• ベストアンサー

1月中旬、東京ディズニーリゾートへ。

1月中旬にTDLへ行く予定にしています。 1日目の夜、仕事が終わって出発、その日は泊まるだけ 2日目、まるまる一日遊ぶ 3日目、夕方帰路に着く 以上の予定にしているため、シーとランド、両方行くけどとれる時間が・・・といった感じで、どちらをメインにするか悩んでいます。 ちなみに2日目は日曜日になります。 好みかもしれませんが、何年ぶり!?!?!?位のTDL、右も左もわかりません。 いろいろ教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京ディズニーリゾートの周り方について

    11月26(土)~28(月)日の2泊3日でTDRにダンナと二人で遊びに行く予定です。 ちなみに二人とも初めてです。 土曜日は前泊することにして、日曜、月曜でランドとシーのどちらも行く予定ですが、ランドよりはシーの方が空いていると聞きました。 ここで迷っているのですが、日曜日にランドへ行くべきか、月曜日にランドへ行くべきか。。。 日曜は混んでいるだろうけれど、宿泊するので最終の22時まで遊べる。 月曜は週末よりは空いてるだろうけれど、19時過ぎの新幹線に乗らなければならないので、時間的には夕方までしか遊べない。 日曜と月曜のどちらにランドへ行った方が効率よく周れるのか、アドバイスをお願いいたします!

  • 2月のディズニーリゾートについて

    2月中旬の木曜日が子どもの休校日なので、1泊で・・・と考え中です。 水曜日、学校が終わってから(夕方)新幹線で向かうのですが、東京まで1時間半、舞浜までの時間を考えると、平日の閉園時間(ランドは19時まで、シーは20時までのようです)では間に合わない又は遊ぶ時間はないと考えられますが、どうでしょうか? 前日の水曜が遊べないとなると、翌日木曜の閉園時間近くまでしか時間はないのですが 2月は営業時間が短いので、ランドとシー両方を楽しめるかどうかお聞きしたいです。 また、大変寒いらしいですが、昼と夜の寒さ具合も聞かせて頂けたら参考になるので宜しくお願いします。 2月のディズニーリゾートを楽しむためのアドバイスも宜しくお願いします。

  • 東京ディズニーリゾートに行きます

    来月の9日から2泊3日で東京ディズニーリゾートに行くことになりました。30代の大人3人です。 私自身はランドには何度か来園したことがあるのですが、シーには2回しか行ったことがありません。 着いた日の午後から。とかそんな感じでしか行ったことがないんです。 しかもあとの2人がシーもランドもほとんど経験がなく、予定をすべて私に任せると言うのです。 ランドには朝から晩までいて遊んだことがあるので、なーんとなくですが位置関係も頭に入ってますし、人気のアトラクションも分かっているのですが、1日目、シーに入園してからの行動予定がどうしていいのか決められず、皆様に教えていただきたく質問させていただきました。 2人ともそれなりに満足させてあげたいし、やっぱり効率よく回りたいと思ってます。よろしくお願いします。 1日目:お昼前後にリゾート到着。その日はシーに入園する予定です。 11/9(日)はクリスマスが始まって初めての日曜ですよね? やっぱり激混みでしょうか?? まずどこからまわればいいでしょうか? ファストパスを取るのは不可能でしょうか?? この日のおすすめのまわり方をぜひ教えて下さい。 2日目:ランド 3日目:午前シー、その後時間に余裕があればランド。 こんな感じです。

  • 1月の三連休のディズニーリゾートについて

    来年の1月12、13、14日にランドとシーに泊まりで行く予定です。12、13はランドとシーどちらに行くか迷っています。 12、13は両方朝から丸一日遊べるのですが、開園時間が12日はランドが9時から22時、シーは10時から22時。13日はランドもシーも9時から22時となっています。 12日は、ランドのほうがシーより一時間も早く開くのでランドのほうが混むでしょうか?でも、ランドに早く入り遊ぶほうが得かな?と悩んでいます。 ちなみに14日は子供が行きたいほうを選ぶつもりです。 皆さんならどうしますか?意見を聞かせてください。

  • 10月の土、日にディズニーリゾートに行きますが・・・。

    10月中旬に夫婦2人で大阪から1泊2日で東京ディズニーリゾートに行きます。 先日旅行会社に行って申し込みをしたのですが。 土曜日1日目をランド。日曜日2日目をシーにしたのですが、やはり1日目をシー2日目をランドにすればよかったかな?と悩んでいます。 1日目は、12時頃に到着する予定で2日目は17時には帰ります。 アトラクション重視で欲をいえばパレードが見れたらと思っています。 よきアドバイスお願いいたします。

  • 11月8日~9日東京ディズニーリゾートへ行く!

