• ベストアンサー

ノート型パソコンにHDDを追加したのですが・・・

nikenike1の回答

  • nikenike1
  • ベストアンサー率44% (76/169)
回答No.3

ご質問では内蔵HDDの”追加”となっていますが、ノートPCの場合はスペースの都合で”交換”になってしまいます。手間もかかるのでお勧めできません。したがって簡単に保存容量を増やすならば、外付けハードディスクの追加を前提に考えたほうがよさそうです。(スペースが必要になります) 外付けハードディスクならば”USB2.0”とか箱に書いてあるものならばほぼ間違えなく使えます。その中でも”ポータブル”となっているものが扱いが簡単だと思われます。(例:参考URL) ご検討ください

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/hdpg-su/index.htm
myz919
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外付けハードディスクの参考URLも有り難かったです。 今の外付けHDDって結構コンパクトなんですね。 早速調べてみます!

関連するQ&A

  • ノートパソコンのHDDを交換します。

    ノートパソコンのHDDの容量が少ない&調子が悪いので新しく入れ替えようと思います。 バックアップをしようと思うのですが、お勧めのフリーソフトをご教示くだいさい。 よろしくお願いします。 windows vista home 旧HDD:120G 新HDD:1TB 外付けHDD:1TB イメージとしては旧HDDのデータを外付けHDDにバックアップを取り 新HDDをノートパソコンに入れ替えた後、外付けから新HDDにファイルを 移動させたいです。 ほかにも良い方法があればご教示ください。

  • ノートパソコンのHDDの空き容量

    私はノートパソコンで、あるゲームをしようと思っているのですが、そのゲームをするにはHDDの空き容量が足りません。外付けHDDなどでどうにかできるのでしょうか?ノートパソコンでゲームをするのが難しいのかもしれませんが、方法が分からないので、教えてください。

  • ノートパソコンの内臓HDDを交換したい

    こんにちは。ノートパソコンの内臓HDDを交換したいと考えています。 機種はNEC製のLaVie G タイプL GL50W2/14 PC-GL50W21G4 です。以下がスペックになります。 http://www.necdirect.jp/navigate/direct/tmd/0608/lavie/lglb/spec/index03.html HDDの型番を調べるためにHDDの蓋を外し、同じ型番の容量違いに交換したいと思っています。(40G→80G) 検索した所、現在のHDDの80G版が見つかったので良かったのですが、 容量が変更されても、リカバリーディスクは使えるのでしょうか。 リカバリー領域が内臓なので、先ほど内臓ソフトを使ってCD-ROM9枚を焼きました。 これを順に入れていけば、HDDの容量が元と違っても大丈夫なのでしょうか? 詳しい方教えていただけると幸いです。 乱文お許しください。

  • ノートパソコンに外付けHDDはどうなんでしょうか?

    まだ外付けHDDが買ったことなく、前の質問を見たのですが買う前に心配なので質問させてください。 現在ノートパソコンを使っており、Cドライブは使用可能容量があまりなかったのでDドライブにファイルを保存しています。 最近Dドライブの容量も減ってきたので新しくHDDを買いたいのですが、まだ外付けHDDなど使ったことがなく使えるのか心配です。 現在使っているパソコンは VAIO SONYのVGN-AS33BのXPを使っています。 このノートパソコンで外付けHDDは使えるのでしょうか?またHDDはどのようにしてノートパソコンに接続するのでしょうか? 良ければ回答ください。

  • ノートパソコンに外付けHDD

    今ノートパソコンを使っているのですが、容量がぱんぱんで残り1Gぐらいしかなくて、ファイルを消しては足して、消しては足して使っています。 そこで思ったのですがノートパソコンに外付けHDDって付けれるのでしょうか? 付けれるなら接続は簡単なんでしょうか? 使い道としてはデータを出し入れするだけなんですけど、 オススメの外付けHDDはどんなのがありますか?

  • 動画 HDD?? ノートPC

    LAVIE ノートパソコンXP home edition使っています。そこで動画をdvd-RやCD-Rに焼いたんですが容量が足りず一時的ファイルが何とか何とかで焼けません。 容量もないので動画を焼く 保存する には外付けの周辺機械を買おうと思ってます。HDD??DVDドライブ??など聞きますがいまいちわかりません。 HDDやDVDドライブにしても種類があるんでしょうから自分の力では100%できません。 なので教えてください。 動画を焼いたり 保存したりするには何を買えばいいのでしょうか? 本当の初心者なので勝手ながら簡単なせつめいでお願いします。 よろしければ 容量は250~300Gでお願いします。 おすすめの物があれば教えてください 「about 値段」 値段はx~~~15000です。 お願いします。

  • ノートパソコンのHDD取り替えについて

    ノートパソコンの調子が悪くHDDを付け替えてみようと 思うのですが、その際下記の事をしたいのですが、 アドバイスよろしくお願い致します。 1.画像のHDDを取り外したのですが、   画像のHDDの種類が何になるのかわかりません?   HDDを購入する場合、何の種類を購入するば良いのでしょうか? 2.画像のHDDに入っているデータを他のパソコンで   読みこみを行いたいのですが、良い方法はありますでしょうか?

  • 外付けHDDの使い方がよくわかりません。

    初めて質問します。どういう風に質問したら一番いいのか、まだよくわかりませんが出来るだけ情報を載せます。不明な所とかありましたら、ご指摘して頂けたら嬉しいです。 私はWinのVista、VAIOのVGN-C70Bというパソコンを使ってます。 外付けHDDはBUFFALOのHD-PSG500U2-WHをつかってます。 ノートパソコンなのですが内臓されたHDDの空き容量が少なくなってきて動きが遅くなってきました。インストールしたゲームとか音楽、ダウンロードしたソフトで容量をとってるみたいです。外付けHDDに移して内臓HDDの容量減らしたら、はやく動く様になるよ。って知人に言われ購入したのですが、かなりの初心者なので使い方がよくわかりません。 1 どうやって必要最低限のデータだけ内臓HDDに残してそれ以外のデータを外付けHDDに移したらいいのですか? それにどうするのが1番いいですか? 2 移したデータをPCと連動できる様にするにはどうしたらいいですか?例えばiTunesのデータを外付けHDDと連動?っていうんですかね?するためには・・・とかです。 3 バックアップってどうすればいいのですか? 結構困ってます・・・ 教えて頂けませんか?お願いします。

  • ノートパソコンのHDDからSSDに変更について

    ノートパソコンのHDDからSSDに変更について伺います。 現在私のノートパソコンには内臓HDDの500GBを入れています。 これを時代の流れに対応するためにSDDに変更しようと思います。 しかしSDDはまだ使ったことが無いので良く分かりません。500GBのSDDを買えば解決 しますが、まだまだ高く予算がありません。 500GBのHDDでしたら、だいたいどの位の容量のSDDを買えばよろしいでしょうか。

  • ノートパソコンに外付けHDDを取り付けたい

    こんにちは。 内臓の要領はまだあるのですが外付けHDDに保存しようと思います。 PCはFMV-6800MG(windowsXP) SCSI、USBもあります USB1.1がとても遅くて不便だが、どのPCでも使えて SCSIは快適だと聞きました。 外付けHDDの種類が多くて、どんなものを購入したらいいか迷っています。 また、外付けHDDの設置は困難なのでしょうか。 このPCで使用できる外付けHDDでアドバイスをお願いします。