• 締切済み

換気について

 高気密・高断熱にしたときに、3種換気(機械排気・自然吸気)の快適性はどうですか?  1種だと熱交換など熱損失が少ないようにできるようですが、3種だとそのまま寒い空気が流れ込んでくることになりますよね?特に問題はないでしょうか?

みんなの回答

  • nejo0714
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

高気密・高断熱の住宅ならば後ほどの事を考えれば全熱交換の第1種が良いと考えます。 今は熱効率90%以上・湿度効率も80%以上のものがありますので 電気代の節約と快適を求めるなら断然第一種+第3種ですね。 私が知る限り床下に入れるタイプの全熱交換換気システムがあります。 第1種と第3種のハイブリット型で、費用も通常の物よりかなり安いですし 消費電力や音のデメリットの方も解決出来るかと思います。 現在の住宅に使われている熱交換や全熱交換などのユニットは大手の物が 多いですが、はっきり言って国内の中小企業で作られている物の方が遥かに性能や 価格についてもエンドユーザーさんの事を考えています。 エアコンは夏場に部屋の湿度を除湿してから部屋の温度を下げます。 消費電力が通常のエアコンで700W以上あります、その約半分程が除湿などに使われています。 (エアコンの性能にもよりますが) 冬場は湿度があれば温度の伝わりが良いため、快適に成る事と 無駄にエアコンが頑張らなくても部屋は暖まります。 フィルターの掃除も簡単なものがありますよ! 去年から今年にかけて全熱交換のユニットや熱交換ユニットは かなりいい物が出てきています。 長くなりますが、全館の空調のデメリットは給気ダクトにあると考えます。 本文始めの方に記載しましたハイブリット型は給気ダクトは必要としないため 給気ダクト内のメンテナンスの必要が無いため、無駄な費用はかからないかと 考えます。 参考までにどうぞです、長文失礼しました。

回答No.6

こんにちは。 ちょっと興味があったので書き込みいたします。 北東北の次世代省エネ基準でI地域の場所に今年新築いたしました。 高気密・高断熱で3種換気を利用していますが、 今のところ快適に過ごしております。 工務店の話では1種にした際のフィルター掃除・費用などを 考えると3種でも良いのでは無いかと考えているそうです。 現在、外気温は-3℃ほどで、換気口に手を当てるとスーっと ひんやりした風が感じられますが、これで室内が寒くなるとか といったことはありません。 室温は22℃、湿度は40%で、Tシャツ一枚の薄着でとはいきませんが、 パジャマで普通に過ごしております。 おそらく、エアコン等の空気を暖めるタイプの暖房器具で3種換気 では寒かったかもしれません。空気の熱を蓄える量はそれほど でもないと考えられますから。 ちなみに拙宅は、アエレコの調湿換気システムを使用しています。 調べたら紹介しているサイトがありましたから、載せておきますね。

参考URL:
http://www.ms-matsunaga.jp/ms-kanki/ms-kanki.html
  • com44
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.5

NO,3です。参考となるHPを入れ忘れましたので、どうぞ。

参考URL:
http://www.ads-network.co.jp/ziten/S01-01.htm
回答No.4

こんにちは、初めまして。 私は新潟県の豪雪地帯で住宅を新築したばかりのfurutaといいます。 私の住宅は高気密・高断熱仕様でありながら、第3種を採用しています。 確かに、第1種の方が換気能率・性能的にはいいのでしょうが、イニシャルやランニングコストなどを考慮して、第3種を選択しました。 結果、吸気口に手をかざせば、今の時期、冷たい風が入ってきているのは分かりますが、部屋で生活をしている限り、冷たい風を感じることはありません。 他の方が回答されているように、もっと気候が厳しい時に感じるのかもしれませんし、冷暖房器具に負荷が掛かって寒いとかを感じないのかもしれませんが、質問者さんが施工業者やこのような掲示板などを見て、どのように判断されるかだと思います。 もちろん、施工業者によっては「第1種」が標準というところもありますので、業者次第の部分も大きいのかもしれませんが・・・。 素敵なマイホーム作りになりますようお祈りしています。

buildahous
質問者

お礼

 今検討中のところが3種しかやっていない(と思います)ので、この回答は少々心強く感じるところです。今まで換気についてまったく考えていなかったのですが、調べてみると奥が深いですね。3種では駄目であれば1種にしてもらうか...と考えていたのですが、もう少し調べてみたいと思います。  また新たな疑問がわいてきたので、新しく質問をしたいと思います。他の方の意見も聞きたいのでこの質問ももうしばらくあけておきます。

  • com44
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.3

高高を謳いつつ、壁に穴を開けて換気をするだけの第3種は、どう考えてもおかしくはないか。それじゃあ高気密とはいえないだろ、と。夏場冬場の暑い冷たい空気が直で入ってくるわけだから、問題はありありです。ついでに臭いとか花粉までも入るわけですからね。知り合いで冬場の冷たい空気がいやで、換気口を閉じていたところとんでもない結露で悩まされた、ということもあります。3種と1種では導入コストの違いもそれなりにありますが、本当に高気密を望むのであれば、ぜひとも1種をつけた方がのちのち後悔しないでしょう。お勧めします。私が住宅メーカーを決めた一つの要因は、第1種が標準装備だということもありました。各会社の内覧会やら展示場を見て回って驚いたことは、高高を謳っている割りに、あまりにも第3種が多く、第1種はそもそも考えもしていないことでした。

buildahous
質問者

お礼

 いろいろ調べている途中ですが、どうも3種だからまったく駄目だというわけではなさそうですね。1種にもそれなりにデメリットもあるようです。  自分でももう少し調べて見たいとおもいます。ありがとうございました。

  • CREAMHOME
  • ベストアンサー率41% (37/90)
回答No.2

 全熱交換の換気装置はそんなに高価ではないので、個別の吸気口を外壁のあちこちに穴を開けるのと排気の換気装置代とかを考えれば大きな金額差にはならず、後々光熱費のことを考えると数年で回収できるので絶対にお勧めです。外気もフィルターで綺麗になって入ってきます。 熱交換効率が65%としたら 外気0度 室温24度で全熱交換すれば0度の外気を15.6度まで上げてから室内に吸気されますが、3種換気ならもろに0度の外気が1時間に部屋の半分分入りますので空調負荷がかかります。 換気装置 http://www.daikinaircon.com/catalog/va/kinou1/index.html  又は換気機能の付いたエアコンも新製品で出ています。加湿もしてくれるので空調は個別エアコンを考えている場合はかなりお勧めかもしれません。新築エアコンのベストチョイスだと思います。定価は高いですが、ネット検索すれば定価の3割強であります。今月設置を予定していますのでまだ未体験ですが。法定の換気能力を満たすには各部屋に設置することになるでしょう。 http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/r_series_01/index.html

参考URL:
http://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/dry_fan_24_1.html
  • CREAMHOME
  • ベストアンサー率41% (37/90)
回答No.1

 高気密工断熱に3種換気はでは本来の性能を発揮できません。1種にした方がいいです。換気をあまりしないというなら別ですが、外気が氷点下になったらそのまま冷たい空気が入ってきます。  隙間風と変わりません。高気密の意味がなくなります。

buildahous
質問者

補足

 ということは、1種というだけではなく必ず熱交換などによる吸気の加熱が必要ということですか?

関連するQ&A