• ベストアンサー

「持ってけ!泥棒」・・・

大安売りやセールなどで、いろいろなキャッチコピーを目にしますけど、いろいろと考えるものだなあと感心します。 昔から有名なものとしては、「持ってけ!泥棒」というのがありますが、これは今ではさすがにチラシには使われないかも?(笑) 今朝のチラシでは、「売り切れ御免!」というのがありましたが、こう書かれているものほど、謝るほど売れなかったり・・・ 皆さんが直ぐに思いつく表現、インパクトがあったコピー、今ではあまり聞かなくなった昔の謳い文句、或いはこんな新しいフレーズもいいのではないかという創作でも結構ですので、いろいろな大安売りやセールのキャッチコピーを教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.2

「本日、ウルトラセブンの日!」・・・絶対、パチンコ屋だと思ったら、「スーパー」だった。 行ってみたら、「77円均一」で、「野菜・納豆・ジュース」などがおいてあって、「店内には、ウルトラセブンのうたがくり返しかかり、店外では、セブンのきぐるみを着たヤツがウロウロしていた。」 「ウルトラマン世代」のおいらは、「なぜか、泣けた。」 むなしさだったのかもしれない・・・。

be-quiet
質問者

お礼

「本日、ウルトラセブンの日!」、そりゃあパチンコ屋だと思いますよね~ まあ、スーパーの77円均一の方が、損しなくていいですけどね(笑)。 しかし、なかなか面白い企画だと思いますね~ ありがとうございました!

その他の回答 (10)

回答No.11

まえに本かなにかでみたのですが「カツラのひと割引」みたいな コピー。申し出てはげとばれても安く買うか、 プライドをとるか。深刻そうです。 なんか、VOW!とかだと非常にこのジャンルの ものすごいコピーをみかけるような気がします。 「まずくて無愛想な店(ほんとはおいしいらしい)」とか、「助けてください!つぶれそうです!」とかあったような。 あと、日本料理で「(問題の)チーフシェフは変わりましたのでご安心してご来店ください」みたいなのがあって、いったいなにがあったんだろうと想像しました。

be-quiet
質問者

お礼

「キスしたカップルは無料入場」とかいう程度ならまだしも、「カツラのひと割引」というのは、悩ましいコピーですね~(笑) VOW!には、そんなコピーがたくさん載っていそうですね。 「助けてください!つぶれそうです!」まで徹底したら、効果がありそうです。 「(問題の)チーフシェフは変わりましたのでご安心してご来店ください」は、関心を引くことは間違いないコピーですね(笑)。 ありがとうございました!

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.10

日本で2番目に美味しい○○屋。(いか焼きだったかな?) そういえばこの間テレビでやってましたが、marukajiri様の言われるような「閉店セール」の店が「やっぱり辞めません(どっちやねんセール)」みたいな垂れ幕をつけている店舗が大阪にあるそうです。

be-quiet
質問者

お礼

いか焼き屋でも使っているキャッチコピーとは、こりゃ日本中に「二番目」のお店がありそうですね(笑)。 「やっぱり辞めません(どっちやねんセール)」・・・なかなか懲りないお店ですね~(笑) ありがとうございました!

noname#66445
noname#66445
回答No.9

「本日限りで閉店!!大安売り!!」 これは僕が思いついたんじゃなくて、大阪にこういうポスターや看板を出して売ってたお店が実際にあったんです。たしか洋服店だったかな。 んで、いつまでたっても閉店しない。 警察に苦情が行きまして、お巡りさんがその店へ。 「本日閉店、て書いてあるけど、ちょっとも閉店せんそうやな」 「閉店してまっせ、毎日。晩になったらシャッター閉めて閉店してますがな」 その後どうなったかは知りませんが\(^o^)/

be-quiet
質問者

お礼

東京でも、何十年も「閉店セール」をやっていたお店は知っていましたが、さすがに「本日限りで閉店!!」とまでは謳っていませんでしたね~ しかし、大阪の商人には、煮ても焼いても食えない猛者がいるものなんですね。ここまで行けば尊敬してしまいます(笑)。 ありがとうございました!

