• 締切済み

彼氏の家に泊まりたくない。

pescatoreの回答

  • pescatore
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.3

はじめまして!31才男です。 まず、質問者様が結果的にご自身のことを大事にされていることは非常に好感が持てますし、実際、男ってのは勝手なもんで、自分からそうゆうことを求めていても、簡単に体を許す女性に対しては、いつの間にか本命的大事な扱いを欠くようになってくる人が多いように思います。 ですから、周りのお友達のお話とかに流されたりせず、守るべきところを守ってらっしゃること自体はホントご立派&大事なことだと思いますよ! それに、彼氏さんの >彼は20歳を超えてまで親との約束を守ろうとする私のことを 「バカじゃないの」と言います。「少しは人(彼)に合わせろ」と。 ・・ってとこに関しては、質問者様の彼氏さんに対して失礼ですが、もし彼氏さんが心底本気で言われてるのであれば、ホント不誠実で自分勝手だなと思いましたし、これからのお付き合いも考え直された方がイイかも知れない程の言動ですねww ただ、少々気になったのは、 >経済的に親に依存している以上、 という点ですが、 そもそも今の世の中、就職して社会に出るのは大卒の方が大多数なワケで、一般的にみれば、この間に親御さんに経済的に依存することは通常の事情であって、質問者様が特に無理を言って親御さんに頼んだ特別な事情(いわゆる“親のスネかじり”と呼ばれるもの等)ではないですから、それほど親御さんに遠慮されなくてイイと思いますし、ましてや今回のように、質問者様にとって将来的にも重大な影響を及ぼすかも知れない事柄については、純粋にご自身の意見・考え方のみを彼氏さんであれ誰であれ(場合によっては親御さんであれ)毅然と主張されてイイと思います。それこそ全くワガママではないと思いますよ!! でも、質問者様はそれだけ親御さんに心配かけまいと気を遣ってらっしゃるところからして、きっと親孝行で心優しい方なんでしょうね! 今時珍しいくらいで感心ですよ(´ーヽ`)b~♪ これからも周りに流されず、ご自身で考えて納得された結論の下に前へ進んでいかれればと思います。ではでは!

関連するQ&A

  • 大学生が彼氏の家に泊るのはダメですか?

    私はいま大学4年生で、付き合って3ヶ月の彼がいます。母(58歳)には付き合う前からその人の話をしていましたが、3週間ほど前から私が彼の家に泊るのを禁止すると言っています。 理由は外泊先でSEXしているからでした。私は1年生の頃から部活などが忙しくて友人や元彼の家に泊ることが頻繁にありました。 それなのに彼の家に泊ると正直に話してからは「親の稼ぎで生活しているのに外泊は許さない」「私の世代ではありえないし、生理的に受け付けないから外泊するなら出て行け」と言われ困惑しています。 今日は朝帰りしてバイトから帰ってきた途端に口論になり、家を追い出されました。交際相手の家に泊ってSEXすることは悪いことでしょうか? 長くなってすみません。回答して頂けると嬉しいです。

