• ベストアンサー

車を持ってる方にお聞きします。自転車乗ってますか?

a-san0124の回答

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.12

自転車持っています。 昔旦那が車通勤していた頃は私はもっぱら自転車乗りでした。 でも旦那が電車通勤に変わり、かつ子供が保育園に通うようになってからは私が車で子供を保育園に送り迎えしているので車を利用するのが私のほうが多くなり、それに伴い自転車に乗ることも減ってきました。 でも一応自転車置き場に置いてあります。たまに久しぶりに乗ると空気が抜けていたりします・・・。かなり年季が入っているのでさびさびのボロボロですが・・・。ゴミと間違えられて捨てられないか心配です。

noname#110058
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は車をメインで乗られてるんですね。捨てられる前に管理人(?)が確認でたずねてくると思うのでたぶん大丈夫だと思いますよ。たぶん…^^;

関連するQ&A

  • 自転車と車の接触事故

    こんにちは。これは2年前に自分が体験した実際の話です。 当時は、私はまだ18歳でした。 家の近くのコンビニに自転車で買い物をしに行った時の話なのですが、その日は、非常に風が強い日でした。コンビニの広告用の旗なども大きく揺れていたのを覚えています。 そのコンビニには、特にこれと言った自転車用の駐輪所が設置されていなく、駐車場のみ白線で仕切られている、よくあるそんなコンビニです。 その日、私はいつも通りに自転車をコンビニの壁に沿って停めていました。 買い物を終え、外に出ると、私の自転車が倒れていていました。 すると、私の自転車が倒れていた横に1台の車があり、その車の持ち主の人に声を掛けられました。 その人いわく、私の自転車が急に倒れてきて、車にぶつかったということです。 その人は、コンビニの駐車場で駐車をしていて、車の中にいたらしいのですが、車の後方からボン!という何かがぶつかった音がしたので車から出て見に行くと、私の自転車が倒れていて(車には当たったまま、もたれたように倒れていたわけではないですが)、車の後方に傷や凹みを見つけたらしいです。 もちろん私は、コンビニの中にいて、買い物をしていたのでその現場を目撃していません。 そのことを聞かされ、その車の持ち主の40歳くらいの男の人は、私に修理代を請求してきました。 私は、何が何だかよくわからなくなり、涙ぐんでいると、その人が、私の親と話がしたい、と言ってきました。そしてその人は、私の家に連れて行ってほしいといったので、家まで案内し親に会わせました。(そのとき、その現場の写真を撮っていません。) 親とその男は長らく話していましたが、結局解決せず、警察を呼ぶことにしました。そして、警察の人が来て、現場のコンビニにみんなで行きました。 しかし、その警察の人は、 私が現場を目撃していなく、故意で倒したわけではないにせよ、 自転車が倒れた時に車に当たる位置においてしまったのは、少し問題だったかもしれない、と言いました。 警察の人は、これは双方の話し合いで決めてくださいといいました。 結局私が(親が)修理代として約15万ほど払うことになりました。(最初、もっと請求されたのですが、父親が「そんなになるほどの傷ではなかっただろう」などと言い、問い詰めると、この事件以前で傷ついたところの分まで請求されていたことがわかり、この金額になりました。) 今となっては2年ほど前の話になるのですが、今、少しだけ法律の勉強をしていて、あのときは、もしかしたら自分は払う必要がなかった、もしくはもう少し安く済んだのではないか、と思い、相談させていただきました。 本当に親には申し訳なかったな、と思っています。 長文になってしまい、申し訳ありません。 分かりずらいところや不明な点がありましたら、聞いてください。 現場の再現図を添付させていただきましたので、参考にしてください。

  • 自転車と車

    今日は、車に乗っているときは自転車が邪魔で、自転車に乗っているときは車が邪魔だと思ってしまう我儘な人間ですが、車にも自転車にもお世話になっているので、出来るだけ思いやりのあるマナーを身に付けたいと思っています。 私は、自転車で走行中一番怖いのは、大型車がすぐ脇を高速で通り過ぎるときに吸い込まれそうになるときです。 車で自転車が危険だと思うときは、右左折時の横断歩道を視界の外から突然現れる自転車です。 自転車と車の関係で、危険だったりマナー違反だと思われた経験や自転車(又は車)に対するご不満があれば教えてください。安全運転の参考にさせてもらいます。 ついでに、自転車の手信号の意味皆さんご存知ですか?

