• ベストアンサー

暖房:灯油とエアコンの経済性比較

一昨年、このサイトで、「灯油代が\1,100/18リットルになれば、灯油ストーブはエアコンに太刀打ちできない(COP3.5で計算)」と書かれていたのを拝見した記憶があります。 現況はこれをはるかに超えています。 今、灯油ストーブはエアコンにまったく太刀打ちできない状況になっていますか? できれば数値を入れてご回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.1

http://kunisan.jp/denki/ ざっくりですが、うちのエアコンは暖房時平均445wです。 1日6時間使って1ヶ月1800円 灯油だと1ヶ月持たないですよね。(たぶん) お宅のエアコン消費電力で計算してみてください。 5-6年前のエアコンでは難しいですが、ココ1-2年のエアコンは良いそうです。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

今は省エネエアコンが一番安いです.灯油は高騰でもう何らメリットが無くなりました. 今や都市ガスの方が安いです.  http://www.tepco-switch.com/life/labo/research/aircon/q_b-j.html (石油はもっと上がっていますね.)

candle2007
質問者

補足

外気温との相関があるのですね。 このデータがないと比較できない・・・

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

以前同じような比較(エアコンが安い)あって回答した記憶があります。他の方のリンクも含め、エアコンが費用的には安かった。 ちょっと感覚的には逆な気もするがここ数年で言えば質問の通りです。 最近のやりとり http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3481253.html わたし自身はエアコンで冷暖房です。 親は石油ストーブ使いたがったが古いストーブなどの不完全燃焼事故のこともありストーブ処分してハロゲンヒーター(扇風機みたいな暖房器具)買い与えた。親が食事の準備と食事中だけ使っている。 家電メーカーが撤退するのは利益の問題でしょう(高価な自社製品が売れれば儲かるビジネスモデル(お金儲けの1方法)です) http://www.sanyo.oni.co.jp/l/news/2007/11/24/2007112415482685016.html

関連するQ&A

  • エアコン暖房のみでいけるか?

    こんど宮城県仙台市に引っ越すことになりました。家は新築一戸建てです。 断熱、機密の数値などは不明ですが、高機密高断熱住宅だそうです。 リビングの暖房はエアコン1台で暖かいでしょうか。 寒冷地エアコンにしようとは思っています。 吹抜け、リビング階段なし、長方形22畳のリビングです。 都市ガスなので、ガスストーブも考えましたが、業者の方がガスストーブ用の工事なんてしなくても、エアコンで大丈夫というので、工事をしておらず、ガスストーブは使えません。 また、灯油を買いに行くのも給油もできないため、灯油ストーブは考えていません。 寒がりなので、本当にエアコンで大丈夫なのか心配です。 同じくらいの寒さの地域で、エアコン暖房のみで過ごしている方がいらっしゃれば、ぜひ感想をお聞かせください! エアコン機種のアドバイスもあればお願いします!

  • エアコン電気代とイーブンになる灯油代計算式について

    お世話になります。 とあるサイトで、表記を計算した一覧表がありました。 そこの元となる計算式にある「4037」という数字の根拠がわかりません。 4037 ÷ 暖房COP = ブレークイーブンとなる灯油代(18L) 電気代(22円/1kw) 電気の熱量(3.6MJ/1Kw) 灯油の熱量(36.7MJ/1L) とあり、同じ熱量を得るのに必要なコストを計算しているとあります。 どなたか、「4037」の根拠をご説明頂けるかたはいらっしゃいませんでしょうか? 何をCOPで割り込んでいるのか、元となる数字が知りたいと思っています。

  • 灯油かエアコンか・・・どちらが安い?

