• ベストアンサー

産み分けについて(男の子)

現在女の子が1人いますので今度は男の子を欲しいと思っています。産み分けの仕方があれば教えてください。簡単な方法をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipinana
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

うちは1歳3ヶ月の男の子です。 基礎体温を計るのが面倒だったので 市販の排卵日チェッカーで予測出来る排卵日の3日前くらいから 毎日チェックして、私の場合は4日目くらいに反応があったので 反応から36時間以内に仕込みをしました。 念の為逆立ち&タンポンまでしてその後30分は横になって じっとしていました。 男の子は排卵日ぴったりに、女の子は2日くらいはずしてというので うちの場合は当たったのかもしれません。 女の子もいいけど、男の子も可愛いです♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

関連するQ&A

  • そんなに男の子はかわいいですか?

    現在、女の子2人(3歳・1歳)の母親です。 1人目を妊娠した時から、主人が男の子と遊ぶのを楽しみにしてたので 私も男の子を希望していました。が、女の子2人授かりました。(^^;; 3人目も欲しいとずっと思っていましたが、主人も2人で終わりでいいと言いますし、私自身も最近では長女を叱ってばっかりの日々なので、うちに産まれて来た子は可哀想だな・・・など思い、3人目は諦めようかと思い始めています。 しかし、男の子だけのママさんは「女の子はませてるから可愛げがない・・・」や、2人目に男の子ができたママさんは「女の子とは違い男の子は特別可愛い」「男の子は優しい」「男の子は小さな恋人」など聞くと 『やっぱり男の子が最後に欲しい~!』(男の子が生まれるとは限りませんが)と諦め切れなくなってしまったりします。 経済的にも精神的にも余裕はないのですが、やっぱり男の子はそんなに、そんなに可愛いものですか? 産んだ方がいいですか? 変な質問をしてすみませんが、どうか聞かせて下さい。ペコリ(o_ _)o))

  • 男の子を望んでいます

    現在、子供が一人いまして、その子は女の子です。できれば次に生まれてくる子は男の子がよいのですが、なにかよいアドバイスなどがあれば、教えてください。

  • 男の子?女の子??

    現在二人目を妊娠中ですが、6ヶ月検診で「男の子の突起物のようなものが見えるので男の子のようでは?」と診察された先生から言われました。一人目のときは7ヶ月のときに女の子と言われたので女の子用の物を揃えていたら、出産直前に男の子ということが判明し慌てて買いなおしました。よく女の子と言われたけど生まれてきたのは男の子だったというケースは多いと聞きますが、男の子と言われたけど女の子だったという方がいらしたら教えてください!! また、男の子と女の子ではつわりやおなかの出方が違うとか言われますがどうなのでしょうか??

  • 男の子の産み分けについてです。

    現在出産後8日目の女の子がいます。 既に年子で2人目をと考えていて、 今度は絶対に跡取りになる男の子がほしいのです! どなたか産み分けで成功された方いましたら、是非教えてください!!

  • 男の子を見つける

    小学生の女の子6人と女の子の格好をした男の子1人の7人を並べて、誰が男の子なのか30代の男性が見つけるという状況についてどう思いますか?

  • 男の子の育児は大変ですか?

    愚痴まじりで申し訳ありません。 現在第二子妊娠中で、男の子だと思われますと 病院から言われています。 上の子は女の子で、男の子も欲しかったので私自身は 嬉しく思っているのですが、 男の子を育てているママ友達にそのことを話すと、 「男の子は大変なんだよ。女の子はやっぱりラクだと思うわ~」 と決まって言われます。 確かに一緒に遊んでいてもパワーは違うし、動き回りたくて 仕方ないんだろうな、と思ったりはします。 ですが、他の子に物を投げたり、何かを乱暴に扱うことも、 「男の子だから~」なのですか?? (現在3歳半です) お買い物に行って一人で突っ走っていくのも男の子だから なのですか?? 娘もそういう時期があり、何度も注意して教えていき、 もう一人で突っ走ったりしなくなりましたが、 それは女の子だから上手くいったことなのですか?? 私の周りに居る男の子のママは皆同じようなことを言います。 「女の子はね~、大人しいから」 それはしつけのせいじゃ・・・と思うのですが、男の子の育児を したことがないので「男の子だから」と言われると何も言えずです。 しかもうちの娘は比較的大人しいのでよけいに・・・。 親戚にも姪っ子しかいません(汗 友達の話を聞いていて、お腹の子が男の子であることが 嬉しいはずなのに何か気が重くなってしまい、 でも現実産まれたら想像よりずっと大変なのかもと思うと 少しでも予備知識のようなものがあった方が良いのかなと 思い、質問させていただきます。 男の子のママさん、 “男の子はこういうところが大変”という部分を教えてください。

