• 締切済み

破産後、どのくらい後にクレジットは組める?

nagoyakkoの回答

  • nagoyakko
  • ベストアンサー率49% (184/369)
回答No.4

参考サイト クレジットカード-カード会社によって違う審査基準 http://www.card1616.com/shinsa/standard.html 延滞情報は登録されてから最低でも5年間は消えないそうです。 また、申し込みの書き方が影響するという情報も。 クレジットカード-審査が通る人・通らない人 http://www.card1616.com/shinsa/pass.html いろいろなカード会社に申し込んでみたらいかがでしょうか。

KIZOU
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。申し込みを重ねるとまず通らないとも聞いています。クレジットをひらき借り入れをしたいと考えるようです。時間を見てチャレンジしてみます。

関連するQ&A

  • 自己破産のデータについて

    2002年に自己破産して現在6年目。 34歳、年収約420万。 その当時消費者金融、クレジット系からの借り入れがあり、 銀行からの借り入れはなく、破産後に調べた結果CIC等にはデータがありましたが全銀協には自分のデータはありませんでした。 自己破産者の情報ですが、全銀協やCIC等は10年間情報を所有しているのは、承知しています。 情報機関のデータが消滅しても借り入れがあった金融機関からは、10年たった後も契約するのは無理だと思います。 が、例えば、 ア○ムは三○U○J銀行グループ、 アイ○ル、ラ○フは○○銀行グループ、 プロ○スは○井○友銀行グループ、の傘下ですよね? その上で質問なんですが、 (1) 10年経過後に住宅ローンを申し込んだ場合、傘下の消費者金融の所有するデータは本体の銀行の審査及び保証会社の審査に影響をもたらしますか? (2) 10年後と言えど住宅ローンを組むのは不可能でしょうか? (3) 自己破産後に住宅ローンを組んで購入した前例はあるのでしょうか? 現在わずかな期待にかけつつ頭金を着々と準備していますが、 無駄でしょうか? 宜しくおねがいします。

  • 自己破産していても住宅ローンは組めますか?

    当方11年前に自己破産しました。(銀行や消費者金融など合わせて400万) 免責が出て10年になります。 3年前に150万の車を買うときにも中々と通りませんでした。 この150万は完済しました。 この度1500万の家を買いたいのですがローンは組めますか? 通り易い住宅ローンとかは有りますか? お金を借りて破産した銀行では10年過ぎても無理ですか?

  • クレジットカードがつくれません;w;

    昔消費者金融で長期延滞したことがあり、ブラックにのっていたことはありました。それを完済してから6年ぐらいたつのですが、その間一度も消費者金融からの借り入れクレジットカードローンなど一切利用していません。まえに全情連で情報開示してもらった時も、情報はありませんでした。 3~4件申し込んでみたのがすべてダメでした・・・ 全情連やCICなどの取引情報の記録期間はすべて5年間だったとおもうのですが、なにかのこってるんでしょうか? なぜつくれないのかよくわからなくて・・・・・・ 可能性や原因が考えられる方回答よろしくおねがいします;w;

  • 破産手続開始中の信用機関への通知は?

    現在利用中の消費者金融会社が破産手続開始決定となっているのですが、現時点で返済残高が20万円くらいあります。 しかし、先に書いた様にその会社が破産手続処理中との事で返済したくても出来ない状態で今年の1月分からの返済ができてないのですが、この様な場合は信用機関への通知はどのようになっているのでしょうか? 今後、この件で何か不都合は起こるのでしょうか? 私には夫がいるので夫にも影響するのでしょうか? (たとえば、銀行で口座開設する場合のローン付きのカード発行や何か高額の買い物をする場合のローン会社利用等) 夫は銀行、消費者金融には一度も借り入れした事は無いです。 ローン等も無しです。 ただ、私がこの消費者金融に申し込みをした時に、配偶者の情報として、夫の名前等は知らせています。 分かる方、宜しくお願い致します。

