• ベストアンサー

無線LANで常につなげたい場合

Mac 10.5を使っています。 ものすごい初歩的な質問ですみません。。。 外出先でもいつでもインターネットにつなげるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 無線LANスポットの場所以外でつなげたい場合などです。 自分のパソコンにそのようなものを組み込めるのでしょうか。。。 PHSでつなぐという方法も聞いたのですが、とても価格が高いためやめました。 外出先でいつでもネットにつなぎたい場合で、ほかに方法があったら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.3

「FON」は如何ですか? メンバー登録して専用無線LANを買ってそれを自宅に据え付ければ メンバー同士、現在日本国内 24,000ヶ所で無線LAN出来ます。明日から 2日間はその機器が無料で配られます。ご自宅の近くの無線LANは 下記のアドレスからどうぞ。 http://labs.ceek.jp/fon/

参考URL:
http://www.tsukumo.co.jp/fon/become_fonero.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.2

どこでもという意味では携帯でしょうけど、 PCにつなぐと料金がすごいことになる可能性があります。 数十万円の料金なんてニュースを何度か聞きました。くれぐれもご注意下さい。 定額サービスとしては知る限りでは以下があります。 ・速度は遅く、エリアは広い。料金はやや安目。 Willcom(AirH") 日本通信(サービス名は忘れたがAirH"のMVNO?) ・速度は速く、エリアは狭い。料金はやや高目。 emobile(サービス名は忘れた) これから開始予定 KDDI nifty,biglobe(emobileのMVNO) KDDIは料金はemobileよりさらに高目、速度は概ね同等、エリアは広い可能性がある。またやや障害物に強いかもしれない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

PHS以外だと、携帯電話のデータ通信サービスぐらいしか無いですけど・・・ PHSより遙かに割高ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANの範囲について

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、現在使用している無線LANの入ったノートパソコンは、無線の届く所でしたら外出先でもインターネットなど使えるのでしょうか?又出来ないなら、どんな契約をどことすれば出先でも使えるようになりますか?使用料や使える場所なども教えて頂けるとありがたいです。

  • ヤフー無線LANスポット

    ニンテンドーDSでヤフー無線LANスポット(月500円)に入ろうと思うのですが、 ヤフーのサイトで、「DSによる場合は、マクドナルドでしか使えません」 と書いてありました。 マック以外は電波が弱いんですかねぇ 誰かDSでヤフー無線LANスポットに加入して、マック以外でネット利用できた人いないでしょうか?

  • 無線LAN等

    ipod touch でインターネットを使用する方法(自宅以外) を知りたいです。 公衆の無線LANを使えるのでしょうか? 使える場合、設定方法等が知りたいです。 また、自宅等に引いたネット回線を→無線で飛ばしてインターネットすることは理解できるのですが。 契約すれば、場所を問わず(もちろん自宅も、屋外も)無線にて ネットに接続できるプロバイダー等も知りたいです。

  • ipod touchのYahoo!無線LANスポット

    最近ipod touchを買いました!。・。。そこでYahoo!無線LANスポットで外出先でもインターネットにつなぎたいのですが。yahooの無線LANスポットの場合は、どこにいてもできるのでしょうか?たとえば、電車の中や友達の家など、。。。お願いします。!!

  • 無線LANについて;

    無線LANについて; 無線LANが内蔵されてないノートPCで、外出先(マクドナルド、など)でインターネットに接続する方法を教えてください。

  • 無線LAN インターネット接続

    無線LAN内臓のノートPCを購入しましたのでお伺いしたいと思います。外出先でもインターネットに接続したいと思いますが、 その場合、通信カードを購入して、それをPCに刺してインターネットに接続すればいいのでしょうか。 最近カフェなどの無線LANスポットがありますが、そこでは通信カードがなくてもインターネットに接続できるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • LANについて

    外出先でPCをつかうことがあり質問があります。 大学のPC室や図書室にLANケーブルがあって勝手にノートPCを接続 していいようになっている場合がありますが その場合ってノートPCの設定とかなしでそのままつなぐだけで インターネットができるんですよね? それと外出先の無線LANスポット(マクドとか)でネットしたりしても 料金はかからないのでしょうか

  • willcom の無線LANオプションについて

    willcom の無線LANオプションですが、ホットスポット以外(自宅の無線LANなど)では通常のPHS通信になるのでしょうか?

  • 無線LANについて教えてください。

    無線LANについて教えてください。 2台目としてノートパソコンの購入を考えています。 今ある1台目はデスクトップで無線で繋がっています。 バッファローで、将来のことを考えて2階でも使えるような 物を購入しました。(専門的な事は分かりませんがレベル?が良い方でした) 今回ノートを買った場合は、子機?のようなものを買わなければ いけないのでしょうか? 何か設定すればすぐに使えるのでしょうか? また、ちょっと離れた場所(外出先)でも使いたいときは 何が必要なんでしょうか? 初歩的ですいませんがよろしくお願いします。

  • 無線LANスポットの利用方法

    無線LANカードの付いたノートPCを持ってます。 このPCを持って外出先でインターネットを利用したいんです。 で、街中の「無線LANスポット」ってありますよねえ。これを利用するには、設定とか登録とか必要なのですか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状を作りたいけど、対応していないプリンターに困っています。
  • お手頃価格の製品で年賀状作成をおすすめする方法を教えてください。
  • パソコンやスマートフォンで使える製品や接続方法について教えてください。
回答を見る