  • 彼氏の家に泊まることについて

    私は今21歳大学3年で,同い年の彼氏がいます。 今,1年間ほど付き合っています。 彼は私にとって初めて付き合った人で,1年たった今でも心から信頼できるし,大好きな人です。今まで,恋愛の話など親にしたことがなかったのですが,彼のことはとても信頼できる人だし,親にも安心してほしかったので,話しました。親は,喜んでくれて,最近では彼氏の話をよく親にします。つい最近,母が彼に会いました(きっかけは長いので省きますが,偶然という感じです。)会って,数分話したそうですが(私はその場に居合わせませんでした),母いわく「とても優しそうな人で感じがよかったわ」と嬉しそうでした。そんな感じに,母は彼を気に入っているようです。しかし,付き合って以来,帰る時間などに関して厳しくなりました。11時半を過ぎるならメールをすること,必ず終電で帰ること,など規則ができました。前は,友達の家など泊まりに行っていたのですが,それもきついです。彼氏の家ではなく,本当に友達の家なのに,「帰ってきなさいよ」などと言われます。それでも,なんとか嘘をついたりしながら,月1,もしくは2ヶ月に1回はお泊りをしています。でも,そんなの嫌なんです。もう1年付き合っているし,21歳だし,,,。学費など親に面倒見てもらっているのはわかります。けれど,高校を卒業するまで1回も外泊はしなかったし,親を困らせることはしていません。そろそろ爆発したいです。近々,母が「○○くんを家に呼びなよ♪一緒にご飯たべよう」と言っています。それで,もし彼の印象がよかったようなら,そのあと,正直に「そろそろ付き合って1年たつし,彼の家に泊まりたい。」と言ってもいいと思いますか??「お母さんを裏切るようなことは絶対にしないし,信じてほしい」ということを伝えて,気持ちよく彼とお泊りしたいです。頻繁じゃなくていいので,月1,2回,泊まりたいです。こんなバカ正直に,親に言うのは間違っていますかね??初めてのことばかりでよくわからないんです。 なにかアドバイスください。長いのに読んでくださってありがとうございます。

  • 彼氏の家に外泊を認めてくれない親

    私は大学生3年で交際して2年の彼氏がいます。 親には紹介済みで、彼の話とか親に結構していました。 しかしある日彼と大きな喧嘩をして、落ち込んでいることを親に話した後から、交際にあまりいい顔をしなくなりました。 まあでも私の好きな人には変わりないし、そっと見守ってほしいなと思っていました。 交際して1年過ぎたぐらいから、彼の家にたまに外泊する様になりました。最初は外泊許可をもらっていたのですが、交際をあまりよく思っていないため、時々怒るようになりました。 お互い忙しい合間を縫い家で会うことが多くなったので、泊まる時は必ず親にはカラオケオールしてくると嘘をついてしまっていました。(正直に言うと反対されそうなので) 親が嘘だと気付いてることも、私自身自覚していたので、何も言ってこない間はずっと嘘を突き通してしまいました。 しかし今回泊まって帰ったら、 今日オールじゃないことぐらい前からわかってる、 そんな外泊ばっかりする彼氏は別れろ、もう出てけ、家にいなくていい。 今日はなんで帰ってきた?もう帰ってこなくていい 周りもみんなそうなのか?常識外だと怒鳴られました。 正直毎日外泊している訳ではないし、頻度も1週間に1回か、2週間に1回程度です。 世間的にこれは頻度が多いのでしょう。 そしてまだ学生の身分なのはわかっていますが、さすがにもう大学生後半ですし、信じて好きにさせてほしいというのが正直な思いです。 私は親不孝でしょうか?

  • 家が厳しい!

    こんばんは23歳OLです。 私の家は門限が厳しく、少し仕事の帰りが遅くなると母親からメールで「今どこ?早く帰りなさい」とか、休日に遊びに行くときに「早く帰りなさいよ!」とか怒った感じで言ってきます。普段はそんなに遅くなることもないし、遅くなっても最低、11時には着くようにしてます。もちろん、ご飯食べて帰ることとかもメールで伝えてます。そろそろそういうこともなくなってもいいと思うんですけどね・・・。 もちろん外泊もできないし、彼氏もこういうことが気になってできたことがありません。コンパも行ったことがないです。それと、家で友達と電話してると怒られます。 男の人は自分の彼女の家柄が厳しいことにどう思いますか?カップルはイッショに年越ししたり遅くまで遊んだりしてますよね・・・?私もしたい!!って思います。やっぱり結婚して家をでるしかないんでしょうか・・・?電車の時間を気にしないで遊べる子がうらやましいです。全く理解のない親に落ち込んでしまいます。。