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.8

●この手のCMで古典的な部類の1つには"日本(場合によっては世界とデカク出る店もあるが)で2番目に美味い店云々"が含まれ得る点です。 何故なら、客から然程美味くないとの苦情があった時は1番美味い店よりは不味いとかわせる余地を残して置くからなのですが、昨今なら(味ではなく寧ろ)"偽装が2番目に少ない店と銘打つ方がリスク軽減には得策"かも知れませんね(笑) ●他にはスポーツや出版の世界で、"期待の大型新人現る云々"とのPRもありますが、こちらは実力が発揮出来なくても、大型と銘打っただけで、成果とは無関係と逃げれば済む訳ですから・・・

be-quiet
質問者

お礼

「二番目に美味い店」というのも、最初に使われた時には考え落ちというようなインパクトがあったでしょうけど、よく使われるようになると、かえってちょっと引きますよね。 偽装を逆手に取るのも、今が旬のコピーでしょうね。 「偽装が一つしかない店」というのは、どうでしょうか・・・ 「期待の大型新人」は、たいていが身体が大きいだけのように思います。スカウトの目というのも、その程度かもしれませんしね(笑)。 ありがとうございました!

  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.7

「日本一無愛想なお店です」と書かれた洋服屋さんがありました。 その下には「店員から声をかけるようなことはしません。ご自由に広げて選んでください」とありましたが、入ってみたら何のことは無いレジにおじさんが一人いるだけの寂しいお店。 べつにほしい服も無かったけど、3足980円の靴下を買うとおじさんは「ありがとう。また来てね」とニッコリ微笑んでくれました。日本一無愛想はウソでした。

be-quiet
質問者

お礼

似たようなものでは、「日本一まずいラーメン」とかいったお店もありますけど、美味くなくてもそこそこに感じてしまいそうですし、この洋服屋さんの「ありがとう」も、何倍にも効果があるかもしれませんね。 でも、「日本一無愛想なお店です」ではなくて、「日本一寂しいお店」が正解かもしれませんけどね(笑)。 ありがとうございました!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.6

こんにちは 出血大売出し(大サービス) 実際赤字のときもあります 改装セール 年がら年中改装しているお店も・・

be-quiet
質問者

お礼

実際に赤字の時もあるんですね。もっとも、そのままだと売れ残ってしまう商品が多そうですけど・・・ 改装セールは、紳士服量販店の常套コピーですね。そのあとで行ってみても、どこが改装されたのか分らないですけどね(笑)。 ありがとうございました!

回答No.5

・全店2割引(当店比)・・・考えさせられます。 ・つなげてあそべぼう!・・・中国製の道路のおもちゃ。 ・売切れ次第閉店・・・悲壮感が漂います。 ・本日聞店!・・・普段は聞かないようです。 ・信じるものの特権・・・某教会にて。どうやら特権階級が集うようです。

be-quiet
質問者

お礼

スーパーの「全店2割引」、好きです。そろそろ某スーパーで、スーツが半額の更に3千円引きが始まる頃で、楽しみです(笑)。 「つなげてあそべぼう」、何か買わなくてはいけない気にさせられそうな言葉遣いです。 「本日聞店!」、聞くだけでなくて見せてほしい・・・ ま、日本人も妙な日本語を使っていますからね~ ありがとうございました!

noname#51846
noname#51846
回答No.4

「閉店セール」 過疎化が進むわしの町ではよく見かける言葉であります。

be-quiet
質問者

お礼

都会でもありますよ。但し、何十年も「閉店セール」が続きますけど・・・(笑) ありがとうございました!

  • zzz_sheep
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.3

激安販売! ご奉仕価格! 赤字覚悟の最終処分! 会員限定優待セール! 限定○名様まで!(お一人様一品までとさせて頂きます。) えーこの値段で?と思う値段が多いですが。(笑)

be-quiet
質問者

お礼

大して安くない売出しほど、大げさな謳い文句で釣りますからね~ 「赤字覚悟の最終処分!」で赤字になった験しがないし、「会員限定優待セール!」はその場で会員になれるし、「限定○名様まで! お一人様一品」は、2つはいらないものだし? ありがとうございました!

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.1

「残り、わずか!」・・・衝動買いグセのある人の心を揺さぶります。

be-quiet
質問者

お礼

私は、買うのをためらってためらって、最後に「あと一つ!」と言われると、やっぱり我慢できなくなります(汗)。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • now saving! で、「安売り中」というイミになりますか?

    「Now saving」というフレーズは、「店で今セール、安売りをやっている」といったイミにとることはできますか。もっとほかにいい表現があるとは思うのですが、これで通じるかどうかが知りたいです。よろしくお願いいたします。

  • だてに安くはありません

    いつもお世話になっている安売りスーパーSHOP99のテーマソングは、こういう文句で始まります。 SHOP99テーマソング http://www.shop99.co.jp/fan/song.html 今まで何気なく口ずさんでいたのですが、昨日ふと疑問が沸きました。 これって、キャッチコピーとして成立するのだろうか‥? ぜひ、ご意見をお聞かせください ( ^-^

