• 締切済み

GT-Rはインフィニティブランドで販売すべきでは

日産から「GT-R」が発売されました。 このGT-Rは国内だけではなく主に北米を意識したグローバル・フラッグシップカーです。 フラッグシップということは、日産の技術力やブランドイメージを高める重要な役割があると思います。 ならば、なぜ「インフィニティ」ブランドから発売しないのでしょうか。 (国内はまだ日産ブランドしかないため、仕方が無いと思いますが)

みんなの回答

  • oNiOnEg39
  • ベストアンサー率55% (32/58)
回答No.4

想像ですが… インフィニティにすると、MやGなどと共通のデザインにする必要があり、そうすると、Gクーペとキャラが少しかぶってしまうほか、日本のGT-RファンからはGT-Rらしくないという批判を浴びることが考えられるからではないでしょうか? また、GT-Rは何年も前から「日産」というブランドの車だったわけで、それを突然インフィニティから出したりすると、海外では何で日産の車が日産からでないんだ、という話になり、ややこしくなってしまうから、というのもあるかもしれません。

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.3

去年だか今年の始めだったか定かでないのですが、インフィニティブランドではなく日産ブランドで販売するとゴーンさんが発表した時に、同様の質問がなされていたような気がします。 で、その時のゴーンさんの回答が、インフィニティは単に高級車ブランドでしかなく、GT-Rは日産を象徴する(?)とか、技術力やら何やらで日産の最高峰の車なので、日産ブランドで販売すると言うようなことを言っていたような・・・ すみません、このときのニュースソースとかが無いか探してみましたがどこにも無いようで、記憶も曖昧なもので・・・

noname#58692
noname#58692
回答No.2

御説ごもっともなような気もします。 こりゃカルロスゴーンに確認しないと解決しないんでしょうが、 インフィニティを日産の高級車ブランドとして位置づけはしているものの、 このGT-Rはあくまでもスーパースポーツカーとして出したかった、 ラグジュアリーカーじゃないよと。。。いいたかったのか、 またはNISSANのGT-Rにこだわりたかったんでしょうかね。 念のためインフィニティ ですが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3_(%E6%97%A5%E7%94%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)

  • fumi-33
  • ベストアンサー率31% (60/192)
回答No.1

「トヨタ」の「レクサス」の失敗例を見ているからでしょう。

Lot_of_peg
質問者

お礼

日本市場の話ではありません。 レクサスは北米を中心に成功しています。

関連するQ&A

  •  日産GT-R(R35型)は2007年に発売された当初最高出力約480

     日産GT-R(R35型)は2007年に発売された当初最高出力約480馬力(後に485馬力)であり、今年のマイナーチェンジで最高出力520~530馬力になる模様です。  この数値を見るとフェラーリのかつてのプレミアムモデルであるF40(最高出力約480馬力)やF50(最高出力約520馬力)を(日産は)意識しているようにも思いますが、実際はどうなのでしょうか(ただし、過給の有無(GT-R及びF40は過給であるのに対し、F50は自然吸気である)や駆動方式の違いなどがあるため、単純には比較できませんが)?  また、日産もエンツォ・フェラーリ(最高出力660馬力)等に対抗して排気量5~6リットル(12気筒)、最高出力660~700馬力のGT-R(V12GT-R?)(もちろん公道仕様)を開発してもいいと思いますが、皆さんの意見はどうですか?

  • マツダのアンフィニって消滅したんですか?

    トヨタが日本国内でもレクサスを導入し 日産もいずれインフィニティを導入予定だそうですが マツダのアンフィニはどうなっているのでしょうか? 確かインフィニティとアンフィニって同じ 『無限大』という意味だったと思うのですが それが原因で日産に訴えられて負けたとか? そうでないとしたら、北米ではアンフィニは存在するんでしょうか? あと、ユーノスやらオートザムってどうなったんでしょう?

  • 現行タイプ日産GT-Rの評価について

    私は現在の日産GT-Rに非常に興味がありますが、市販されてから4年が経過しました。 国内外での実際この車に対する粋な評価はどうなんでしょうか? 国内雑誌では評論家によってもですが偏った評価があると思われますので、情報があれば教えて下さい。

  • 日産の開発力に疑問

    次期GT-Rは、いつごろ発売されると思いますか? あと10年は出ませんかね? ちょっとパワーを上げたり、足回りだ空力だとか、ごまかしごまかし「バージョンアップ」をやっているみたいですが、 水野和敏氏のような偉大な開発者は、もう日産にはいないのでしょうか? どうして日産は水野氏をもっと大切にしなかったのでしょうか? R35「GT-R」が発売されて10年が経過して、次はあるのか、まだ35を越えるモノを創れる技術者がいないのか? どうなのでしょうか?

  • V35型スカイラインのインフィニティエンブレムについて、教えてください。

    こんばんわ。 僕は、GTーRとスカイラインが好きな 中学1年生です。 父の愛車、スカイラインセダン(V35)の インフィニティエンブレム交換について、教えて頂きたいのですが、 先日、父と洗車しているときに、ふと、思ったのですが、 以前から、純正の日産エンブレムよりもインフィニティエンブレム の方が、格好いいのではないかと思っており、 父に言ってみたのですが、 よくよく、考えると、車種を替えてしまった場合、 その、エンブレムは役立たずになってしまうと言うことに・・・・。 父は通勤で利用していることもあり、2年半しか乗っていないのに、 約10万キロに到達しそうです。 おまけに結構、高回転(5000回転~レッドゾーン)まで回すので、 エンジン(2500cc)も心配です。過去に何回か、リミッターが作動したことも・・・・(苦笑 なので、エンブレムを買うべきか、買わざるべきか、困っています。 ぜひ、回答の方、宜しくお願いします。

  • R32GT-Rはハンドリングマシンなのか?