    現在部屋には6年前に購入したエアコンがあります。 しかし、最近のエアコンではないし高いかなと思って、今は最近購入した灯油ヒーターを使ってます。 しかし灯油の代金も18リットル1680円します。 そこでお聞きしたいのですが、この6年前のエアコンを使用したほうが、灯油ヒーターより安かったりしますか? 予算が無いのでエアコンの買い買えなどは出来ません・・・ 色々調べてると、灯油ヒーターで部屋を温めたら消して、そこからエアコンに切り替えると良いなどとも聞きますが、そうすると節約出来ますか? どの方法がこの状況で一番光熱費を節約できるか知りたいです

  • 灯油ファンストーブよりエアコン暖房の方が”安い”は嘘な気がする

    大手エアコン売り場で、一般的に灯油ファンストーブよりも、エアコン暖房に変えた方が光熱費が安くなり、空気も汚さないという話で購入しましたが、どう考えても、”光熱費が安くなる”は嘘にしか思えません。 ただ、まだ、そのポップも貼ってありますので、全くの嘘では無いと思いますが、なぜ、このような事になってしまったのでしょうか? ヒートポンプの原理を聞くと錬金術っぽく面白いのですが、私の家では失敗しているようで、原因を知りたく思っています。 設置環境は、 木造8畳、 エアコンは RAS-S50X2(APF 5.3)。ただ、これだけでは、霜取りの時間があったり、足が冷えて仕方がないので電気ストーブ(670Wの固定)を使っています。 ちなみに、エアコンの設定を32度にしても室温は25度くらいでしか上がりませんので足は冷えます。 普段は、室温は22-24度の設定で、室温は20度になるようにしています。 外気温は-3~5度(夕方6時)。 自作加湿器の設置で湿度40%を維持。 光熱費 昨年度12月分(33日分)は、おおよそ、670kwh(19,000円) 33日*2.5L(灯油ファンストーブ)*65円/L(灯油単価)=5,400円 合計:24,400円 本年度12月分(33日分)は、おおよそ、1,400kwh(37,000円) 差し引き、6,400円ほど余分に光熱費がかかった計算になります。 エアコン購入代金と合わせると非常に高価な暖房になっていますし、灯油代を加味しても消費電力が大きすぎて安くなりません。 このままだと、エアコンを廃棄処分して、灯油ファンストーブに戻した方が安い有様です。 なお、新しく電気代がかかるモノは購入していませんし、風呂や台所は全てガスと薪ですので電気代とは関係ありません。 むしろ、トイレ以外の家中の白熱電球を全て蛍光灯型電球とLEDに交換したため安くなっているはずです。 本来であれば、AFP5.3ということは、理論上、灯油の何倍も熱量を生成し、電気代は激減しているはずでしょうが、実際は増えています。 なぜでしょうか?

  • エアコン暖房、ガス暖房のコスト

    自分は、石油ファンヒーターを使ってます。 これだと、1kwあたり0.0975Lなので、灯油代95円/Lとして、9.26円。 他に電気代も0.2円程度必要、合わせて1kw当たり9.5円程度。 電気ストーブだと1kwあたり約20円 エアコン暖房だとどのくらいですか? また、ガス暖房だとどうでしょうか?

  • 電気、ガス、灯油 暖房のランニングコスト

    以前何かのサイトで読んだのがきっかけで、暖房のランニングコストは、 灯油ファンヒーターが1に対して、ガスファンヒーターが2、電気が4というのを信じ込んでいました。 ところがあるサイトを見たときに「ヒートポンプ式のエアコンはランニングコストが安い」という内容を見ました。 詳しくは覚えてませんが、上記の比較式にあてはめると灯油並のコストだった記憶があります。 ここで、ヒートポンプ式って最新型のエアコンだけのことかと思っていましたが、良く考えてみると、ヒートポンプ式って、いわゆる室内と室外で冷媒を回して温度を上げたり、下げたりする普通のエアコンの仕組みですよね? すると、我が家にある10年前に購入したエアコンも暖房時のランニングコストは、灯油ファンヒータ並のものなのでしょうか? また、上記の比率の灯油に対して4倍というのは、昔からある電気ストーブなのでしょうか? それとも10年前のエアコンと今のエアコンでは同じヒートポンプ式と言っても雲泥の差なのでしょうか? 灯油ファンヒータ、ガスファンヒータと合わせてコストの比の目安を教えていただけないでしょうか? インバータ式かそうでないかも関わってくるのでしょうか?