  • 彼女との外泊に対してあるルールを定めようと思います

    彼女は実家住まい、僕は1人暮らしです。2人とも成人しています。 交際をしているので1人暮らしの僕の家に泊まるか、あるいはホテルに泊まることがたまにあります。 しかし、彼女の親は彼女が外泊することをあまり快く思っていないようです。泊まらないで日帰りでデートする事が「清い交際」だと思いそれを推奨しているようです。 先日「今週末、俺の家に泊まりに来ない?」と彼女を誘ったところ「先週も泊まったばかりじゃない?(親の)信用なくすよ」と言われ拒否されました。 拒否されたこと自体はやむおえないのですが、ちょっと引っかかる点があります。 彼女はたまに「終電が無くなった」と言い、(事前には外泊を親に拒否されていたにもかかわらず)やむおえない理由を装い僕と外泊することがあります。しかし、これは僕と彼女が十分に注意すれば防げるとこで、一度二度ならともかく頻繁にあってはこちらの方が(事前に許可を貰うよりも)親への信用をなくしかねません。 彼女の「信用をなくすことを回避すべきだ」という意見をより確実に守るために、次のようなルールを設けようと思います。 「原則として事前に親の承諾の無い場合は外泊を行わない」 このルールを設定することに対してご意見等がありましたらお願いします。

  • 大学生 女子 門限

    皆さんこんにちは。皆さんが大学生の時は彼氏の家に外泊したり、終電で帰ってくることに対して親はどの様な反応でしたでしょうか? 私は大学四年生の女です。 無事、就職活動を終えて残り僅かの学生生活を満喫しています。 ですが、最近親と口論になることが多くなってきてしまいました。 原因は彼氏初めての出来たことです。 母親との約束で、週に一回は彼の家に泊まってもよいということで、毎週土曜日に泊まっています。彼は一人暮らしです。 しかし、泊まるだけではなく週に4日は会っています。終電で帰ることも多くなりました。 やはり、母親は終電で帰ってくることにいい顔をせず、口論が多くなってきてしまいました。 そこで、平日はなるべく11時ごろには帰ってには帰ってくる、泊まった翌日は10時までに帰ってくる、遅くなるようだったら連絡すること、というルールを設けました。 しかし、月に何回かルールを破ってしまう自分がいます。自分でも馬鹿だと思います。この間も泊まった翌日に遅くなることを伝えたら「二度と外泊するな」と言われてしまいました。 気持ちが舞い上がって盲目状態なのでしょう。ですが、彼のことが本当に好きで、仕方ありません。さらに、彼は就職の為、自分の地元である4月から石川へ帰ってしまいます。彼も大事ですが、母親も大好きですし大事です。どうしたらいいのかもうわかりません。なので、こんな単純な母親との約束を守れない馬鹿な私にに喝を入れてくだい。 それと、皆さんが大学生の時の門限や彼氏の家へ外泊をしていた方いたら、親はどのような反応をしていたのか知りたいです。是非教えてください。

  • 付き合って10日。彼氏の家に泊まってもいい?

    大学生女子。10日ほど前に初めて彼氏ができました。 同じ大学で二年ほど顔見知りだったもの、まともに会話をしたことがなかったのですが、 ここ3カ月で急激に仲良くなり、5回目のデートで付き合うことになりました。 彼は一人暮らしで、私は実家暮らしです。彼の家に行くには2時間ほど時間がかかります。 いわゆる中距離恋愛です。 いつも終電まで彼の家で過ごしており、帰るときはすごく名残惜しいです。 今度、私は飲み会があり、彼とはその次の日デートにでかける予定なので、 「もし飲み会で遅くなりそうだったらよかったら泊まっていいよ、もちろん何もしないから、まあキスくらいはするけど(笑)」と言われました。 私は彼の言葉を信じていますし、昨日初めてキスした時も、「見つめられたらキスが止まらなくなる。理性が飛びそう、冷静にならなくちゃ」と必死に抑えていました。 実際、私が嫌がると、きちんとやめてくれました。とても真面目で、優しい彼です。 付き合って10日ほどですが、泊まってもいいと思いますか? そして、それは親に正直に話すべきでしょうか?彼と付き合い始めたことは伝えてあります。 客観的な意見をお願いします。

