• ベストアンサー

細胞っていくつくらいの原子から出来ている?

すごく単純な質問なのですが、例えば人間の細胞っていくるくらいの原子からできているのでしょうか? 細胞がいのちの素粒子っていうのは、何かで読んだのですが、細胞も原子から出来ているのですよね…。その辺で、何か「ん?」と違和感があります。細胞がどのような構成(?)で出来ているのかイメージできていないからかなと思い、上記の質問になりました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.1

 概算で次のような感じではないでしょうか。  細胞にもいろいろな大きさのものがあります。ヒトの細胞の数はおよそ 60兆個といわれ、体重 60kgとすると、一つの細胞の平均質量は 1×10^-8kg 。細胞を作っている物質は水と有機物で C H O などの原子でできています。 C原子1個の質量は 12÷アボガドロ数 でおよそ 2×10^-23g = 2×10^-26kg 。  細胞を作っている原子が全部 C とすると、その数は  1×10^-8 ÷ (2×10^-26) で、 5×10^14 =500000000000000 個 となります。  もちろん個々の細胞の大きさはそれぞれ違うし、全てがC原子ではないですが、細胞を作っている原子の個数にそんなに意味があるような気がしないので、こんな程度でいいのではないでしょうか。  

nabewari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とにかく原子がものすごくいっぱい集まって出来ているのだな、、というアホみたいに単純なイメージですが、確信が出来てよかったですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.2

#1 です。 最後の計算がおかしかったですね。あと10の3乗だけ多いようです。 5×10^17個 かな。  ……といっても、細胞の大きさの違いで3桁くらいは違うかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原子レベルでの細胞分裂

    空想科学的な質問ですが、宜しくお願いします。m(_ _)m 原子レベルでは、細胞分裂はどうなっているんでしょうか? (この質問文自体にも自信ありませんが・・) 精子と卵子から受精卵が出来て、細胞分裂を繰り返し、身長2m、体重100kgなどという物体に成りますが、一つ一つの細胞を見ていきますと、細胞が分裂して増えれば、当然、原子の量も増えていると思うんですが、その原子は、何処から現われているんでしょうか? こんな質問で通じるでしょうか・・? 例えば木の成長でも同じで、木の細胞を構成している原子は何処から現われているんでしょうか? 以前、(確か)ナフタリンの原子が、まるで空中からいきなり出現したかのように、整然と並んで、ナフタリンを構成していく映像を見たんですが、人体やその他のモノにもそれが当てはまるんでしょうか?

  • 細胞と原子

    すべてのものは原子でできているのだったら 細胞もそうですよね? だとしたら、物と動物の境界線はどこなのでしょうか? 原子の集まりが自ら動いていると考えると不思議です。 この質問じだいがおかしいかもしれませんが よろしくお願いします! ちなみに中3なので、わかりやすくお願いします!

  • 人間の原子

    高校の時の化学の成績もぱっとしない、 私のふとした疑問にお付き合いください。 物質を構成している最小の粒子が原子だと思うのですが、 人間の原子は何なのでしょうか? たとえば髪の毛や、皮膚、目、血などの原子は??

  • 原子の中の原子核と電子

    原子は、原子核と電子から構成されていますね。それらは、プラスとマイナスの電荷を持っていますね。それなのに何故、原子核と電子は衝突してしまわないのでしょう。素粒子の実験では、加速器という装置を使って、素粒子同士をぶつけることができるそうですが、このような衝突が何故、原子の中で起こらないのでしょうか。みなさん、よろしくお願いします。

  • 元素と原子の違い

    が、なんだかよくわかりません。 元素は、構成している成分を指すときは「元素」 実際に存在している、物質を構成している粒子のことを「原子」 というのはわかるのですが。 「元素」と「原子」のもっとちゃんとした違いを教えてください。

  • 原子が物質を構成する最小単位って嘘?

    最近、昔から学校で習っていた、原子が物質を構成する最小単位であるということに疑問を持ち始めました。 原子の中心である原子核は核分裂を起こして複数の元素になるわけだし、そもそも原子核は素粒子によってできてるんですよね? その素粒子がどうやらあいまいなものっぽいですが。 まず第一に原子が分裂して違った複数の原子になることがあるのに、物質を構成する最小単位といってしまっていいのか? 第二に、素粒子の正体はともかく、それを無視して原子が物質を構成する最小単位といってしまって間違いではないのか? それが知りたいです。 なんだかバカっぽい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 原子の数

    人間の体はいったい何個の原子からできているのですか?人間の体は60兆個の細胞からできているというのは良く聞くのですが何個の原子からできているのかはあまり聞きません。教えてください!

  • 生物の細胞の一つ一つはなぜバラバラにならないのか

    少し疑問に思ったことがあります。 人間の細胞はたくさんの小さな細胞から構成されているようですが、なぜ、バラバラにならないのでしょうでしょうか?? できれば、詳しくお願いします。

  • 「宇宙に存在する原子の数」って少な過ぎません?

    理系分野はさっぱりなので感覚的な話になりますが、「宇宙に存在する原子の数」って、10^80~10^100個って言われてますよね? これが何か納得できないんです。 地球上にいる人間は60億。そして人間は60兆の細胞からできていると言われてます。 そうすると、人間の細胞数だけでも3.6*10^23になります。当然、原子の数はそれよりも更に多いですよね。 これに地球上のあらゆる動植物や鉱物の原子数も合わせると、地球だけで10^80くらいいきそうな気がするんですけど、どうなんでしょう?

  • 生物の原子は○○か月後には○割入れ替わる、と言いますが

    生物の原子は○○か月後には○割入れ替わる、と言いますが 神経細胞のように一度だめになったら再生しないと言われている細胞も 原子レベルで見ると入れ替わっているのでしょうか? 死ぬまで入れ替わりのない原子ってないのでしょうか? (神経細胞は再生すると言う説もあるみたいですが 今回の質問に関してはどちらでも構わないと理解しています) ウナギ屋の始祖伝来のタレが 瓶の中にどれだけ残留して何年でなくなるかは 計算により求められるでしょうが コビり付きみたいな部分があれば別ですよね? そういう部分があるかどうかという質問です。 ○○細胞の代謝は遅いので、人間が死ぬまでの間には 原子○個くらいは残っている計算になる みたいな回答があれば最高です。