました。 理科は1科目しか使わなかったと思います。 記憶があやふやなくらいなんにも考えなくてもいいです。 願書出すだけで面接も小論文もなんにもありません。 国立理系のセンターなら大丈夫です。

tsuntaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 安心しました、国語がちょっと辛そうですけどがんばりますっ

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんばんは 問題ありませんよ。 がんばって勉強してください

tsuntaro
質問者

お礼

ありがとうございますっ!がんばりますっ!!

関連するQ&A

  • センター試験利用入試って何ですか?

    宜しくお願いします。 私は現在31歳で、高校を卒業してすぐに働いたのですが、どうしても、もう一度短大に行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、センター試験利用入試って何ですか? サイトを見たところ 「大学入試センター試験を利用し、受験した科目の中で指定した科目のうち 高得点の教科科目を採用して判定する入試です。」 と書かれてあるのですが 私の行きたい短大は一般入試では国語と英語だけなのですが この2科目だけ高得点を取ればいいのでしょうか? 私センター試験とか全然わからないのですが、国語と英語だけ受けるのは可能なのですか? 本当に大学の事は全然わからずに困っています・・。 教えてください、宜しくお願いします。

  • 日本人の日本の大学入試試験までの事情について

     日本語を勉強中の中国人です。日本人の日本の大学入試試験までのことについてお聞きしたいと思います。  私は中国で教育を受けていました。私の場合は、高校二年の時に、文系(地理、歴史、政治)と理系(物理、化学、生物)のクラス分けのことがありました。高校二年までのクラスが崩れて、全学年で文系希望と理系希望の学生がそれぞれまた新しいクラスに分けられました。    大学入試試験の時に、文系と理系の共通受験科目は国語、数学、英語です。数学は文系向けと理系向けの二通りの答案用紙があります。文系の数学は少し簡単です。その三つの必須科目以外に、文系は地理、歴史、政治から、理系は物理、化学、生物からそれぞれひとつの科目を選び、受験します。つまり、大学入試試験の受験科目は、共通科目(三つ)と選択科目(一つ)です。  日本の場合はどのようになっているのか、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 

  • センター試験利用入試について教えてください

    こんばんは、以前お世話になりました。 今回もまた教えて頂きたいのですが センター試験利用入試で大学受験をしようと思います。 高校がもうなくなっており、どこに相談して良いのかわからないので 教えて頂きたいのですが、センター試験利用入試は 私は3校行きたい大学があるのですが その場合はセンター試験利用入試では無理なのでしょうか? 1校だけしか選べないのですか? 2校は英語、国語、歴史で、もう1校は英語、国語と被っていますので 出来れば3校に出願したいのですが、出来ますか? 私は現在社会人で、誰にも聞くことができません。 どなたか教えてください、お願いします。

  • 早稲田大学のセンター利用入試について

    早稲田大学のセンター利用入試について 今年、大学を休学し、河合塾の早慶文系センターサポートコースに入り、来年度の大学受験に向けて勉強している者です。 元々理系でしたが、心機一転早稲田大学の文系学部を志望しており、国語、英語、政治経済での受験を考えています。 そこでセンター利用入試で早稲田大学を受験するか悩んでいます。 早稲田大学のセンター利用には、国英政経のほかに数学と理科が必要になります。 現役の時、数学、物理は苦手だったのですが、ある程度勉強したため、センター試験の問題はある程度解けるようになりました。昨年のセンター試験は数I84点、数II59点、物理78点でした(今年は受験していません)。逆に、文系科目はほとんど勉強していなったため、現時点での偏差値はおそらく50もないと思います。 なぜ数学ではなく政治経済を勉強するかというと、数学は、センター試験以上の難易度の問題には全く歯が立たないからです。 しかし、すでにある程度勉強している数学、物理を何とか受験にいかせないかと思うのです。 早稲田大学のセンター利用入試は東大や京大志望の人が多数出願するので、難易度が高いと聞きますが、早稲田大学の中での下位学部も一般入試と比べものにならないくらい、難しいのでしょうか。 また、先日予備校の方に物理の勉強は独学でやらなければならないと言われたのですが(数学はどうかまだわかりません)、もちろん、一般入試で合格するのが一番だとは思いますが、この状況で、センター利用入試も視野に入れて、数学と物理を勉強するのはどうなのでしょうか。

