• ベストアンサー

ひかりone PLCモデムについて

今日ひかりoneが開通しました。 届いた機器はVDSLモデムとPLCモデム1セットとホームゲートウェイです。 早速つないでIEで速度を計測したところ、平均で15メガ程度しか出ません。 ホームゲートウェイに有線で接続すると25メガ程度でした。 PLC環境だと15メガ位です。 期待していた速度には到底及びませんでした。 これを改善する方法はありますか? PCのスペックも速度に関係あるんでしょうか? ちなみにOSは2000のSP4です。 メモリは256MでCPUはPIIIの1Gです。 RWINは65535になってました。 何でこんなに遅いのか分かりません。 前はYahooのADSLで50Mで無線LANで使ってたんですが平均8M出てました。 光にして倍にはなったものの満足というレベルではありません。 PCやPCの設定に問題があるんでしょうか? マンションでVDSLでPLC環境だとこんなもんなんでしょうか? ちなみにマンションは130世帯位の大きさの建物で僕の家は6階です。 どなたか解決方法や解決策が出ているサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at121
  • ベストアンサー率41% (85/206)
回答No.1

問題は一つずつ。 ・VDSLモデム 100m程度で通信速度は落ちます。   VDSLモデムにPC直接接続してPPPoE設定して測定。   30Mbpsならそこそこ妥当。   VDSLが100Mbpsのものでも50Mbpsの契約でも距離が長ければ同じ。   改善したければ電話線を少しでも短くする。   家の中の配線も影響あり。 ・ホームゲートウエイはこれ自身のスループットは80Mbps程度でしょう  からボトルネックにならずPPPoE接続で少し下がって25Mbpsならこれ  もそこそこ妥当。 ・PLCでは 同じコンセントなら30Mbps以上出てボトルネックにならず   ゲートウエイの出口25Mbpsより少し下がる程度  別のコンセントなら一旦分電盤まで行ってという経路なので思ったよりも配線が長く10m程度で30Mbps以下になる。  配線経路長やノイズによって 15Mbpsは妥当。これがボトルネックならコンセントを変えて試せばすぐわかる。 ・PCの性能も影響はあるでしょうが、25Mbpsは通るのでボトルネックではない。MTU調整は一応試してください。 と言うことでVDSL部とPLC部がそれぞれ課題だと思います。

noname#57737
質問者

補足

詳しく教えていただきありがとうございます。 ホームゲートウェイに直接つないで25程度という事はマンションの集合装置(名前が分からなくてすいません)から家のモジュラージャックまでが遠いって事なんでしょうか。 モデムやホームゲートウェイやPLCモデムの親機はモジュラージャックのすぐ近くに置いてあります。 そして別部屋にPLCをつないで使ってます。 一応PLCモデムの速度ランプは30メガ以上を表示してるんですけどね…。 けどホームゲートウェイに直接で25位でしたしよく分かりません。 RWINとMTUは一応65535と1500になってます。 よく意味も分からずソフトを使って変えたんですけどね^^; 結局は今の速度は妥当な線って事なんですかね。 多少の改善は出来ても大幅な速度アップは期待出来ないって事なんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.3

集合住宅タイプですか?っで25Mbpsで不満ですか? ならば、 (1)戸建向けのサービスを探して下さい。 (2)お宅に引けたとしておおよその費用を聞いて下さい。 (3)集合住宅で特定戸専用の光ケーブル敷設の交渉をして下さい。 まあ、業者にはどれくらいスピードが出そうか聞いてみて下さい。 ADSLだと怖くて答えてくれないと思いますが、光なら答えてくれるかもしれません。 (2)か(3)であきらめる人が多いと思います。 ちなみに回線のスピードは加入者系のナマの伝送速度だけで決まりません。 プロバイダの各種装置の混雑具合も相当影響します。 うちはADSLですけど、日中と深夜、ゴールデンタイムで体感速度が全然違います。 また加入した時(5年くらい前)より速度は落ちて来ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111369
noname#111369
回答No.2

PLC OS パソコン ルータ まっ、速度を追求するには、物足りなさが有るかも知れない。 PLC環境の15Mbps程度とホームゲートウェイに直接つないで25Mbps程度と云う事で、 明らかに、PLC環境で10Mbpsの減速、スループットの低下。 さて、ホームゲートウェイのLANポートにパソコンを繋いで90Mbps台を、 先ずは狙う事が先決ですね。 それから、測定サイトによっても全く速度が異なりますから、 お勧めとしてRadishの東京サイトで先ずは回線速度を確認。 http://netspeed.studio-radish.com/index.html セキュリティ対策ソフトで減速する場合もあるから。 回線スピードは不思議だね。 でRWIN値やMTU値を設定するのはNetTuneなどのソフトが 便利ですね。 http://www.net-speed.info/net_tune_tips/ Win2000のTCP機能に使うには注意書きを熟読が必要かも知れないね。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;224829