  • ファヒーターと暖房エアコン23時以降経済的なのは?

    石油ファンイーターをメインで使っているのですが、電化住宅なので電気代でどちらが経済的なのか疑問に思いました。 現在灯油は18リットルで1700円くらいでしょうか。 これを使って暖を取るのと、オール電化の深夜割引(ファミリープラン)を使って23時以降はエアコンで暖房するのとどちらが経済的でしょうか?計算の方法がよくわかりませんでした…。 23時以降は、かなり電気料金が安くなると聞いたので、もしかしたらエアコン使ったほうが良いのでしょうか? もちろん、利用環境や利用状況によっても異なると思いますが、目安としてでも結構です、ご存じの方いらっしゃいましたらアドバス頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアコンの電気代と石油ストーブの灯油代

    灯油価格高騰に、ふとエアコンのほうが安いかな?と疑問をもちました。 現在、我が家は 灯油ストーブを一台夕方15時頃~22時頃まで就けています。4日程度で、3リットルがなくなります。 いくら言っても息苦しいほどがんがんにつけるので、多分室温は23℃~25℃くらい。 エアコンを一台、同じ時間で設定温度を23℃にしてつけたらどのくらいの金額が月額かかるでしょう? 15畳用の大きなエアコンですので、消費電力は大きそうです。はっきりと分かりませんが、エアコンの取り付けをしたときに、ブレーカーのところを電気屋さんが操作してました。(普通の設定では他に何も使わなくてもブレーカーが落ちると言っていました。) お分かりになる方、目安でも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーターVSエアコン暖房

    我が家では朝2時間、夜5~6時間暖房使いますが(真冬で)今年は灯油が高騰ですね。 果たしてエアコン暖房の光熱費と石油ファンヒーター灯油代とどっちが得でしょうか? 暖かさから言えば断然石油ファン(我が家のエアコンがボロだから?)の様な気はしますが・・・・ 灯油はリッターあたりの時間計算出来ますが、実際エアコンは1時間あたりどのくらいの光熱費なんでしょうか? 皆さん今年の冬はどうされますか?

  • 灯油が漏れてる?でも管理会社は何もしてくれません。

    現在築28年の一軒家を借りています。(北海道在住、入居1年半。4年前に水回りのリフォームをしているようですが、灯油の配管を交換しているのかは不明) ボイラー、ストーブは石油なんですが、夏でも490Lのホームタンクが2ヶ月で空になります。(いくら北海道といえども夏はストーブは使っていません。大人2人幼児2人の4人家族です) 冬は満タンにしても3週間が限界です。 ここに越してくる前はオール電化に住んでいたので「灯油の減りはこんなものなのかな~高いな~」としか思っていなかったのですが、灯油配送のおじさんに異常だと言われ、いろいろな人に聞いた結果、我が家は他の家庭の4倍以上の灯油を入れてる計算になりました。(シャワーばかりなのに1日17L使っている計算の灯油の減りです) 何枚もの領収書を持って管理会社に訴えましたが、「床暖が灯油を消費している」「ストーブの問題」等と言われ(ストーブの製造元にも確認しましたが「あり得ない」との回答)、大家さんにも言ってもらいましたが結局は調査も出来ないと言われました。 灯油を抜かれているのでは?などとも思いましたがあまりにも同じサイクルでの灯油の減り・・・ 漏れているとしたら環境にも悪いですし、灯油を気にしてゆっくりお風呂にも入れず、何よりもお金がきついです。(この件が無ければ家自体は気に入っています) 管理会社,大家さんは調査や修理の義務というのは無いのでしょうか?借りている方はこのまま何も出来ず引っ越すか・・・しか無いのでしょうか? 法律や賃貸等に詳しい方何かアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう