土地の譲渡契約、費用を押さえる方法は?

このQ&Aのポイント
  • 元大家さんと話し合い、わずかな土地の譲渡契約をお金をかけずに進める方法を知りたい
  • 譲渡益や固定資産税などの手続きについても注意が必要
  • 測量士に頼むと費用が40万~50万掛かってしまうため、費用を抑えたい
回答を見る
  • ベストアンサー

土地の譲渡契約、費用を押さえる方法は?

この度、元大家さんのお隣から土地を譲ってもらう事になりました。 小売店を営んでいます。昭和の30年前半に、明治に建てられた築90年程の屋敷の一部を借り商いを始め、40年代に入ってその土地を譲ってもらいました。この度、大屋根と小屋根で土地をきちんと分けようと元大家さんと話が持ち上がり、幅70センチ、奥行き18メートルで大体3.5坪土地を譲ってもらう事になりました。わずかな土地のことなのでお互いに出来るだけお金の掛からない方法で契約をしたいのですがどう云う方法がありますか? 譲渡益(こちらは買う方ですから関係有りませんが)固定資産税なども関わってくるので、分ピツ?などきちんとした手続きをしなくては駄目なのでしょうか。きちんとした測量を測量士さんに頼むとその費用だけで40~50万掛かると聞いてます。 この辺りの実勢価格は坪15~23万なのでわずかな土地に莫大な費用を掛けるのは何とか御免被りたいのです。 こう云ったことに精通しておられる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

最近文筆などしました。登記も何度も、相続売買など自分でやりました。 文筆は測量済みの土地どうしであれば13~14万程度。未測量同士なら測量費用が別途かかります。 3.5坪は微妙ですね・・・。ただ文筆以外に土地を分ける方法はありません。文筆後の土地で3.5坪程度 110万円以下なら贈与しても贈与税は控除内で0円となります。

nagomi37
質問者

お礼

アドヴァイス、ありがとうございました。 再び質問です。 測量済みの土地と言うのは法務局かどこかに届けられている公式な測量結果なのでしょうか。 昔、土地を譲渡してもらった時、両家立会いの元、司法書士さんか土地家屋診断士さんかに測量してもらい、それを親父が図面化して書いた測量があるのですが、それを元にお互いが納得すれば、土地の譲渡は出来るのでしょうか。 それを元に司法書士さんに覚書・契約書を作成してもらって、それを公証役場に届けるというのは認められないのでしょうか。 相手方さんは土地を譲渡することにはOKなのですが、わずかな土地の為、そのための費用を折半とは云え多く支払わなければいけない事に難色を示されております。 よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

土地をきちんと分ける、ということは分筆しないと意味がないと思いますが。 昭和40年代に土地を譲ってもらった時に測量、分筆していたとしても、その当時の図面では法務局で通用しないと思います。やはり測量は避けられないと思います。 隣接する土地の所有者と筆界確認書を交わさなければなりませんが、それを測量しに任せずに自分でやると言えば、少しは安くしてくれると思います。できるのならですが。

関連するQ&A

  • 測量費用について

    測量費用について 土地63坪の測量費用はどのくらいですか。

  • 土地面積で騙された

    隣地と土地交換の為に測量をいれたら自分の土地面積が少ないと分りました。 100坪の土地が5坪少ない。 この土地は20年前に隣地の人が測量士を頼んで測量をいれ、求積計算と面積が記入されている作成図面(公図の写しではない、公図も正確ではない)をもらっています。その図面を基に作られた境界グイを立会いして確認しました。そして自己負担分の測量費用は払いました。現在この土地にはブロック塀等はしてありません 1・隣地地主と測量士を詐欺罪で警察に訴えることができますでしょうか? 2・警察に訴えることができなくても民事で現状回復と測量費用と裁判費用等を損害賠償として請求ができるでしょうか?

  • 土地購入後の測量にかかる費用は?

    実測約80坪ある田舎の土地を公募取引(約60坪)で購入しました。 自分の代ではこのままで特に問題はないと思うのですが、 将来のことを考えるとやはり実測で登記したほうがいいのかなと 思うようになってきました。 今からでも、測量できるのでしょうか?費用はどれぐらいかかるものでしょうか? ただし、購入した土地の隣地の持ち主と と売主に少々トラブルがあり、(今回一緒に購入する話が 出ていたが、隣地の値段がドンドン上がって行くので購入できなかった) 測量の時に印鑑をスムーズにもらえるかどうかわかりません。

  • 測量の費用

    約30坪の小さい土地ですが、測量(本測)の費用は一般的に どの位かかるのでしょうか? 20坪と10坪で合計30坪なのですが、この様な小さな土地でも 分筆だから両方の本測で80万程と言われました。 これは、一般的な価格でしょうか?? どなたかご教授下さいます様お願い致します。

  • 土地の交換で測量費が高い

    隣接する3万坪余りの他人の土地の 一部(300坪 当家からかなり離れた位置にあり 私にとって、ほとんど無価値だが、先方にとっては 目の上のこぶのような土地)に抵当権を持っています 先日、「抵当権を抜いてくれないか」と相談を 受けました 私としては、現金(100万円)よりも土地を (当家に隣接する利用価値のある土地で 200坪程度と少なくても可)交換してほしいと、交渉中です もし、私が相手に渡すお金が不足なら現金を逆に渡しても 良いと思ってさえいます そこで質問ですが、測量士に分筆のための測量を見積もり してもらったら、100万円だそうです 3万坪の中のわずか200坪ですが、山林で見通しも悪く これくらいの費用がかかるとのことでした。。。 測量代の100万円を安く上げて、登記をスムースにする 方法はないのでしょうか?

  • 土地売却における譲渡益の計算

    土地の売却を予定しています。購入から35年経過。古家つき(10年以上空き家)ですが、これを解体し更地にして売却しようと思います。そのときの譲渡益の計算で、以下の費用を売却代金から差し引くことができるという認識で良いでしょうか? とくに (6) と (8) を入れてよいかどうか、お教えください。  (1) 購入代金(土地の分)  (2) 購入時の不動産取得税(土地の分)  (3) 仲介手数料(購入時+売却時)  (4) 契約書の印紙代(購入時+売却時)  (5) 購入時の登記費用(土地の所有権保存・移転の税金と手数料)   (6) 購入時にローンを組むため銀行に抵当権設定したとき当方が支払った費用(税金と手数料)  (7) 売却のための土地測量費  (8) 古家の解体費         (以上)  

  • 土地の分筆について

    よろしくお願いいたします 昨年、住宅建設を目的で長方形の100坪程度の土地を購入しました このうちの半分に自宅を建てようかと考えています 売主に測量をお願いした後に譲り受けたのですが さらに1/2に分割する場合 また測量をしなければならないのでしょうか? ちなみに四隅に境界石はあります 測量は高い費用がかかるとこちらのレスでも見ましたので心配です 

  • 土地の境界について

    土地を購入しようと思いますが、雑種地で650坪です。 境界杭を探しましたが、見つかりません。 近隣との境界をはっきりさせるには、測量が必要なのでしょうか? それとも、地番がはっきりしていれば、どこかに測量図があり、境界がわかっているものでしょうか? また、測量して境界杭を売ってもらうには、手続きや費用は、どのくらいかかるのでしょうか? 測量はし易い、広い場所です。 必要と思われる、杭の箇所は、6~7箇所です。 購入の手段は、競売です。 先月も1箇所(250坪)購入しましたが、境界は、はっきりしておりましたので、問題なく購入できました。 素人なので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 2年ほどまえに土地の売買契約書を作成し3人で取得しました。

    2年ほどまえに土地の売買契約書を作成し3人で取得しました。 先日、元地主が来て契約書を紛失してしまったので、もう一度新しく作りたいから サインしてくれというのです。 しかし、その元地主はあまり人間的に信用できない人で、なにか裏があるととても怖いです。 何せ、周りの土地の公売価格が1.5万なのに3坪足らずで60万も要求してきました。 当方も、その土地を取得しなければならない事情があったので、仕方なく購入した次第です。 結局測量費用も含めると90万ほどかかっています。 本当に新たに契約書の新規作成(以前の文面,日付と全く同じ)しても大丈夫でしょうか? また作成時や他に注意点などあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 土地を分筆して売りたいんですが

    土地を分筆して売りたいんですが何しろ対象は2坪ほどの土地で小額なのですができるだけ諸費用を使わず行いたいのです。分筆には測量士さんによる杭うちが絶対必要なんですか?測量士さんは費用が結構かかるといいますが。 根抵当権があるのですがローンは全額返済済みです。これも抹消登記が必要ですか?そうすると面倒なわりにお金が残らない事になりますよね。 どうかそこのところ教えて下さい。