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひかりoneマンション

    12月からひかりoneマンションVを使ってます。 以前も速度について似たような質問をしたんですがまだ分からない事があるので再度質問させていただきます。 まず環境についてですが。 @nifty ひかりone マンション VDSL マンションは130世帯程。 僕の家は6階。 VDSLモデム。 ホームゲートウェイはひかりoneから送られてきたBL170HV。 OSは2000のSP4。 PCはCPUがPIIIの1ギガ。 メモリは256メガ(PC133)。 RWINは131070。(65535でも速度はそんなに変わりません) MTUは1500。 こんな感じです。 PLCモデムを使ってたんですが速度が10メガも落ちるので解約&返却しました。 今現在速度を測定すると時間帯に関係なく大体23メガ強で落ち着いてます。 VDSLマンションタイプだとこんなもんなんでしょうか? 一応ひかりoneのサポートに電話をしてホームゲートウェイの初期化も教えてもらって試してみましたが速度アップはしませんでした。 RWINやMTUの数値に問題があるんでしょうか? 機器の配線に関してですが。 モジュラージャックの近くにVDSLモデム。 モデムから自室のホームゲートウェイまでがLANケーブル(カテ6)で20メートル。(この距離に関してはひかりoneサポートでは問題は無いとの事でした) ホームゲートウェイからPCまでが2メートルのLANケーブル。 こういう感じです。 以前VDSLとホームゲートウェイの間の配線を短くして測定しても速度はほぼ同じだったのでひかりoneサポートが言う20メートルの距離という事に関しては問題ないというのはそうなんだと思います。 どなたか速度アップについて分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCカードスロット

    先日光回線を導入しました。 @niftyひかりoneマンションVDSLで契約しました。 速度はホームゲートウェイに直接つなぐと25メガ程度、オプションで追加したPLCモデムを使うと15メガ程度の速度になりました。 PLCは返却してホームゲートウェイに直接つないで使おうかと思ってます。 PCはノートでメモリがPC133の128メガが2枚で256メガ、CPUはPIIIの1ギガです。 OSは2000SP4でRWINは131070、MTUは1500です。 Intel 8255x-based PCI Ethernet Adapter 10/100というのもついてます。 PCカードを挿す場所にギガビット用等の高速タイプのLANカードを挿すと速度アップするんでしょうか? 素人なので質問もうまく出来てないと思いますが分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • プロバイダーによる速度の違いについて

    まず最初に僕が使ってる回線やPCの環境等を書きます。 住まいは千葉県千葉市 ひかりone マンションV16(VDSL) VDSLモデムとホームゲートウェイとPCをLANケーブルで接続。 モジュラージャックの近くにモデム。 自室にホームゲートウェイ。 モデム~ホームゲートウェイ間のLANケーブル(カテ6)は20メートル。 ホームゲートウェイ~PC間のLANケーブル(カテ5)は3メートル。 ※20メートルという距離はひかりoneに聞いたところ速度低下にはつながらないとの事でした。 プロバイダーは@nifty PCのOSはWindows2000SP4 CPUはPIIIの1ギガ メモリは256(最大値) セキュリティーソフト無し(毎日トレンドマイクロのオンラインスキャンしてますがウイルスやスパイウェアの検知歴無し) RWINは131070(サイトに書いてあった東京以外の関東の推奨数値だそうです) MTUは1500(PINGで確認しました) こんな環境で速度は大体25メガ出てます。 これが早いか遅いかは別として更に速度アップは可能なんでしょうか? ひかりoneに相談したところプロバイダーによっても違うと言われました。 プロバイダーが違っても回線は同じ(?)なのに何でプロバイダーによって速度が違ってくるんでしょうか? 早いプロバイダーっていうのもあるんですか? だとしたら人気のある(契約数の多い:マンションで)プロバイダーは他と同じ回線を使ってるのに遅いって事ですか? またその違いはどの程度なんでしょうか? 速度の向上、または改善策等も教えていただけると助かります。 ひかりoneに相談するべきなのか、niftyに相談するべきなのかも分かりません。 よろしくお願いします。

  • 光oneマンションタイプでギガイーサは?

    ギガイーサで接続するには いつもお世話になっています。 現在、KDDIの光oneマンションタイプを使っています。 VDSLモデムとホームケートウェイがあり、ホームゲートウェイにPCやTVやNASをつないでいます。ホームゲートウェイがDHCPサーバなのですが、これが100Mppsです。PCの複数台はギガイーサなのでPC同士はギガで接続してデータ交換をしたいのですが、KDDIに聞いたらマンションタイプは100Mしかないのでできないといわれました。 例えば以下のような対策はできないのでしょうか 1.ルータにギガイーサのハブを付けてこれにPCをつなぐ 2.ルータをギガイーサの汎用に変える。(KDDIには断られました) 3.ケーブル接続するかリムーバブルメディアでデ-タ交換する よろしくお願いします。

  • PLC接続での転送速度低下について

    現在、家庭内で、三台のPCを有線・無線・PLCでインターネットにつないでいるのですが、かなりPLC接続の転送速度が遅いです繋ぎかたは 光モデム ↓ 無線ルーターPA-WR8200N/NC(二階) ↓⇒PC1(二階) ↓・・・・PC2(三階) ↓⇒PLCアダプター親機 PLC⇒PC3(三階) こんな感じです。(矢印=有線ケーブル ・・・=無線電波) プロバイダーはeo光100Mプレミアムコースです。 ちなみに転送速度は PC1=50Mb/毎秒 PC2=30Mb/毎秒 PC3=6Mb/毎秒です。 なぜここまで、転送速度が落ちてしまうのでしょうか? また、解決策はありませんでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • VDSLで光電話を使用しているのですがPLCを併用可能でしょうか?