    子どもの小学校が、11月9日(月)休校になったので、 8日に、東京へ用事に出かけるついでに、 8日(日)の午後3時位から、9日の夕方まで 小学生低学年1名と高学年1名と大人1名で東京ディズニーランドかシーへ行こうと思い立ちました。 宿は取りました。 ランドは2年前の冬に行ったことがあります。 シーはないので、今回は行ってみようかと思います。 そこでご相談です。 8日も9日も中途半端な滞在時間になりますが、 どっちをシーにして、どっちをランドにしようか全然わかりません。 ポイント等アドバイスいただけませんでしょうか? ハロウィン終わってクリスマス前なので、激混はしないと読んでいるのですが・・・・。

  • ディズニーリゾート

    今週末、土曜日か、日曜日にランドか、シーへ大人2人で行こうと思っています。 今はクリスマスのイベントをやっているようですが、どちらへ行けばいいか?迷っています。 お天気もあまり良くないようですし・・・ 雨が降ったらランドのパレードは中止になるのでしょうか? 昨年はランドもシーもクリスマスイベントの時期に2ヶ月に渡って行きました。 アドバイスお願いします。

  • ディズニーリゾートと東京観光について

    12月1日から両親(60代)とディズニーリゾートへ行きます。 格安ツアーを見つけて父が行ったことがないから行きたいと言い出しました。 私と母はランドしか行ったことがないですが、シーとランド両方行きたいとは思っています。 2泊なので、1日は東京観光をしたいと思うのですが、色々悩んでいて教えていただければと思いました。 1日目 月曜 11時30分 羽田空港着 この日をディズニーシーにするか東京観光にするか悩んでいます。 東京の夜景も見たいのですが、荷物のことを考えるとディズニーシーへ行ったほうがいいかなとか。 ホテルは新浦安です。 2日目 火曜 ディズニーランドを1日満喫予定です。 3日目 水曜 18時30分発の飛行機で帰ります。 東京の夜景は諦めてこの日を東京観光が今のところ有力なのですが、 ホテルが新浦安なので、荷物を持って出発しなくてはならずその点が気がかりです。 舞浜からJRで出発予定ですが、荷物はどこに置いたら一番効率が良いか。 観光候補としまして、 月島(もんじゃ食べてみたい)、両国の江戸東京博物館も気になっています。 あと、六本木の展望台か、都庁(両親が行ったことあり)か、東京タワー(10年以上前行ったことあり) など1ケ所は展望台へ行きたいです。 他に東京らしいお勧めスポットがありましたに教えて下さい。 浅草とお台場は行ったことがあるのと、父がいるので買い物は無理そうです。。。 こういうふうにしたらいいとか、何でもよいのでアドバイスいただければ助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 東京ディズニーリゾート

    2010年3月23日、24日、25日に東京ディズニーリゾートにいきます。 そこで気になったのですが、2010年3月23日、24日、25日って混雑しますか? 23日にシーに行き24日にランドに行き25日は両方いける日です。 アトラクション主体で行動します。 よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーリゾート

    11月中旬頃、3歳の子供を連れて初ディズニーリゾートを予定しています。初日はランド、2日目はシーを…九州から子連れ初旅行なので2日間とも朝から夜までめいいっぱい楽しみたいと思っています。宿泊は新浦安駅側です。 回る順番やおすすめ等、色々と教えていただきたいので、宜しくお願いします。

スキャナーとiPadが接続出来ない
このQ&Aのポイント
  • 数ヶ月ぶりに使用したら、iPadとスキャナーが接続出来なくなりました。Wi-Fiを通して接続していたのですが、まずiPadのWi-FiにMDS-940DWの項目が出てきません。スキャナーの方も、数秒Wi-Fiマークが点灯した後、電池マークが点灯して電源が消えます。
  • お使いの環境はiPad proでWi-Fiによって接続されています。
回答を見る