  • 車で自転車にぶつけた場合

    先日、車で自転車に乗っているおじいさんにぶつけてしまいました。 車の停車中にすぐ隣で おじいさん達が立ち話をしていて、私が車を出す際、ちょうど隣にいた自転車のおじいさんも動き出した為、車の前タイヤの横辺りが自転車にこつんとぶつかり、車を停車した後おじいさんはゆっくりですが転んでしまいました。 すぐに降りておじいさんを起こし謝罪しました。最終的に大丈夫というので、本当に大丈夫か聞くと、結局その場では大丈夫と言い去って行きました。 名前は知りませんが近所の人だったので、名前や家等こちらは伝えて帰ったのですが、後日 車に足を引かれた、足が痛いと言われました。 ぶつけること自体 私の不注意なのですが、自転車にこつんとぶつけて転んだ場合の慰謝料?とかってどうなるのでしょうか? 車の保険で病院代などを払う形で、こちらの保険代が上がるとかでしょうか? それともこちらが現金で払う形でしょうか? それと、自転車の人にぶつけた場合、免許の点数などどうなるのでしょうか? 車での事故についてあまり詳しく知らない為、良かったら教えて下さい。

  • 自転車と車の事故

    先日、自転車と接触しました。一方通行の道路をゆっくり走行中、左側を走っていた自転車が、突然道路を横ぎって、右側へ移動してきました。移動する前に後方確認はまったくせず、耳にイヤホンをつけていたため私の車がいることにまったく、気づいていない様子でした。 突然私の車に突進してきてブレーキが間に合わず、相手の右肩と私の車の左側のミラーが、軽くぶつかりました。この場合、自転車はまったく、悪くないのでしょうか?こちらが、車なので、過失があるのはわかっています。

  • 同じアパート内の人に、もう壊れて使わない自転車を車でぶつけられたら言いに行きますか?

    自転車をアパートの階段の下のスペースに壊れてもう使わない自転車といつも使ってる自転車置いてあります。 それで3日前の朝、バァーンとスゴーーーイ音がしました。アパートの柱に何かが当たったんだなと思いました。それで数時間後に外に出たら、ん?なんか自転車が不自然だと思いました。外側のもう壊れて使わない自転車ですが、スタンドがいつもより横に向いてて、自転車もすごい斜めになってて、鍵のところもフニャって曲がってました。下を見ると自転車のタイヤの跡が20センチぐらいクッキリついてました。車が軽く引きずったんだと思います。車が、自転車にぶつかって柱に当たったんだと思いますけど。 奥の自転車はどこも壊れてませんでしたけど、他の自転車もアパートに寄りかかるように倒れてました。 そのスグ横に同じパート内の人が車をとめているのですが、そこにとめるのはその人しかいなく、他の車が止まってるのは2回ぐらいしか見たことがありません。時間帯から考えてもその人が車でぶつけた以外に考えられません。ちなみにその日の夜から急に自転車とはスゴイかんかくをあけて車を置くようになりました。 まぁもう使わない自転車だからいいといえばいいんですが、何でぶつけといてほったらかしかなぁって思うんですけど。誰の自転車か、わからなくても4室しかないから部屋をまわればスグわかるとおもうし。 まぁ壊れて使わない自転車だからどうでもいいと言えばどうでもいいんですけど。同じアパート内の人とモメるのも嫌だし。壊れて使わない自転車の事をガタガタ言いに行ってもなあと思うし。ただ何で一言も言わずにほったらかし状態にしたんだろうとか思います。アパート側に倒れた自転車もそのままにしてったし。ほったらかしにするぐらいだから、言いに行っても、シラをきられるだけだろうし。 でももし使ってる自転車をぶつけて、壊してもほったらかしにしてたって事だよなと思います。 皆さんだったら、壊れてもう使わない自転車を同じアパート内の人に車でぶつけられて軽くおかしくなってて、一言も無いほったらかしに状態にされても、何も言いには行きませんか? 次は、使ってる自転車を壊されて、ほったらかしにされるかもしれないから言いに行きますか? 皆さんだったらどうするかお聞かせ下さい。