    BフレッツVDSLマンションタイプ100Mで光電話を使用しています。PLCを導入しようとしたのですが、よく考えると最後に壁と繋げているのは電話線なので接続できないのではと思ってきています。(現状は途中でLANから電話線に変換させるルーターを入れており、やるとしたらその前でPLCを入れるしかないのですが、壁の電話線の口に入るものが何もないとどうも電話ができないような気がしています。)いかがでしょうか?教えていただけると幸いです。

  • ひかりONEの高速PLCモデムで接続ができません

    昨年の夏にひかりONEホーム(我が家は一戸建て)をひきました。当初無線LAN機器のレンタルをして使っていました。親機を1階に設置して、2階でノートPCを使おうとしたのですが電波?が弱くて私の部屋までは届かず、廊下で使う羽目に。 それで、今度は高速PLCモデムをレンタルして使っているのですが、最近になって接続できないことが多くなってきました。速度が落ちるだけでなく、全く繋がらないのです。家電製品を使っているせいかと思い、家の照明以外の電化製品を使わずにやってみましたがダメでした。コンセントの位置を変えたりもしてみたのですが、酷いときは丸一日繋がりません。(調子よく繋がるときもあります。)電気の線は繋がっているはずなのに変ですよね。なぜでしょうか?で、今は1階で有線で使っています。 私としては無線LANを使いたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?今家には「ホームゲートウェイ Aterm BL170HV NEC」というのがあって以前はこれに差し込むカードをレンタルしていました。 私のPCはDellのInpiron B130です。(「Intel(R) PRO/Wireless 2200BG Network Connection」) 分かりにくい文章かもしれませんがよろしくお願いします。

  • PLCは有効でしょうか?

    現在、2カ所に無線LANを組んで、片方は3M、もう片方は8M程度の速度が出ています。親機は光で、それぞれ11nの規格です。もう少し速度が出てもよい様な気がしますが、以前の11gよりかなり早くなっているので、とりあえずよしとしています。しかし、可能であれば光で親機をつないでいるので、他も、もっと速度がほしいのですが、PLCにすれば、速度アップ望めますか? いろいろ調べると、かなり評価の分かれるシステムらしく悩んでいます。 もし早くなる可能性が高ければ試したいのですが・・・・ それと、片方の遅い方にだけPLCを設置できるのでしょうか?つまり、無線とPLCは同時接続できるのでしょうか?

  • 高速電力線通信(PLC)システム

    「家庭用の電源コンセントを使ってインターネットに接続する「高速電力線通信(PLC)システム」を12月9日に発売すると発表した。電源コンセントに通信アダプターを差し込み、パソコンと接続すれば、最大毎秒80メガ(メガは100万)ビットの実効回線速度でインターネットを楽しめる。」 12月1日に12Fのマンションへ引越しします。 ネットは会社で出来ますが、家でもネット接続をしたいので、色々検討中です。 ・マンションは、VDSLを引いていて光が出来ないそうです。 ・そのマンションへは余り長く住むつもりがありません(単身です)。 ・ノートPCです。 ・家に居る時間とネットをする時間は余り長くなく、近所にネットが無料で出来るところがあります。 ・出来るだけ料金が安く出来ることを希望。 ・将来を考えて適切な接続を考慮したい。 そう考えているときに、「高速電力線通信(PLC)システム」の発表がありました。 果たしてこれは、上記の希望を満たしているものなんでしょうか? それとも・・・? 価格は親2万円、子機1万3千円 で、初期投資に3万3千円と、毎月のプロバイダー料金のみ? だと読み取れました。 その場合、安いプロバイダーで1500円だと計算しました。 KDDIに契約のVDSLりょうきんを聞いたところ、初期費用が4千円、毎月が3500円 位だったと。 初期費用ない場合では、毎月が4500円だとか。 もし、1年そのマンションに住んだとしての計算では、余り違いがないのですが、「高速電力線通信(PLC)システム」の機械が価値のある品物でしたら、ずっと使いまわして次の住まいで役立てると思いました。 果たして「高速電力線通信(PLC)システム」は、将来有望な品物なのでしょうか? それとも、数ヶ月待ってからバグをなくしてしまったものを購入するべきでしょうか? それとも、VDSLやADSLにしたほうが良いでしょうか?

  • インターネットはできるけど・・・

    この前マンションが光プラスになり、VDSLモデムとホームゲートウェイをつないでみると、インターネットはできるんですが、メールを見ることができません。 インターネットを見るときは何にも出てこないんですが、メールを見ようとすると、ダイヤルアップ接続ってのが出てきて、しかも接続できません。 どうしたらいいんでしょう。(こういうことは初めてなのでさっぱりわかりません。すいません。)