• ベストアンサー

「ラップに包んだ手作りのパン」のラップのにおいが気になったことありますか?。

個人経営の店の惣菜パン・菓子パンにありがちな ラップに包んで品だしするお店。 コンビニのパンのような、研究された媚びた味付けではなく、スカスカ感もないので、家庭的な味とも言えます。 出来立ての温かいうちにラップ包装したせいでしょうか、開封して口に頬張るとラップ(ビニールぽいにおいが鼻につきます。) 手作りなのに”その分損してる”と思います。 あのラップのにおいにガッカリしたことありますか? ※ なにげないモヤモヤです。こんな不満は人には言わず、買ったものは全部食べます。ネットという状況なのでお聞きできる疑問です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49664
noname#49664
回答No.3

近所においしいパン屋さんがあるのでよく買いに行きますが、特に感じたことはないなぁ・・・と思って、改めて思い返してみると、そのお店は、パン類は基本的にすべてトレーにおいて、紙(もちろん再生紙)で包装していました。ラップは使ってなかったように思います。そのあたりも考えてのことだとしたら、さすがですね。 そこより少し劣るけれど、見掛けはとってもおしゃれな(笑)パン屋さんでは、そういえばサンドイッチとかハンバーガーっぽい惣菜パンはラップでした。なるほどなぁ。

looklook
質問者

お礼

ご存知の範囲でのご意見を寄せていただき嬉しいです。 こないだ初めて買った店が、 老夫婦で開いてる店で、長年培った笑顔の優しい接客術でした。 食べてみてラップのにおい。。「不味い」というより「せっかく作ったのに勿体無い。」という気持ちです。 ラップで包むのは安価に長持ちさせるためでしょうか。 コンビニのパンのような固いビニールの包装をするための機具はコスト高なのでしょうか? ホント手作りパン屋さんには気付いて欲しい点です。 機会がありましたら、においと味を確かめて下さい。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

無いです。 あんまり美味いと期待していないので、そういう面から見て鈍いせいかもしれません。

looklook
質問者

お礼

同様のケースが昔からあったとしたら、 おそらく私は大人になってから、鼻についたのでしょう。 コンビニやスーパーの惣菜パンが美味しくなりすぎたせいかもしれません。 ありがとうございました。

  • kittyban
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.1

ガッカリした事あります! とあるパン屋さんにとても大好きなパンがあるのですが、 ラップのにおいが鼻につきますね… これがなければもっとおいしいのにな、なんて思いながら 今日もまたそのパンを買いに行ってしまいました。 個人経営のパン屋さんと工場で作ったパンは 全然別物ですよね。 ラップのにおいがしなくても、私は工場のパンは食べられません。

looklook
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうなんです。がんばってるのが伝わるだけにガッカリなのです。 おそらく、ラップに包んである程度時間の経過したパンを味見してないのかと思えます。 ラップのにおいが嫌とか、これじゃ食えないとか、そういう問題じゃないんですよね。 (裏切らないでよ。最後まで気を配ってよ。嫌いになりたくないから。。)という思いです。 まったく、もったいないですよね。 自分だけじゃないとわかり参考になりました。

関連するQ&A

  • パン屋さんで売られているパンは、なぜ硬くならないの?

    スーパーとかコンビニで売られている”透明のビニールで包装されているパン”は、開封して袋から取り出すと徐々に硬くなっていきますよね。ところが街中で自家製のパンを売っている(惣菜系や、菓子パン系を、種類ごとにトレーに盛って売っている)パン屋さんのパンは、露出している状態で置かれているにもかかわらず、すぐには硬くなっていないような感じです。何が違うのでしょうか?

  • パンを手土産にする時、包装は?

    自分の手作りでなく、パン屋さんで買って手土産として持っていく時 簡単な物で良いので、パン屋さんではラッピング的なことは してもらえるものなのでしょうか? 本格的&大げさな、いかにもギフト包装です!みたいな すごいラッピングじゃなくてもいいんです。 けど、パンを買った時の包装って、普通はパンごとに透明ビニールに入れて 軽くセロテープで止め(パンの状態によっては止めずにそのまま)、 それをお店のビニールや紙袋に入れることが多いですよね。 手土産として持って行って渡す場合に、自宅用に買ったのと同じ状態で 渡すのは有りなんでしょうか? まずそこがちょっとわかりません。 親しい友人なら、ここのパン美味しいから買ってきたよ~って感じで それをそのまま渡しても別にいいかな、と思うんですけど…。 当然パン屋によって対応は異なるとは思うのですが、 一般的に、パン屋さんでは贈り物用の包装を頼めるものでしょうか? ・そもそもそれ程親しくない人への手土産にパンは不向き(失礼?)? ・パンを手土産にする場合のラッピング的包装は不要?  (通常はギフト包装などしないで、自宅用購入と同じ包装で渡してOK?) ・パン屋orパンによっては贈り物用の包装ができる?  (お店で聞いてみないとわからないですが、そもそもそういうお願いを   すること自体が有りなのかどうかがわかりません><) …等々、疑問がいくつかあるので教えていただければ幸いです。 パンを手土産によく持って行く、持っていったことのある方は どのようにしていますか(されましたか)?