    日産の901運動によって誕生したR32GT-Rは、本当にハンドリングマシンと呼べる車なのでしょうか? フロントヘビーのアンダーハンドリングというイメージしかないのですが。 実は5年前に走行15万キロ、ワンオーナー、無事故・無改造車を親戚から譲り受けたのですが、訳あって今日まで寝かせてあります。 長年の整備記録も残っているので、無事故・無改造であることに間違いは無いと思います。 今時こんな無事故・無改造、ワンオーナーのR32GT-Rも珍しいと思うので、きちんとオーバーホールして復活させようかとも思うのですが、フロントヘビー、アンダーハンドリングと言う事が気になって、乗るかどうか悩んでいます。 なにぶん以前乗っていた車は、イギリスのスーパーセブンと言うハンドリングマシンだったので、非常に気になるのです。 現オーナーの方、または以前オーナーだった方、教えて頂けたら助かります。

  • GT-Rがタワーパーキングに入らない?

    12月発売予定のR35、GT-Rを予約しました。 ところが、いつも駐車しているタワーパーキングに入らないかもしれないということで、若干あせっています。 このタワーパーキング、基本的にレクサスやセンチュリーも停めているので、安心してはいたのですが、日産の担当に聞くと、タイヤの全幅が1900mmあるとのこと。車幅は1895mmなのですが。。タイヤの全幅は、カタログスペックのトレッド+装着タイヤの幅÷2、と思っていたのですが、これで計算すると、 GT-Rのトレッド(後) 1600+装着タイヤ幅(285mm÷2)=1742.5mm となり、上記の1900mmにはならないのですが。 というか、車幅1895で、タイヤ全幅が1900だと車検に通らないような。 なお、タワーパーキングのスペックは以下の通りです。 全長 5750以内 全幅 2050以内 全高 1600以内 重量 2200kg以内 タイヤ全幅 1815以内 シロウト考えで恐縮です。 ご存じの方、コメントを頂ければ幸いです。

  • 新型V37スカイラインについて

    現在日産のフーガに乗っておりますが 車検を受けたくないので新型のスカイラインか、現行のフーガへの乗り換えを検討中です スカイラインについて少し疑問があります、お願いします 先日見積もりにいくと資料があり、見たのですが 日産スカイラインとして販売せずに インフィニティスカイラインとして販売すると言われました この時点で説明を営業に求めたのですが、曖昧な回答しか得られませんでした インフィニティは海外での日産のブランド名だと言いい、 スカイラインは日産の国内の名称だとのこと。 実際に新型のスカイラインは海外ではインフィニティQ50として販売するといいます だったら、インフィニティスカイラインではなく、 日産スカイラインか、インフィニティQ50ではないのか?と質問すると 営業は「そうなんですよね.......」というばかりで明確な答えが返ってきませんでした どういうことでしょうか? どうしてインフィニティブランドで売るのにQ50ではないのか、 どうしてスカイラインの名前を申し訳なくリアに刻印するのか? スカイラインは日本名であり、日産ブランドでの名称のはずです。 また、スカイラインと言いながら特徴としての丸いブレーキランプも廃止しているそうで 私はそれが魅力の一つと思っていたので期待していたが よくわからない、半円のブレーキランプになるそうです。 写真もパンフレットを見ましたが、どこがスカイラインなのでしょう また、V37が気に召さないのなら、V36スカイラインの2.5が 廃止にならず継続して売るとのセールスも受けました 何を考えているのでしょう だったらV36を売ったら良いのではないでしょうか 詳しい方、日産の今は何かおかしいのでしょうか スカイラインファンの方は熱い方が多いと聞きますが これで納得されるのでしょうか 私が聞いただけでこれだけ不満があるということは 到底受け入れられないのではないですか? そんなことはなく、これは歴代スカイラインユーザーの希望で こうなったのでしょうか 私は残念でなりません 契約は保留で帰ってきました。

  • 自動車の名前

    GT-Rというのは日産自動車の登録商標なのだと思っていたら、かつて他社のクルマのグレードにも使用されたことがあるのですね。日産がスカイラインから独立した社名にする時、GT-Rという名称を使用した国内メーカーすべてから許可を得たのでしょうか。

  • ブランド戦略

    メーカーや物を売る企業には、消費者を意識したブランド戦略を立てている 部署や部門があると思います。 一般的にそこに配属されている人達は、何学部出身の人が多いのでしょうか? 私は美大出身者が中心をなしていて、文化的感覚が鋭い文系の人 が出世というか昇進する形で、配属されているイメージを持っています。 あと部署の役割としては、マーケティングが主な業務だと思っているのですが、 どんな作業をしているのでしょうか? 企業のブランド戦略をしている人材と作業内容について教えてください。 宜しくお願いします。