  • 男の子が欲しいのですが

    現在42歳の男性です。妻は36歳、子供は女の子2人(3歳と5歳)居るのですが、次は男の子が欲しいと思ってます。しかし、なかなか妊娠もしない状態(男の子ができやすいやり方は色々試しているのですが)が3年も続いています。私の男の子の精子が弱いのではと、知人は言ってますが、そうであるならば、男の子の精子を強くする方法はあるのでしょうか?

  • 3人目も男の子だったら・・・

    4歳と1歳の男の子のママです。 現在3人目を妊娠中で(5ヶ月半ばです)、多分次回の健診(11月初旬)で性別が分かると思います。今朝、男の子を出産する夢を見ました。なんとも複雑な気持ちで目覚めたのですが、さっき職場に出入りしている業者のおじさんから「絶対男の子だよ~」なんて笑顔で言われてしまいました。理由は、「表情がきつくなってきたから」だそうです。「絶対男だ、間違いない」とまで言われました。 同じようなことを1人目の時も2人目の時もそれぞれ違う人から言われ、見事に男の子を産み続けています。 3人目が男の子だったとしても、それでどうこうというつもりはないのですが、やっぱり女の子を産みたい気持ちが消せません。性別を知るのが怖くなってきています。何の調査だったか忘れましたが、妊婦の9割は女の子を産むことを希望している、という話を聞いたことがあります。私もどちらかといえば女の子派でした。 男の子はかわいいです。でも、正直3人はきついかも・・・。 3人目が男の子だと判明したとき、ショックを少しでもやわらげたいので、3人息子のママさんの経験談など(できれば良い話)を教えて下さるとうれしいです。今へこみ気味です。 よく「1人より2人、2人より3人の方が楽だよ~」なんて話を聞きますが、うちの息子たちは毎日ケンカばかりでちっとも楽じゃないです。 1人の方がずっと楽だったと思います。これがもう一人増えると思うと実際かなり憂鬱なのです。

  • 男の子でよかったところ

     七ヶ月の男の子が一人います。性別に拘らず子供は可愛いということが大前提ですが、男の子ならではの可愛さ、良さはどういうところでしょうか。  私はずっと自分の子供は女の子だと思いこんでいたため男の子のイメージがわきません。まだ小さすぎて性差がないのかもしれませんが。もちろんやっと授かった子供ですから、我が子はとても可愛いです。しかし女の子は育てやすいとか、洋服選びが楽しみだとかききます。男の子はどういう点がいいのでしょうか。ご意見お聞かせ下さい。  ちなみに夫は女の子とは何して遊んだらいいかわからないが、男の子ならキャッチボールとかいろいろ一緒に遊べるからいいと言っています。   

  • 男の子の産み分け方法

    現在、7ヶ月の女の子がいます。 二人目は今のところ考えてないのですが、長男の嫁としては跡継ぎの事で男の子が欲しいと考えてます。 同居してるので、時々祖父が 「今度はぶら下げて出てこいよ」(卑猥な言葉ですみません) と娘にむかって語るのです。これがかなりのプレッシャーで困っています。 産み分けで成功した方、男の子を希望通り出産された方 長期戦でもいいのでいい方法があったら教えてください。 現在基礎体温は測定中です。(避妊のため)

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi接続が突然できなくなり、再設定してもプリントができないというトラブルです。
  • お使いの環境はスマホ(iOS 13.7)とパソコン(Windows10)で、無線LANで接続しています。
  • 電話回線の種類はひかりです。
回答を見る

専門家に質問してみよう