• ベストアンサー

普通 勤め人は最高で年収どのくらい?

男性サラリーマンの平均年収は約6百万(40才少々)と発表されるたびに私は惨めです(;_;) では最高時では(無論 人それぞれですが)…60才位?もしくは働き盛りの頃?1千万? 普通どのくらい稼げるのか、教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

自営業の方と比較することを考えると、 サラリーマン、家族4人で年収700万円の場合、いわゆる手取りは500万円位です。 自営業の方にはない厚生年金も収入とみなすと、100万円/年(これには企業が肩代わりしてくれる分も入れてあります)、退職金も入れると50万円/年程度なので、650万円位となります。 ただし退職金は大企業を想定しました。 slowpokeさんの年収が約700万円とのことで、そこから所得、住民税、国民健康保険税を差し引いてどのくらいになりますか? その金額が上記の算出した650万円と比較する数字になります。(年金は考慮済みなので) それほど大きな差はないのではと思いますがいかがでしょうか? もちろんslowpokeさんは厚生年金に入れませんので、単純比較は出来ませんが40台の方だと、替りに貯蓄に回したとすると受け取る金額には大きな違いはありません。(30台だと払込より小さくなる) (厚生年金は終身なので平均寿命より長く生きればお得になりますけど) 大学中退だと企業では高卒の扱いになりますので、40台の年収は600~700万円です。(大企業でもです) また50を越えると横ばいか減少するのが普通です。 大卒でも人により大きな差があり、高卒とあまり変わらない人から、中間程度で900~1200万円(しかし所得税が上がるので700万円年収のひとより100~250万円位収入が増えるくらいに考えておけばよいでしょう)と思います。 もちろん一部の多い人は1500万円以上稼ぐ人もいます。でも全体の1割もいません(大企業の中の大卒組のなかでもという意味です)。 (ちなみに年収が1500万円越えると確定申告しなければならなくなります。) 以上は一部上場、従業員が数千人以上いる大企業での話です。 これが中小になってくると、、、すごく厳しくなりますよ。 そして日本の大多数の会社員が中小企業勤務です。 >自衛しなくてはなので1千万なくては厳しいです 大企業、大卒、そこそこ昇進できたと考えて年収税込み1000万円@40台です。 (でもってそれ以上増えることはありません。一部昇進する人を除けば、50台になると横ばいor減少しますので) 厚生年金、退職金のメリットはありますが、自営業のように所得控除する余地がほとんどありませんので、うまく経費で落とすことを最大限考えるとあまり大きな違いはないと思いますよ。 どんなものでしょうか?

slowpoke
質問者

お礼

詳しいご説明で(特にサラリーマンとの比較で)私の状況が見えてきた、と思います。 また一般的なお勤め人の年収(の厳しさ)も分かったような気がします。 実は6百万/年は、我がド田舎町のお役所の税務課からも聞き出した事です… #1さんの補足後、有識者にも問うたら、「それはおかしい」と。 なぜか どうもお上のデータと現実とは掛け離れているみたい??? 私は基本的勘違いの質問をしたようらしくて恥かしい(-_-;) 丁寧で誠意あるご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

仰るように、こればっかりは人それぞれでですね^^ 普通なんてありません 学歴や勤続年数・経験などによっても変わることがありますので・・・ 下記サイトが"一応の"参考・・目安になるかと思いますm(__)m

参考URL:
http://www4.plala.or.jp/junpei/ketiketi/nensyu.htm
slowpoke
質問者

お礼

私のぶしつけな質問に、アドバイス有難う御座いました。

slowpoke
質問者

補足

早速有難う御座います。参考サイトも勉強になりました。ただし【普通】でなくて構わないから 具体例を知りたいのです。どなたかお願い致します。 私は40代半ば(大学中退)で税込み約7百万/年、自営業なので勤め人とは比較出来ません。 自衛しなくてはなので1千万なくては厳しいです(T_T)今後増える見込みもありません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性勤め人の年収、平均でなく最多モードは?

    一昔前の話ですが、TVなどで一所帯の平均貯蓄高約8百万だけど、 実際には3~4百万が大半で、一部の人が吊り上げた結果と解説したものです。 では今、男性サラリーマン平均年収(税込み)40歳少々で約6百万と確か… しかし私の聞きかじりでは(地方では)最多モード4百万前後、 最高時でも5百万超す人は少ない、と。 この最多モードのデータって意外と無いのですよネ… 皆さん、推定で結構ですから、40代位の男性の最多モードは どのくらい、と? 蛇足ですが、公務員の給与、大企業クラスの平均のみを参考に決めているのは、 面白くないですネ、一般大衆の実情も考慮して頂きたいです…

  • 勤め人の平均年収、お上の発表と現実的実感の相違について

    国のデータに基づくメディアなどの発表では、男性サラリーマンの平均年収は 40才少々で約6百万と。ところが現実は色々な知識人などに聞いてみると、 大企業でもどうかな、と。ましてサラリーマンの大半を占める中小企業で、 そんなに年収ある訳ない、と。具体例まで示して… だから彼らはマスコミのその手のニュースは話半分に捉えているそうです。 では、国の資料と現実社会のギャップ、どういう訳?どちらが適切なのですか?

  • 私の年収は普通ですか?

    こんばんは 私は25歳男性です。 このたび、派遣社員から正社員になることが決まりました。 しかしながら、年収が高いのかどうか分からないためこれが普通なのか教えていただきたいです。 製造業で年収320万円で愛知勤務です。 よろしくお願いします。

  • 年収どのくらいが普通ですか?

    地方に住んでいるサラリーマンですが、会社から貰う給与は多いのか、少ないのか、平均的なのかが知りたいです。友達に聞いても濁されて会話にならず、そんなことで問い詰めるのもイヤなので流しています。現在27歳です。月給でも、年収でもいいので一つの指針となるようなご意見をお聞かせください。私の1ヶ月の総支給額が約26万です。そこから社会保険、税金等がひかれます。手元にのこるのは21万くらいでしょうか・・・。(1)地方人でこれは多いですか?少ないですか?(2)一般的には私の年齢でどのくらい給与を貰っているのでしょうか?

  • 年収について

    27歳のサラリーマン平均年収とボーナスの平均金額も教えてください。

  • 年収についての疑問

    ネットで色々みていると、例えば30歳で年収500万稼いでれば恵まれているという人もいれば、年収500万では家族を養ってその上マイホームなんてとても無理、低いという意見の人もいます。 どちらかというと、年収500万ではキツいという人の方が多い気がします。 サラリーマンの平均年収が450万くらいと言われているこの御時世で、実際のところ年収500万て低いんですか高いんですか?

  • 私の大学同期・東京の中堅社員は高給取りとしてつきあうべき?

    男性サラリーマンの平均年収六百万と公表されましたが、私の田舎では最高でも それほど稼ぐ人は滅多にいません。察するに一部の人が平均を吊り上げている… 私の知人は東京で悪名高い銀行員でしたが、本部のエリートとは言え、40代半ばで 千五百万/年取っていたそうです。やはり都市部の中堅企業の男性社員は40才少々で 1千万以上/年取っている人はザラにいる、と思うのが妥当でしょうか?

  • 年収 500万以上の勤め人の確定申告について

    確定申告の時期になりましたが税務関係の人に聞いたのですが、 5百万/年収 以上のサラリーマン(役員はまた別)は、 何か特別に申告しなくてはならないものがある、との事です。 ひとくちに言って、それはどんな名目のものでしょうか? 私には縁のなさそうな事ですが……

  • 年収って??

    現在の日本のサラリーマンの世代別平均年収はいくらなのですか?? 年代でかなり変わってしまうと思いますが。

  • 年収4000万は普通?

    少し恥ずかしい質問なのですが・・ TV番組でタレント医師の西川史子さんが「年収4000万以上の男性 としか結婚したくない」みたいな発言をしていましたが、 低収入一般OLからすれば年収4000万の男性は夢物語で、 そんな人どこを探したらいいのかも分からないです。 まさにセレブと思っていたのですが・・。 しかし西川史子レベルの住む世界になると、そんな収入は当たり前で 少しの知恵と努力とで行き着ける最低ラインで、別に夢をみている 訳ではない感じがしました。(強気だからそう見えるだけ?) 想像ですがきっと彼女はスポーツ選手や芸能人のような、 例え高収入でも自分の特殊能力を活かした不安定な収入の男性は望んではいなく、 あくまで頭脳で成し得た安定した収入の一般人男性を望んでいると見受けられます。 世で言われるセレブってどれくらいの収入を言うのですか? よく芸能人と結婚されてる有名社長は収入どれくらい? 年収4000万の人っている所にはいるのでしょうか? 一般人の年収4000万以上稼げる職業ってどんなのが思いつきますか? 上記の質問の回答からから西川史子さんのおっしゃっている 結婚条件が無理難題なのか、ごく普通ラインの条件なのか 考えを聞かせていただけるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • 親の老後の介護について知りたい方へ、介護の範囲をまとめました。
  • 寝たきり状態から日常生活のサポートまで、介護の幅広い事例について解説します。
  • 脳梗塞の後遺症から移動や日常の買い物ができない場合でも、家族の支援が介護の一環となります。
回答を見る