• ベストアンサー

戦国無双にて

mira_junの回答

  • ベストアンサー
  • mira_jun
  • ベストアンサー率40% (281/699)
回答No.1

ボーナスが揃わなかったのならチェリーの取りこぼしが確定。

oppappi_
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます。 やっぱり、そうだったんですね・・・。 なんとなく、そう思ってたんですが初めてのことで戸惑いました。

関連するQ&A

  • パチスロ エヴァまご

    先日左リール上段にチェリーが止まりチェリー入賞しました。 どこかで左リールチェリーは下段にしか止まらないと聞いたので、 不思議な感覚がしたんですが、それでボーナス引きました。 もしかしてチェリー重複確定出目なのでしょうか? それと、青BIGを揃える際、どうすればベルこぼしがなくなるでしょうか?

  • パチスロ

    ジャンキージャグラーを打っている時、下段チェリー付BARを狙って打っているのですが、このBARがずるっと7まで滑ってきた時、上段に7が停止したときは中リール下段にボーナス絵柄が停止すれば2確ボーナス確定。 左リール中段まで7が滑ってきたらベルorボーナス。このとき中リールにBARが中段に停止すればボーナス確定。 私はいつも第2リールまで停止させてボーナスが入ってるなと感知したら、その場を離れ、第3リールが停止するのをまち、隣のおばさんがいつも[なんで毎回第3リールを回しっぱなしでGOGO光るのがわかるの]と不思議そうな感じできいてきました! その時私が言ったこたえはリールの滑りですよと答えた

  • スロット戦国乙女でズレ(?)

    スロットの戦国乙女で画面ではチェリーが表示されてるのに目押しした左リールが、全くズレずにチェリーが揃いませんでした。普通に左リール下段にBARが止まったので目押しミスではないはずです。 こんなことあるんですか?

  • 戦国無双での出来事

    本日戦国無双で疑問がありましたのでご質問させて頂きます。 私は半蔵でしかやった事がありません。 今日も半蔵でBIGを消化中RUSHゲージがベルだけで5個貯まり無限確定。←BIG消化を始めて10ゲームで既にゲージ5個フル。 その後BIG終了までに無駄に(?)ゲージを貯める演出が発生(ベル等で)し、結局ゲージを10個は貯めた様な感じでBIG終了しました。 無限ラッシュで深いハマリを期待し、BIG後1ゲーム目!! 白ふすま??? あれ?? 経験はないですが、ボーナス確定か何かの演出かな?と思いながら赤7を止めると・・ラッシュ終了・・・。 1ゲームで終了です。 BIG中のRUSHゲージは5個限定なのですか・・??? 6回以上貯めたらダメ? 一体何なのでしょう? 既に詳細が攻略本等に記載されていた場合はすみません^_^;

  • 北斗の左リール「北斗」「ベル」「7」について

    昨日のことですが、順押しで適当押ししていたのですが いきなり左リールに「北斗」「ベル」「7」が 止まりました。演出はなかったと思います。 これは1リール確定目なのでしょうか? ただ、ボーナス確定表示が出たのは 「北斗」「ベル」「7」が揃った30ゲーム後です。 「北斗」「ベル」「7」の揃う前の2ゲームは 子役は引いてません。 確か北斗の前兆は32ゲームだと考えると 何で前兆に入ったか解りません。 「北斗」「ベル」「7」は1確目ではなく その後に、チャンス目でも引いたのでしょうか? どなたか考えられることを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 俺の空(べりべ・リベリ)

    俺の空で左リール ベル・リプ・ベルor リプ・ベル・リプ でベル・リプとも外れればボーナス確定でしょうか? #チェリー・バッグ取りこぼし・はずれありますか? また、ボーナス確定目だった場合、次ゲームで揃わない制御の場合 もあるんでしょうか? (ボーナス確定画面が出るまで揃いませんでしたxxx) 宜しくお願いします。

  • ネオプラネットxxで質問です。

    現在、ネオプラネットにはまってます。 そこで、左リール19番の七を狙うDDT打法を実践しています。そのうち方をしていると、左リール上段・オレンジ、中段・リプレイ、下段・ベルが止まるパターンがあり、本によるとオレンジorボーナスと載っていました。早速、実践していたところそのパターンで左リールが停止したので、「オレンジかボーナスやん」と熱くなりましたが、リプレイが揃いました。左リールに他にも同じような、配列があるのかと思い確認しましたが、一箇所しかありませんでした。 これは、雑誌が間違っているのでしょか?それとも私の勘違いでしょうか?ご意見お願いします!

  • リール小役成立について

    通常時に下段リール無効なのに下段ベル揃いでベルが成立したときに説明書や台を見ても 他に思い当たるベル役がなさそうだったので不思議になる時があります。 このように、無効なのに成立している機種によく出会うことがありますが、どういうことなんでしょうか? 内部的に成立していれば見かけ上は下段で揃っていてもいいということなんでしょうか?

  • 5号機パルサーのリーチ目

    パチスロが5号機になってからパチスロ熱が冷めて止めていたんですが、仕事上の待ち時間の調整で久しぶりに少し打ってみました。、 液晶ものは良く分からないのでパルサー333とか言う機種を打ちましたが、左リール下段に7、中リール中段に7、右リール下段にBAR、記憶ではニューパルの時はBIG確定と思ったのですが・・・REGでした。5号機になってから、BIG確定出目とか無くなったんですかね、ちょっと気になったので質問させていただきます。

  • 花の慶次 これより我ら修羅に入る 7揃いについて

    今日慶次を打っていたら、戦鬼中に7揃いしたんですが、その形が見た事なかったので。 通常は左リールに下段もしくは中段下段に7揃い、中リールに7揃いこの時点でプッシュが出ますよね。揃いは別の形もありますが… で、プッシュしたら再度左リールがキュイーンて音と同時に回転して結局は左リール中・下段に7右リールも同じ様に7で、中リールは中・下段の真ん中に揃いました。画像を撮っておかなかったので分かりずらいのですが、クロスラインのような感じです。こんなのってあるんでしょうか?ATは戦鬼のみで、2000枚程出ました。城門は4の門まででした。単なるバグでしょうか?