  • 写真を取り込んだきれいなカラーチラシを作るには

    初歩的な質問ですみません。 ある小売店を経営しています。カタログ写真を取り込んだきれいなカラーチラシを作りたいのですが 技術が拙く うまくできません。 今までは カタログ写真をスキャンして 保存して 印刷し パソコン屋で100枚300円で売っている 用紙に 一太郎でキャッチコピーを工夫してアレンジして レイアウトを考え 印刷していました。 先にも書きましたように パソコンスキルは人並み以下ですが 私にも出来る方法で きれいなカラーチラシの作成法がありましたら 御伝授下さいませんか。 スキャンのやり方次第では 写真がもっとうまく取り込めるのでしょうか。 安売りのコピー用紙ではなく もっと上質紙を使えば 写真の印刷は見映えがよくなるのでしょうか。

  • 食品(椎茸)チラシに効能などを掲載できるか?...薬事法

    仕事で、椎茸のチラシ・ポスター等ポップ広告をつくっている者です。 先方の要求のままに、効果・効能等についての、うたい文句やキャッチコピー等いれました。しかしこれは薬事法的にはどうなのでしょうか。その道に詳しいかたのアドバイス頂きたいです。

  • 家電等の買い時について教えてください

    はじめまして。 年末はさまざまなお店で「歳末セール」など、大売り出しが行われてますが 「年末」、「年明け」ではどちらの方が買い時なのでしょうか? 私はパソコンを買い換えたいと思っています。 特に、メーカーやモデルを決めているわけではありません。 新作ではなく型落ちタイプでも十分だと思っています。 今、どの電気屋さんでもチラシを入れて安売りをしていますが、 どのタイミングで購入するのが一番賢いのでしょうか? 教えてください。

  • 外人観光客向けチラシに使う英語について教えて下さい

    外人観光客向けに配る、バーのチラシを作っています。 「東京にようこそ。観光客の方歓迎します。ご来店をお待ちしています」という英文を教えて下さい。 また、店名の下にキャッチコピー的に入れる文章が欲しいのですが、 海外のチラシに「GREAT CHOICE FOR YOUR DRINKING TONIGHT!」という感じのフレーズがありました。 (うろ覚えです…) これは英語として間違っていないでしょうか。 「美味しいカクテル、上質なウイスキーをご用意しています」という文章も合わせてお願いします

  • バザーのキャッチコピーが思いつきません。

    バザーのキャッチコピーが思いつきません。 こんにちは、通信教育でパソコン(マイクロソフトワード)の使い方を勉強しています。 宿題で「幼稚園の砂場の改築の費用御協力お願いバザーのチラシ」をこれまで習ったPC技術を駆使して作ることになったのですが、 チラシに載せて欲しい情報の中に、 ・売り物は園児が製作した額縁の絵です。 ・園児はこの日の為に一番の最高傑作を売りに出します。 という情報があり、これをもとに、キャッチコピーをつくらないといけないのですが、「ご堪能あれ、園児のえり抜きの一品」とか、全然駄目な文しか頭から出てこず困っています。(そもそも園児の絵に商品価値はあるのでしょうか??) 所詮PC資格のための通信教育の宿題ですので、現実のものではないのですが、どうしても宣伝文句がお思いつかず宿題が先に進みません。 なにか、ヒントでも良いので教えてください、よろしくお願い致します。

  • 「いつかはクラウン」のような車

    昔使い古されたキャッチコピーです。 年配の方には思い入れが深いものかと想像します。 今、そういういわゆる『憧れの車』ってあるのでしょうか? 別の質問でこのコピーを久しぶりに目にして聞いてみたくなりました。

  • タレントさんが商品パッケージに起用される理由

    タレントさんが商品パッケージに起用される理由。 人気のタレントさんを起用することで、タレントさんのファンを利用して商品の売上を伸ばしたいから? 例えば、メンズシャンプーなら薄ハゲたタレントさんを起用しても説得力ないので、どうせなら人気のある頭髪フサフサのタレントさんを起用するという考えは解りますが、なぜタレントさんを起用しないといけないのか? シャンプーに限らず、食べ物や化粧品等でも人気のタレントさんを起用しているメーカーありますね。 タレントさんを起用しないと売れないのか? インパクトのあるパッケージや魅力的な売り文句(キャッチコピー)で消費者を惹き付けることができないのか?

  • いつかはクラウン

    むかしは「いつかはクラウン」というキャッチコピーが流行ったらしいですが、 これは出世してクラウンを買うぞ!!っていうこと?クラウンの価値は当時は高かったんですか? 今はレクサスがあるからクラウンは高級車というよりおっさんが 乗ってる感じなんですけど。 今の価値で置き換えていえば「40までにはレクサス。」みたいな感じかな?