  • 大学入試・センター試験の仕組みがわかりません。また私でも国公立はいけま

    大学入試・センター試験の仕組みがわかりません。また私でも国公立はいけますでしょうか? 現在私立高校2年の者ですが、大学入試やセンター試験の仕組みがわかりません。 学校からは今からしっかりと受験に向けて準備するようにと言われていますが、周りが全くそんな雰囲気ではなく、また先輩に聞いても推薦入試の話しか教えてもらえず、少し焦りはじめています。 また漠然と国公立大学に行きたいとだけ考えていたのですが、先日三者面談で、「カリキュラムの問題で、国公立はほぼ無理」だと聞かせれました。 理由は、現在私立学校に通っているのでコースごとにクラスが分かれているのですが、私は 文系を選択しており、また所属しているその文系クラスは“難関私立大学の文系合格”を目指しているクラス(コース)で、理系の授業がほとんどありません。 以下授業科目です。 ----------- 世界史B 日本史B 現代文 古典・漢文 英語II 英語W(writing) 生物I 数学演習(一年時に習ったIとAの復習) -------- 以上です。 これが三年生になると数学演習及び生物がなくなり、完全に理系科目が無くなります。 必要単位とか・・・大学入試全体が分かりません。 また偏差値の2の差って結構な違いがあるのでしょうか?(例えば偏差値56と58みたいな) これから考えて勉強して準備していこうと思っていますので皆さんの力を貸してください!! 生意気かもしれませんが漠然と思い描いている志望校は、 ・関西大学(外国語学部) ・大阪市立大学(経済学部) です。

  • 推薦入試合格後のセンター試験受験について

    国公立大学の公募制推薦入試に合格しました。 不合格になることを踏まえてセンター試験にも申し込んでおり お金も振り込んでいるので受験したいと思っています。 しかし、私は一日目の文系科目だけを受験しようと考えています。 二日目の理系科目は、申し込んでいますが、受験しないこととしました。 というのは、その二日目は、いとこの結婚式なのです。 本来、欠席するつもりでしたが、合格できたので、出席することとなりました。 合格発表後、大学側から、「大学入試センター試験の出願状況」と書かれた用紙が送られてきました。 その用紙には、試験場コード番号と、センター試験の受験番号を記入するように指示してあります。 また、そこには「この調査は、大学入試センターへの報告のために行うものです。」と書いています。 ということは、大学側が、私の成績を、ただ把握するということですよね? そのことを担任に相談したところ、 「本当に二日目を受験しなくていいのか?申し込んでいるのに受験しなかったら、入学取り消しにならないのか?」と言われました。 入試要項やその他の書類を確認しましたが、推薦入試後のセンター試験については言及されていませんでした。 申し込んでいるのに、受験しなかったら、入学取り消しになってしまうのでしょうか?とても不安になり、質問しました。 どうか回答をお願いします。

  • センター入試のことについて教えてください

    まずは見てくれてありがとうございます^^ 私はいま看護師を目指していて高2です 看護系の学校の入試の科目を私の学校で調べたところ、だいたいの学校は生物、数学、英語、現代文で受けれることが分かりました これは学校独自のテストの科目だと思います それで、今はセンター利用で受けることができる学校も多いですよね でもセンター試験は現代文はなく国語という科目だけ… 自分でセンター利用で受けることができる学校を調べればよいのですが、家にはパソコンがなく、ケータイでも学校でもうまく探せませんでした 看護の学校をセンター利用で受験する場合、現代文がないのでやはり古文、漢文も勉強して国語を受験しなければいけないのでしょうか… 無知で申し訳ありません 内容がわかりにくいかと思うのですが 回答お願いします!

  • 新しいセンター入試について

    高2の女子です。 今は理系クラスに在籍しています。 しかしながら同じ数を扱う学門である、経済学部や商学部も気になっています。 (1) 昔と同様にセンター入試後に国立経済学部又は商学部を選択できるのか。 (2) 理系の数学と文系の数学の違いはなにか。 新しいセンター入試の制度を調べてみても、まだ実際に行われてないこともあり、不明点が多くて…すみません。回答よろしくお願いいたします。

  • 早稲田 センター利用

    いま高2で、早稲田の文学部を狙っています。 そこの受験科目は 英語 国語 日本史or世界史orセンター利用(英国日世以外)です。 今、世界史かセンター数学のどちらで受験しようか悩んでいます。 やはり募集人数が少ないセンター利用入試は不利なのでしょうか? 何かアドバイスを下さい。 お願いします。 http://www.waseda.jp/nyusi/data/2008/data1.pdf

  • 文化学園大学 服装造形学科 入試について

    文化学園大学 服装造形学科 入試について AO入試を受けた後 やむなく落ちてしまった場合、 センター試験利用と、一般受験を考えているものですが おすすめの勉強法と参考書 問題集があったら教えてください。 過去問は五年分持ってます。 国語と世界史を取る予定です。 文系クラスに所属しているので理系科目はとても苦手です。 1、センター国語 2、センター世界史 3、一般国語 4、一般世界史 合格ラインもわかる範囲で教えて頂けたら嬉しいです。