  • 自転車を車で運ぶこと

    ことばの話です。 (知っていたり、使っていることがあれば教えてください) 今まで車に自転車を積んで行くことを「輪行」と呼んでいました。 要は自走以外何かに積んで行くのは全て「輪行」の範疇。(持って歩くのは含んでいませんが) ところがウィキベディアをふと見たら、公共交通機関を利用する場合を「輪行」と呼んで、わざわざ「車に積む場合は言わない」と説明されていました。(ウィキが絶対ではないですが、そうなんだ!と) では車に積んで行くことは何と言うのでしょうか? 「車に積んで行く」はもう文章状態なので何か名詞レベルではないでしょうか? 車載でしょうか?でもこれは自転車に限らないですね。 そこで、質問です。 (1)車に自転車を積むことを何と言うのでしょうか? (2)名詞で無い場合、今まで何と言っていましたか?    ・「輪行」に含めていた?    ・車に積んで行く、と長く言っていた    ・自転車の車載 どうでもいい! と言わずお願いします。

  • 車や自転車のマナー

    車や自転車に乗っている人は、マナーがないと思います。 煙草をポイ捨てする人のように、マナーがない人が多いような気がします。 中には、車から煙草をポイ捨てしたり、唾を吐いたり。 マナーがない人を見た事がある人は、どのくらいいるのでしょうか? そのマナーのない行為を教えて下さい。

  • 車と自転車

    先日知人が、青信号の車を運転中、自転車が信号を無視して知人の車に突っ込んできました。軽く接触して自転車は倒れ、運転手は自転車の人に大丈夫かとたずねたところ(警察、救急車を呼びますかとも聞いた)平気だと言って去っていきました。その時にあせった運転手は一応と、携帯の電話番号を渡しました。 後日、自転車の本人から連絡があり、治療費と自転車が壊れたので弁償してくれと連絡が入りました。 こういう場合・・・ 車を運転していれば100%、悪くなるともきいたことはありますが、私は免許をもっていないためあまり実際のところがよくわかりません。 このような場合、一体どういう風になるのでしょうか?参考になることをお願いします。 簡単なことかもしれませんがとても疑問です。

  • 自転車で相手の車と自己を起こし、数十万の請求をされています。とても困っています!

    先日、私が自転車で坂道を下っていたところ 逆に坂道をのぼってこようとした車と衝突してしまいました。 私は顎を強打してごはんを食べるのに1か月ほど苦労するほどの怪我を負い、あとは擦り傷だけですみました。 自転車も多少曲がっただけでした。 そして相手方の車は側面が少しへこんでしまい ミラーの部分も擦った傷がついてしました。 そしてミラー付近のボンネットには私が顎のあたりから車に衝突した時とみられるへこみがありました。 自転車と車の事故というのは体外が いくら自転車が悪かったとしても車側に非があるとみなされることが多いため 今回の事故も、こちらがお金を払うことはないだろうと思っていました。 しかし、今回はこちらが悪かったということで20万ちかくの請求書が届けられました。 ですが、今回のような自転車と車との事故。 いくら自転車でもこのような20万の請求をされるケースというのはよくあるのでしょうか? 友人は自転車で道路のど真ん中を走行中、後ろから車に追突されたのですが、 相手の車が悪いということで60万近くもらったそうです。 回りのいろいろな方に今回の事故の話をしても 皆口をそろえて「お金なんか絶対払っちゃだめだよ、自転車と車の事故でこっちが払うなんてありえないよ」と言われました。 皆さん自転車と車の事故で自転車側が悪かったケースのお話はよくありますか?

  • 車と自転車どっちが楽?

    子供連れで買い物する時たいていベビーカーか自転車もしくは車を運転出来れば車で出かけると思いますが、どれが楽ですかね。今はベビーカーで買い物に行っているのですが子供も大きくなってきましたし自転車に乗せられるようになったら自転車に乗せようかと思ったんですけどだんなが前に乗せるのはあぶないからダメと言われましてだったら後ろに乗せられるようになるまで待とうかなとも思ったんですがちょうど私の実家が車を処分すると言っていたのでどうせならその車を私がもらって運転しようかなと思ったのです。そうしたら買い物も楽だし。ただ今現在ペーパーなので練習しないとダメなんですけどね。将来もし子供が習い事するときにも車運転出来た方が楽ですし。みなさん車と自転車どっちが楽だと思いますか?どっちか使っている方長所・短所教えて下さい。