  • 手作りパンの冷蔵発酵と湯だねについて

    パン作りの初心者ですが仕事が多忙な為、時間短縮をしたいと思い「冷蔵発酵」と「湯だね」について調べているのですが、レシピによって違いがあり疑問に思っております。 ●冷蔵発酵について。 ・「ビニールを生地にぴったり沿わせるようにして口を結ぶ(真空状態みたいに)」 ・「発酵して膨らむ分の余裕を持たせて口を結ぶ」 ・「生地をボウルに入れてラップをする」 というそれぞれの手法のレシピがありました。 どれが正しいのでしょうか? また、 ・「野菜室で冷蔵」 と指定しているレシピもありました。 普通の冷蔵室ではダメなのでしょうか? ●湯だねについて。 ・「湯だねを作ったら冷蔵庫で数時間冷やす」 ・「湯だねを作ったら少し冷ましておく」 などの手法のレシピがありました。 どれが正しいのでしょうか? 作りたいパンは、惣菜パンや菓子パンです。 あと、ついでのご相談なのですが、「おしゃれキャットマリー」の形に上手く形成がきません。 マリーパンを姪にせがまれ苦戦しております。 キャラクターパン形成のコツなどを教えて頂けると幸いです。

  • 生シイタケのニオイ

    カテ違い?料理関係無かったようです。 質問ですが、火曜日28日にスーパーで購入した生シイタケです。 ラップ包装のまま、涼しいところで保管し、今日30日調理しようと開封しました。 見た目はほとんど購入時と変わらず、きれいです。 但し、なんとなく酸っぱいようなニオイですが、鍋ものなど、調理に使用して、全体の味が酸っぱい感じにならないか?です。 経験のある方、キノコ類に詳しい方、よろしくお願いします。

  • スーパーのパン屋さん

    大きなスーパーの中にあるパン屋さんについて イオンとかその他の大きなスーパーの中にパン屋さんがありますよね 自分はいつも買い物のついでに便利なので買っています その中でポテトサラダパンやたまごサラダパンなどのサラダ系のパンや、コロッケパンなどのフライ物が挟んであるパンを好きで買うんですが、常々疑問に思ってたことがあるので質問しました 店舗によって違う所もあるかもしれませんが パンに挟んであるサラダやコロッケなどはパン屋さんが独自に仕入れているのでしょうか? それともスーパーの惣菜コーナーにあるコロッケ、チルドコーナーにあるサラダとかを使用しているのでしょうか? 自分がいつも行っているスーパーは、サラダとか惣菜コーナーのすぐ隣がパン屋さんなので、もしかしたらパン屋さんもこれと同じものをコロッケパンやサラダパンに使っているのでは?と思ってました 独立して店を構えているパン屋さんなら仕入れるか手作りしかないですが、スーパーのパン屋さんはどうなんでしょう? 詳しい方やスーパーの中のパン屋さんで働いたことがある方教えてください!

  • パン生地を前日に仕込んで、翌朝すぐに焼きたい

    パンにお詳しい方にご質問です。 手作りパンをお店で販売してみたいと思っています。  パンは発酵などに時間がかかり、朝から作業すると、そのほかの仕事に追われて、とても出来そうにありません。 焼いて、包装するくらいなら出来るのですが、そのためには、朝の段階で焼く手前までの完成度の生地が必要になるのですが、どのように前日に仕込みをして良いのか分かりません。 ぜひとも良い方法を教えてください!

  • カップ麺の包装について

    お店で売っているとき、カップラーメンには 透明のビニール包装がされてますが、最近、これに 小さな穴が空いていることを知りました。 ビニール包装は、カップ麺を湿気から守るため、 未開封であることを証明するような意味で されていると、素人判断で思っていました。 でも、いくら小さくても、穴が空いていたら 湿気をすってしまう可能性は出てくると思うのですが この穴は一体何のために空いているのでしょう? それとも、ビニール包装は、もっと別の意味が あるのでしょうか。

  • 個人輸入した商品

    日本でも売っている外国の商品を購入したところ、ラップ包装(中に異物などを混入できないように周りをラップのような透明ラップでくるむこと)がしてなくて驚きました。 オーガニック商品だったので(使用期限などある)、正直驚いていてストック用としては使えないな・・・と思っています。 店に質問をしたのですが、3日たった今でも回答が届きません。 外国では、日本のようにラップ包装をしないのでしょうか。 ちなみにアメリカのショップから購入しました。(商品もアメリカ製品です) 箱には、通関の際に開封したというようなラベルもありませんでした。

  • ゴマ煮がすっぱい!陶器で発酵?

    ゴマ煮が数時間たったら酸っぱくなってるんです!(材料:ジャガイモ、人参、鶏モモ肉、調味料:ダシ、醤油、みりん、よくすったゴマたくさん) 正午ごろ、お鍋でゴマ煮を作って、できたてを味見したときは美味しかったんです。が、夕食時の来客のため、普段あまり使わない陶器の器にいれてラップをしてテーブルに置いておいたところ、約5時間後、ラップを取ってみると、フツフツと泡ぶくが表面全体に後から後からでてきます。まるで科学反応でも起こしているかのように。チンしていざ食べようと思うと、すえたような匂いがして、酸っぱい味がします。器に入り切らなくて、お鍋に置いておいた半分は、できたてのときと同じ味です。 何が起こったのか、お分かりの方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただけるよう、よろしくお願いします。

  • メモリーの包装材について

    パソコンから外したメモリーをオークションに出そうと思います。 お店でメモリーを買うと青色のビニールに包んでくれますが、今家にはありません。代わりに使える包装材は一般家庭にはないでしょうか?(例えば食品用ラップとか…) 詳しい方、お知恵をお貸しくださいませ。