• 締切済み

教えてください

bb_pigeonの回答

  • bb_pigeon
  • ベストアンサー率27% (45/165)
回答No.1

試しに一度、自分の番号にかけてみれば!誰かが出るかもしれません。出なかったら誰かに悪用されるかもしれませんので、とりあえず身分証を持ってauショップに行き、利用停止してもらいましょう。 それから警察署に行って落し物が出てないか聞き、出てなければ紛失届けを出しておきましょう。

関連するQ&A

  • ケータイ販売のアルバイトについて教えていただきたいです。

    ケータイ販売のアルバイトについて教えていただきたいです。 よく、ケータイ販売の求人を見ますが、どうしてあんなに時給が高いんですか? 電気屋さんにあるケータイ売り場の求人と docomoショップ、ソフトバンクショップ、auショップの求人がありますが、 何か違いはありますか? 電気屋などで働く場合は全てのケータイ会社を任されるのですか? あと、求人はすべて派遣のような気がするのですが 派遣だと、経験者ばかりが採用されますか? 未経験者OKと書かれていますがやはり派遣で高時給なのだから即戦力を求められますか? 経験者、ケータイ販売に詳しい方がいらしたら教えていただきたいですm(__)m

  • アプラスWカードの審査時

    審査時に職場や携帯へ直接電話がかかってくる事はあるのでしょうか? かかってきた場合、どのような事を聞かれるのでしょうか? 直接お問い合わせをしてみましたが、教えて頂けませんでした。 同じような経験がある方やわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。

  • 携帯で通話中に電源が切れた場合…、切れる直前に警告音?とかって鳴ります

    携帯で通話中に電源が切れた場合…、切れる直前に警告音?とかって鳴りますか?ピピピとか…。一度も経験したことが無いので、分かる方ぜひ教えていただきたいです!

    • ベストアンサー
    • au
  • リゾートバイト

    この夏1ヶ月リゾートバイトしたいなと思っています。 経験者の方にお聞きしたいのですが、 (1)食事付きとある場合、どんな食事でしたか? (2)携帯はつながりましたか? (3)どんなカバンで行きましたか? よろしくお願いします。

  • docomo ケータイ補償お届けサービス

    こんばんは。 私はdocomoのSH-06Aを2年間使っていて、最近になって不具合があるので、ケータイ補償お届けサービスで5250円をdocomoポイントで支払って新しいケータイと換えてもらおうかと思っています。 そこで、どなたかケータイ補償お届けサービスセンターに問い合わせた経験のある方がおられましたら… ・どのようなことを聞かれるのか? ・購入不可能な場合というのは有り得るのか? わかる範囲でいいので教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ヘルメット着用時携帯電話の着信と発信

    一々ヘルメットを外すのがめんどくさく ヘルメットを付けたまま携帯電話する場合 骨伝導方式や、イヤホンなど使用せずに、 簡単に携帯電話で会話できる 方法はございませんでしょうか? 経験のある方いらっしゃいませんか?

  • グアムの携帯電話に電話をかける方法

    初めてグアムへ行きます。ツアーでは、現地で携帯電話を無料で貸してくれます。これで日本への国際電話も出来るそうです。この携帯を使用した経験のある方にお聞きしたいのですが、日本からこの携帯に電話をかける場合は電話番号をただプッシュするだけなのでしょうか?例えば090-xxxというふうに...それとも、KDDのような001などという番号をつけてから携帯番号をプッシュするのでしょうか?

  • 携帯を落とした

    携帯を落としました。 ですが同じ学校の女子が拾ってくれました。 そこまでは有難いことなのですが、 私の携帯の中身はいくら仲の良い友達でも見られたくないようなものばっかいれてました。 ほんと見られたら引かれるようなものばっか・・・ それを同じ学校のしかも結構派手系の女子に見られてしまい、只今放心状態です・・・ 同じような経験された方いますか? またこうなってしまった場合どうやって気持ちを切り替えられるのでしょうか? もう凹んでしまって学校に行きたくないぐらい憂鬱です・・・

  • 携帯電話を無くしてしまいました。

    よろしくお願いいたします。 携帯を昨晩無くしてしまい、買い物に行ったスーパーに問い合わせたところ まだ返答がありません。 自分の携帯にかけてみると話し中で、キャッチの機能も解除されていました。 あわててドコモのサービスセンターに電話をし、通話を止めてもらいました。 そこで、お伺いしたいのは 1.使われた通話の相手は特定されないとのことですが、使われたとしたらその通話料は払わなくてはなりません? 2.第三者に携帯を使われていた場合、被害届を出せますか? 3.今から、機種変更をして大丈夫でしょうか? 4.携帯の紛失届は出した方がいいですか? 経験者の方、お詳しい方、教えてください。

  • Wワークについて

    Wワークについて 今現在携帯ショップで派遣として働いています。 しかしもう少し稼ぎたいと思い、Wワークしようと思います。 そこでショップでの携帯販売の経験のある方にお聞きしたいのですが、この仕事の場合Wワーク可能でしょうか? もちろんWワークする以上、携帯販売の方に影響のないようにするのは当然ですがWワークする事は可能でしょうか? どうか知っている方いましたらご教授下さい。