  • 8年前に自己破産しました

    自己破産を8年ほど前にしました。 免責されて、ずっとカードやローンは組めない状態にあったのですが、 このたび銀行系JCB(30万円のショッピング枠)でカードが発行できました。 また、大手消費者金融1社の審査が通り、50万円の枠でカードローン ができました。 ただ、他社の審査では落ちます。 VISAなども、発行したいのですが信用情報はどうなっていると想定できますか? 自己破産(免責)の信用情報は、消滅したのでしょうか・・・・。 自動車ローンなどは、落ちます。 審査通過したのは、上記の2社だけです。 よろしくお願いします。

  • 借金660万円でクレジットカードは難しいでしょうか?

    私の年は現在28歳で以前(4年前)住宅ローンを通すため所有していたクレジット3枚をすべて解約しました。その後収入が減ったこともあり消費者金融に手を出してしまい、生活と遊行費などで借金が増え続けピーク時は700万近く増えてしまいました・・・ 現在は 銀行系キャッシング 1社:85万 消費者金融 2社     :165万 消費者金融住宅担保 1社:340万 もあります。現在は収入もかなり増え(手取り月90万)金利の高いところから順に毎月30万以上返済しております。最近ネットでの取引等でクレジットカードが欲しくなり、2枚申し込んだんですが、案の定というか落ちました… やはりすべて返済するまではクレジットカードは無理だとは思いますが、返済が終わったあとカードはすぐに発行できるものなのでしょうか ?それとも返済が終わったあと少し期間を置いたほうがいいのでしょうか?詳しい方がおりましたら教えてください。

  • 契約5社で800万の多重債務→完済→クレジットカード発行?

    来月中に消費者金融5社で800万の多重債務を完済予定です。 すべてのカードを解約した後、クレジットカード発行したい場合はすぐに申し込みしないほうがいいでしょうか?消費者金融解約後どれくらい 期間を置けばいいかわかる方がいましたらお願いします。 ちなみに今月クレジットカード4枚申し込みましたが、全滅でした。 多重債務ブラックのほかに申し込みブラックにも なってしまったようです(涙)

  • 自己破産したのにクレジットカードが使えます!?

    私は借金はしたことがないのですが、両親の事業を連帯保証をし、残念ながら自己破産をしました。 既に免責を受けておりますが、なぜか破産宣告を受けてからも、クレジットカードが使えるのです。 破産宣告後、子供の幼稚園の支払い等、銀行口座を凍結されると不便になるため、管財人と相談し、 口座凍結を回避できました。それだけでなく、通常通りクレジットカードが使えるのです。一般的には、自己破産をすると、ローンの借り入れ、クレジットカードの使用が不可と聞いておりますが、私についてはどのような状態であるのでしょうか。質問の意図は、住宅ローンを申し込み、自宅を購入したいという願望がありまして、もしかしたらクレジットカードが使えるということは、ブラックリストに載っていないのでは・・・とも想像してしまいます。どなたかご教示頂ければ助かります。 また、破産時の代理人の弁護士からは、自己破産理由が連帯保証によるものですし、免責を受けて通常の所得があれば、すぐにでも融資をしてくれる金融機関があるかも知れない、と聞いております。 もしあるのだとしたら、どのように探したら良いのでしょうか。因みに私は37歳で、先月免責を受けました。2010年度の給料は1,000万円程です。 是非多数のアドバイスを頂けましたら幸いです!

  • 自己破産について

    住宅ローンの支払い困難という理由で破産予定ですが、 消費者金融借り入れもあります。 *消費者金融から借り入れてから○○ヶ月は破産できない?? *利用用途が明確でないと破産できない?? 宜しくお願いします。

  • ブラック、破産者でも即日発行クレジットカードを作れる方法教えてください

    ブラック、破産者でも即日発行クレジットカードを作れる方法教えてください。