  • 彼氏が家に来てくれることになったけど・・・

    先日プロポーズをされた際に、親の了承を得てくれればOK。という感じの返事をしたため、今まであまり私の家に訪ねてくることのなかった彼氏が毎週土曜日の昼~夕方くらいの間家に来てくれることになりました。 その際『行くのはいいんだけどやることがないんだよな~』と言われてしまい、何か良い過ごし方は無いかと考えているのですが思いつきません! なにか良いすごし方は無いでしょうか? 考えていく参考になるかどうかはわかりませんが・・・。 プロポーズの返事で「親の~」と答えた理由は、過去数回スーツを着て挨拶に来てくれたことはあるけど、自然な感じで私の家を訪ねてきたことが少ないため、「娘がいくらいい人だといっても実際もっと家に来てもらわないとなんとも・・・」といわれたからです。 あと、私は実家住まいで自室があり部屋には、TV無し。PC(インターネット可能)があるだけです。 せっかく来てくれるのに自室に閉じこもる感じじゃおかしいし、かといってTVのあるリビングに入り浸るのも~と思って悩んでいます。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 彼氏とお泊り

    今年20歳になる女子学生です。乱雑な文で失礼します。 4歳年上の一人暮らしをしている彼氏がいるのですが、今までに数度 親に嘘をついて彼の家へお泊りに行きました。 そしてまた泊りにおいで!と誘われているのですが、正直親に嘘をついてまで行くことではないのかな?と迷っています。 彼は「親には友達の家泊まるって言えばいいじゃん!」くらいの感覚なので、約束を断りにくく…。 私は実家暮らしの上、娘という事もあり、そもそも外泊やオールで遊ぶこと自体に親がいい顔をしません。(それでも私はやってしまうのですが…汗) 今まで数回のお泊りは、友達の家に泊まると話していたのですが……彼氏がいることはなんとなく伝えてあるので、おそらくお母さんは感づいていると思います。 周りの友達には親には嘘をついて出かけるよ!と言う人が多く、私も嘘をつき始めてしまったのですが、何だか悪いことをしてないのに嘘をついていることに対して、罪悪感を持ち始め、親に嘘をつくことに疲れてしまいました。 そこで、私と同年代のみなさんは、彼氏の家に泊まるときは素直に話す人が多いのか、嘘をついてしまう人が多いのか気になり質問させていただきました。 お母さん世代の方は、娘が嘘をついて外泊をしている事についてどう思っているか聞きたいです。 最終的には自分の気持ち次第だろ!と言うことは重々承知なのですが……(-_-;) よろしくお願いします!

  • 私の彼氏ってどうなの?

    付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 3ヶ月頃からほぼ毎週1回~2回外泊してます。 そのため私の母は『彼氏に会ったことないから、どんな人か心配だし気になる。今度連れてきなさい』と言ってたので私は会って挨拶してほしくて彼氏にそのことを言いました。外泊毎週してるけど、会ったこともないし挨拶しにこないから快く外泊を思ってないと。 しかし、この7ヶ月間数回言ってきましたが挨拶しに来ようとしません。 彼氏はそうゆうのが苦手といいます。 しかし、たまに3泊泊めさせようとしてくるのにも関わらず、そうゆうときに私が『お母さんにまた言われちゃうよ。挨拶してないのにさ。怒られる』と言うけど、『お母さんに頼んでよ~。泊まってって~?』と言われ、私が『じゃぁ直接○○(彼氏)がお母さんに頼んでよ』というと『え~』と言ってしないし、彼氏は私の親に挨拶しようとしないんです。いつも口だけでいつ挨拶しにいくねとか全く言いません。 こうゆう彼氏ってどうなんですか? 私は彼氏のご両親に挨拶しました。(家に泊めてもらってるので。彼氏はそのときも私が言わなきゃ親に会わせてくれませんでした。たまたま家の中で会ったときでいいかと思ってたからと・・・) 私自ら自分の部屋に連れてきて紹介すればいいんですが、部屋で遊ぶことをしないので彼氏を家に連れてくるタイミングがないし、彼氏が会おうとしてくれる気持ちがなさそうで、彼氏がいつまでも口だけで動かないのが気に食わなくて親に会わせる気が起きないんです。 ちなみに彼氏は22歳社会人です