• ベストアンサー

保育所の昼寝、起きても2歳児泣かない。

私には4歳の男の子と2歳の女の子がいます。 先月の頭から保育所にいってて、先週からやっと昼寝をするようになって、初日はすっと寝て3時まで寝たそうです。それから毎日30分寝て眠りが浅いのか、起きてしまいます。そのとき全然なかないで布団の中います。先生が添い寝をしてくれたら最後までねるみたいです。 保育所の慣らし保育の最初に、3、4日泣いただけでそれからは泣きません。先生は昼寝の起きたときは泣くのが普通で、泣かないのは保育所で我慢をしているから。って言われました。家ではだっこって言われたら出来るだけ抱っこをしていますが、旦那が週末しか帰ってこないし、姑は週3回透析をしているので、なかなか子供を見れません。私があんまり見てないからでしょうか?育て方を間違ったのでしょうか? おまけに、4歳の男の子がおしっこも、ウンコも取れていません。保育所に迎えに行くたびに、言われます。でもせかしてもできません。どうしたいいでしょうか?質問の回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.1

4歳8ヶ月の男の子の母親です。 >先生は昼寝の起きたときは泣くのが普通で、泣かないのは保育所で我慢をしているから。 これは随分偏見かと。 我が子は新生児の頃から、目覚めても泣かない子です。 そりゃ、時には悪夢か何かで泣いておきる事もありますが、基本泣かないのでいつも「起きたら泣いて教えてよ~」と言ってたほど。 自宅ではどうですか?昼寝でも、朝の目覚めでも必ず泣きますか? ある程度は性格かなぁと思いますけど? 3歳半から保育園に通わせていますが、どのBABYちゃんも必ず泣いてるカンジは見受けられませんでしたよ。 4歳のお子様のオムツも、結局本人の心と体が準備出来てなければ取れません。 それを保育園と一緒に取れるよう促していくの様にしなければならないのに、保育園の先生が言うばっかりでは園生活の間はお任せなのですから共に協力してくださらないと、と思います。 一度じっくりと先生と話すことが必要ではないでしょうか。 「では、どうやってトイレトレ進めていければいいのでしょう?」 と相談がてら、コミュニケーションを図るのも大事なことです。

miyob
質問者

お礼

前から2歳の子供は寝起きはいいです。今度先生に言っています。 4歳の先生は前から、色々話して、おしっこは先生に言ってくださいって言われてて、家では2回に1回は自分で行って、その時はついて来ないでって言われるから、ついていきません。 保育所にはそれを言ったのですが、先生に言ってから言ってくださいって言われました。他の自分でいける子供は一人で行ってるみたいです。私の子供はだめみたいです。また月曜日にでも色々相談してみようと思います。 質問の回答ありがとう。助かりました。

その他の回答 (1)

noname#61307
noname#61307
回答No.2

なんとなく解ります。保育所のセンセ、うるさすぎ。偏見持ちすぎ。 もし我慢をさせているのなら、先生の資格ナシだと思います。 私の子も一番上の子は泣かない子。寝起きはバッチリ。 だから昼寝したら私は放っておいてリビングにいると勝手に起きて (我が家は2階がリビングです)二階にあがってきます。 一度も泣いたことなんてないです。 そりゃあ、家ではママに甘えるからわがままも言うでしょう。 保育園でいい子だから我慢しているのかな?そんな事は無いと思いますよ。2歳だって家と外、ちゃんと使い分けていますって。 上のお子さんも4歳なら仕方ないのでは? 焦るのは小学校くらいじゃないかな。私が子供の入学前に友達に聞いたところ、3人が夜のオムツが取れない!って言っていました。それでも小1の夏には取れました。私の子もすごく遅くて、もらしてばかり。でも取れるときって、本当にスっと取れます。 トイレもいつのまにか一人で出来るようになりますよ。 大丈夫。 何か言われる度に言い訳ってしていません?「家でもやっているんですけどねー・・」とか。たよりなさそうな親って割りと言い易いというか、私が言わないと!って思われちゃう場合も。 ハッキリと「うちの子、遅いですよね。私はまだ気にしてないんですけど。先生は仕事が増えちゃって困るって事ですか?それとも何か障害の疑いでも?クラスで出来ない子ってどのくらいいます?うちの子だけですか?」って言ってみてはどうですか? 「この親は言葉を選んで言わないと」って思わせるのも手じゃないかと思います。 私は下の子はすべて「上の子も遅かったから、性格ですね。はははー」 で終わりです。

miyob
質問者

お礼

私、色々言い訳しています。言いやすい親って思われてるのかも。他の親に対してと違う。これからは出来るだけ言おうと思います。励みになりました。助かりました。質問の回答ありがとう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう