• 締切済み

visual basic 2005 のルックアップフィールドについて

データセット上にSQL SERVER 2005 で作成しましたTable_Customerというテーブルアダプターを持っています。そこで下記のコードでデータグリッド上にルックアップフィールドを作成しようとしたのですが検索されずにデータセットにNULLが返されしまします。下記のコード上では[みつからない]と返されます。 --------------------------------------------------------------- If (e.Column.ColumnName = Me.お客様IDColumn.ColumnName) Then  Dim dr As DataSet1.Table_CustomerRow  dr = Form1.DataSet1.Table_Customer.FindByお客様ID(10)  If dr Is Nothing Then MsgBox("みつからない") Else Form1.DataTable1DataGridView.CurrentRow.Cells(6).Value = dr.名称 End If    End If ----------------------------------------------------------- データセット上のTable_Customer上でプレビューを見てみると確かに主キーを10としてレコードが登録されているのですが・・・・・SQLSERVER2005の設定がおかしいものなのでしょうか。。。。非常に困っています。よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • tomo316
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.1

以下のことを確認してください。 プライマリーキー? インデックスキー? お客様IDの属性が数値かSTRINGか? FindByて確か主キーにしか効かなかったのでは。

関連するQ&A

  • ルックアップフィールドについて

    Accessをデータベースにして練習中です。 テーブルが複数あり、デザイナで基本フォームを作ってあります。 参考書にルックアップフィールドの作成の仕方が載っていたのですが わからなくなってしまったのでどなたか教えてください。 下のコードを実行すると、ルックアップフィールドが空白になってしまいます。 データセット名:業務DataSet 登録社員テーブル:社員ID、氏名、住所、電話の4列 成績テーブル:社員ID、成果、残業時間の3列 成績テーブルに対応したフォームをデザイナで作成。 社員IDは「社員IDComboBox」、ルックアップフィールドはツールボックスから作り、「氏名TextBox」にしました。  ルックアップフィールドのTextBoxに社員IDに対応した氏名を表示したいと思っています。   Private Sub 社員IDComboBox_SelectedIndexChanged(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles 社員IDComboBox.SelectedIndexChanged If 社員IDComboBox.Text = "" Then Exit Sub      End If Dim dr As 業務DataSet._登録社員Row dr = 業務DataSet._登録社員.FindBy社員ID(CType(社員IDComboBox.SelectedText, Integer)) If dr Is Nothing Then 氏名TextBox.Text = "" Else 氏名TextBox.Text = dr.氏名 End If End Sub 色々やっていたら何がおかしいのかわからなくなってしまいました。 すみませんが教えてください。 それと、ComboBoxに登録社員テーブルの社員IDの一覧を表示しようと思ったらどのようにすればよいのですか?

  • VB.netの重複データ数カウントについて

    下記コードを行ったときに 重複データ数のカウントを行いたいです。 テーブルアダプタを使っているためVB側でのカウントの仕方がわからないです。 メッセージで「●件中▲件登録しました」と表示したいです。 【DBのカラム】 date, IDcode 【現在のコード】 If TableDataGridView.RowCount = 1 Then MsgBox("登録するデータがありません") Else For Each dr As DataRow In DataSet1.Tables(0).Rows Me.TableTableAdapter.InsertQuery(dr("date"), dr("IDcode")) Next Me.Close() End If INSERT INTO [dbo].[Table] ([date], [IDcode]) SELECT @date, @IDcode WHERE NOT EXISTS(SELECT * FROM [dbo].[Table] WHERE [IDcode] = @IDcode); お知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 再投稿:フィールドの値をテーブル名&フィールド名にして参照したい

    すみません。若干記入ミスだったので再投稿します。 こちらにご解答お願いします。 TABLE_a ・Ta_id ・key_table ・key_field ・key_no TABLE_b ・Tb_id ・Tb_name TABLE_c ・Tc_id ・Tc_name と3つのテーブルがあり、 key_tableに「TABLE_b」、key_fieldに「Tb_id」が入ってて、 TABLE_aとTABLE_bを select の left join して抽出したい場合、 どういうSQL文になるのでしょうか。 select * from TABLE_a left join case key_table when 'TABLE_b' then 'TABLE_b' when 'TABLE_c' then 'TABLE_c' end on 'TABLE_a.key_field'.key_no = case key_table when 'TABLE_b' then ''TABLE_a.key_table'.Tb_id' when 'TABLE_c' then ''TABLE_a.key_table'.Tc_id' end ; とやってみたのですが、うまくできませんでした。 ご教示お願いします。

  • バグがとけません・・・

    現在私はVB2005で4択のクイズ形式のプログラムを作成しています。 データセットに問題、解答群などを格納しています。 それをフォームで表示してラジオボタンで4択のなかから正解と思うものを1つ選びボタンをクリックして次の問題へ移行する・・・というような流れのプログラムです。 今ためにしに問題を十問出題し最後の問題を終えたら10問中何問正解したかを表示するプログラムを作成しています。 データセットの内容はそれぞれ下記のとおりです。 Answer1~4・・・選択肢1~4 SelectAnswer・・・選択した選択肢を格納する CorrectAnswer・・・予めデータセットに格納してある正解 Loadで最初の一問目だけを読み込んで後はボタンを押すごとに問題が進んでいきますが全問正解するようにしても結果表示が正しく表示されません。 どこがバグかわかる方、もしくはさらに効率のいいコードがわかる方がいましたら助けてください。どうかよろしくお願いしますm(_ _)m Private Sub Form1_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Me.Load If IO.File.Exists(filePath) Then DataSet1.ReadXml(filePath) End If Question.Text = DataSet1.DataTable1(i).Question Answer1.Text = DataSet1.DataTable1(i).Answer1 Answer2.Text = DataSet1.DataTable1(i).Answer2 Answer3.Text = DataSet1.DataTable1(i).Answer3 Answer4.Text = DataSet1.DataTable1(i).Answer4 '正誤確認 If Answer1.Checked = True Then DataSet1.DataTable1(i).SelectAnswer = "ア" ElseIf Answer2.Checked = True Then DataSet1.DataTable1(i).SelectAnswer = "イ" ElseIf Answer3.Checked = True Then DataSet1.DataTable1(i).SelectAnswer = "ウ" ElseIf Answer4.Checked = True Then DataSet1.DataTable1(i).SelectAnswer = "エ" End If If DataSet1.DataTable1(i).SelectAnswer = DataSet1.DataTable1(i).CorrectAnswer Then total = total + 1 End If i = i + 1 End Sub Private Sub NextQuestion_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles NextQuestion.Click 'Static i As Integer = 0 'UStatic total As Integer = 0 'MsgBox(i)デバッグ '問題の読み込み Question.Text = DataSet1.DataTable1(i).Question Answer1.Text = DataSet1.DataTable1(i).Answer1 Answer2.Text = DataSet1.DataTable1(i).Answer2 Answer3.Text = DataSet1.DataTable1(i).Answer3 Answer4.Text = DataSet1.DataTable1(i).Answer4 '正誤確認 If Answer1.Checked = True Then DataSet1.DataTable1(i).SelectAnswer = "ア" ElseIf Answer2.Checked = True Then DataSet1.DataTable1(i).SelectAnswer = "イ" ElseIf Answer3.Checked = True Then DataSet1.DataTable1(i).SelectAnswer = "ウ" ElseIf Answer4.Checked = True Then DataSet1.DataTable1(i).SelectAnswer = "エ" End If If DataSet1.DataTable1(i).SelectAnswer = DataSet1.DataTable1(i).CorrectAnswer Then total = total + 1 End If '終了 If i = 10 Then MsgBox("あなたの正解数はは10門中" & total & "問です!") Me.Close() End If i = i + 1 Answer1.Checked = True End Sub

  • VB.NET DataGridViewでIsNewRowが正しく判定されない

    If DataGridView1.CurrentRow.IsNewRow = False Then '処理を記述 End If というコードを書いているのですが、 新規行を選択しているにもかかわらず、IsNewRowプロパティがFalseとなってしまいます。 原因として考えられる事がありましたら、ご教授願います。

  • VBA 類似処理の件数を同様にする方法について

    ExcelVBAの初歩的な質問です。 【質問内容】 [CheckAcolumnBrank]と[CheckBcolumnBrank]の処理を行った際に、[CheckBcolumnBrank]の結果が[CheckAcolumnBrank]の結果と行数が異なるため(5行ほど多く処理されてしまいます)、[CheckAcolumnBrank]の行数に合わせるコードを知りたいです。 ご見識のある方からの、お知恵の拝借をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。 【前提条件】 1.シート1のA5からJ500までの範囲のセルに値が入力されています(空欄セルが不規則にあります)。 2.レコード数は10行程度から450行程度です。 3.A列のセルに値が入っていない場合は、1つ上のセルの値をコピーする挙動です。 4.B列についても、A列と同じ挙動をさせたいです。 5.最終行を求める処理は「GetLastRow」にて行います。 -------------------------------------------- Function GetLastRow() As Long ' 最終行を求める処理 Dim i As Long Dim MaxValue As Long For i = 5 To 500 If Cells(i, "A").Value <> "" Then ' A列からJ列に入力されている値の最大値を求める MaxValue = Application.WorksheetFunction.Max(Range("A" & i & ":J" & i)) If MaxValue > GetLastRow Then GetLastRow = i End If End If Next End Function -------------------------------------------- Private Sub CheckAcolumnBrank() ' A列がブランクの場合、1つ上の値をコピペする処理 Dim currentRow As Long Dim emptyColumns As Boolean Dim Lcont As Long Lcont = GetLastRow Dim ws As Worksheet Set ws = Sheets("シート1") emptyColumns = False ' A列を埋めるループ処理開始 currentRow = 6 Do While currentRow <= Lcont If IsEmpty(ws.Cells(currentRow, 1).Value) Then ws.Cells(currentRow, 1).Value = ws.Cells(currentRow - 1, 1).Value End If ' 終了条件のチェック(E列からJ列がすべて空白、かつA列の1つ上の値が異なる場合に終了) If ws.Cells(currentRow, 5).Value = "" _ And ws.Cells(currentRow, 6).Value = "" _ And ws.Cells(currentRow, 7).Value = "" _ And ws.Cells(currentRow, 8).Value = "" _ And ws.Cells(currentRow, 9).Value = "" _ And ws.Cells(currentRow, 10).Value = "" _ And (ws.Cells(currentRow, 1).Value <> ws.Cells(currentRow - 1, 1).Value) Then Exit Do End If currentRow = currentRow + 1 Loop End Sub -------------------------------------------- Private Sub CheckBcolumnBrank() ' B列がブランクの場合、1つ上の値をコピペする処理 Dim currentRow As Long Dim emptyColumns As Boolean Dim Lcont As Long Lcont = GetLastRow Dim ws As Worksheet Set ws = Sheets("シート1") emptyColumns = False ' ループ開始 currentRow = 6 Do While currentRow <= Lcont If ws.Cells(currentRow, 2).Value = "" Then ws.Cells(currentRow, 2).Value = ws.Cells(currentRow - 1, 2).Value End If ' 終了条件のチェック(E列からJ列がすべて空白、かつB列の1つ上の値が異なる場合に終了) If ws.Cells(currentRow, 5).Value = "" _ And ws.Cells(currentRow, 6).Value = "" _ And ws.Cells(currentRow, 7).Value = "" _ And ws.Cells(currentRow, 8).Value = "" _ And ws.Cells(currentRow, 9).Value = "" _ And ws.Cells(currentRow, 10).Value = "" _ And (ws.Cells(currentRow, 2).Value <> ws.Cells(currentRow - 1, 2).Value) Then Exit Do End If currentRow = currentRow + 1 Loop Set ws = Nothing End Sub --------------------------------------------

  • データの呼び出し

    自分のプロフィール等をデータベースに記録するソフト作りで、まず簡単に「自分の名前」を書き込んだりそれを読みだすだけのものを作ろうと思ってます。 市販の本を参考にトライしている最中ですが、断念しかけています。 「Table1」はテーブルのnameです。 ______ Public Class Form1 Private Sub Table1BindingNavigatorSaveItem_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Table1BindingNavigatorSaveItem.Click Me.Validate() Me.Table1BindingSource.EndEdit() Me.TableAdapterManager.UpdateAll(Me.Database1DataSet) End Sub _____ Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load Me.Table1TableAdapter.Fill(Me.Database1DataSet.Table1) End Sub ____ Private Sub BindingNavigatorAddNewItem_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles BindingNavigatorAddNewItem.Click Table1BindingSource.AddNew() End Sub End Class ______ TextBoxプロパティDataBindingsのTextは「BindingSource - name」にしてあります。デザイナのテキストボックスはデータソースからドラッグしたものです。(Table1\name) テキストボックスに入力したものは、これでデータベースに保存できると思います。 次回からこのソフトを立ち上げたときに、自動的にプロフィールを呼び出せるようにしたいです。 Loadのイベントハンドラで 「もし(If)データベースに表示すべきデータがあるなら TextBoxname.Text = 何らかのコード」で良いと思うのですが、データがあるかないかという判定や、何らかのコードが分かりません。 知識不足なところですが、ヒント等ご教授いただけたらと思います。

  • アクセス テーブルデータ他のテーブルにコピーVBA

    win10 access365のmdbファイルにおいて table1のフィールド1がID 数値型 長整数型 値要求あり 重複あり フィールド2が氏名 短いテキスト型 225 値要求なし 重複あり  table2;フィールド1がID 数値型 長整数型 値要求あり 重複あり フィールド2が氏名 短いテキスト型 225 値要求なし 重複あり  上記に置いて table2の新しいデータとして table1のデータをコピーしたい、 ただしtable1には レコードは1行だけとします (table1にレコードが複数行ある場合の最新レコードだけtable2にコピーも出来れば知りたいです) アクセス付属の更新クエリーでは、どうも うまくいきません sqlにおいて UPDATE table1, table2 SET table2.ID = [table1]![ID], table2.氏名 = [table1]![氏名]; 上記動作しません Function table1から2() Dim db As DAO.Database Dim rst As Recordset Dim TB As Table Dim Rdset As Recordset On Error Resume Next Set db = DBEngine(0)(0) Set Rdset = db.OpenRecordset("table2", DB_OPEN_TABLE) Rdset.AddNew Rdset![ID] = Table![table1]![ID] Rdset![氏名] = Table![table1]![氏名] Rdset.Update End Function table1, table2を それぞれ 同名のフォームを作り Function table1から2() Dim db As DAO.Database Dim rst As Recordset Dim fm As Form Dim Rdset As Recordset On Error Resume Next Set db = DBEngine(0)(0) Set fm = Forms![table1] If Rdset.BOF Then Exit Function Else Set Rdset = db.OpenRecordset("table2", DB_OPEN_TABLE) Rdset.AddNew Rdset![ID] = Forms![table1]![ID] Rdset![氏名] = Forms![table1]![氏名] Rdset.Update End If End Function いずれも table2のデータ更新が なされていません すみません 宜しくお願い致します

  • データベースのDataRowの使い方について

    環境: Windows7 MicrosftVisualStudio 2013 SQLServer 2014 言語 C# .Net 通常以下のようにしてDataRowを作って使用しますが、 DataSet ds = new DataSet(); DataTable dt = new DataTable("Table1"); dt.Columns.Add("商品番号"); dt.Columns.Add("商品名"); dt.Columns.Add("価格"); ds.Tables.Add(dt); DataRow datarow = ds.Tables["Table1"].NewRow(); データソースと同じ列を使用したいので データセット  : MAINDataSet データテーブル : MASTERDataTable MAINDataSet.MASTERDataTable dtMaster = new MAINDataSet.MASTERDataTable(); として新規作成を行ったのですが、このままではレコード数が0で、上記の DataRow datarow = dataset.Tables["Table1"].NewRow(); にあたる処理 DataRow dr = MAINDataSet.MASTERDataTable.NewRow(); がわかりません。 現状では この1行の代わりに以下のようなことを毎回しなければ ならないのでしょうか? MAINDataSet.MASTERDataTable dt = new MAINDataSet.MASTERDataTable(); DataSet ds = new DataSet(); DataTable dt = new DataTable("Table1"); for(int inum = 0; inum < dt.Columns.Count; inum++) { dt.Columns.Add(dt.Columns[inum].ColumnName); } ds.Tables.Add(dt); DataRow datarow = ds.Tables["Table1"].NewRow();

  • VB2005のデータテーブルFillについて

    いつもお世話になります。 VB2005で開発しています。素朴な疑問なんですが、 Form1にデータソースウィンドウからデータテーブルをドラッグしてはりつけると、 'TODO: このコード行はデータを 'DataSet1.test' テーブルに読み込みます。必要に応じて移動、または削除をしてください。 Me.testTableAdapter.Fill(Me.DataSet1.test) と、自動でコードが生成されますが、「Me.」って必ずいるのでしょうか? 参考書を見てみると、データを呼び込むコードが testTableAdapter.Fill(DataSet1.test) となっており、「Me.」がありませんでした。 自動で生成されたコードの「Me.」を削除して使うと何か支障があるのでしょうか?