• ベストアンサー

エクセルにペーストしたときのフォントを固定したい

kabayan000の回答

回答No.4

もう解決しているかもしれませんが私は 1.必要な箇所を選択&コピー 2.エクセルのセルをダブルクリックまたは[F2]キーを押して入力待ち状態にする。 3.[ctrl]+[c]等で貼り付け の順で貼り付けています。 2番目を省くとハイパーリンク等の情報が付加されますが、上記の手順だとテキストのみが貼り付けられフォントはエクセルの設定になります。

e-kaori
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございました! こんな技もあったのですね! 場面に応じてはこちらが良さそうです。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • Excelへのペーストについて。

    Web上からコピーしたものをExcel(2000)にペーストしたいのですが、その際「形式を選択して貼り付け」で「テキスト」を選ばなくてはなりません。 普段は「Ctrl + C」でコピーをし「Ctrl + v」でペーストをしているのですが、この様に簡単な方法で上記の様なペーストをすることは可能でしょうか? 設定方法もしくは可能なキーがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルの検索機能でコピーペースト出来ません

    エクセル2003を使っています エクセルの検索機能ですが検索したい文字をテキストあたりからコピーしてきてペーストしようとしても出来ません ある部品のリストをエクセル形式でもらいました そこには商品名と型番と価格が書いてあります それがあまりに大量なので 欲しいものを型番から検索することにしました 「編集」→「検索」と押して検索したい文字列のところに 貼り付けようとしましたが右クリックが無効になってしまいました なにかもともとの設定があるのでしょうか どうしたら文字の貼り付けで検索を出来るようになりますか 教えてください

  • Excelの形式を選択して貼り付け

    Excelファイルの内容をコピーして別のExcelファイルに ペーストするときにセルの列幅や高さ(結合セル)も ペーストしたいのですが 「編集」の形式を選択して貼り付けでは テキストの形式を選択する画面が表示されます。 条件を指定して貼り付けるにはどうしたら宜しいですか?

  • Wordにペーストする際の設定方法(ただのテキストをペーストしたい)

    Wordにウェブページなどの背景や、フォントなどが設定されている文字列をペーストすると、 その情報もペーストされてしまいます。 ただのテキストをペーストしたいのですが、設定方法が分かりません。 Word2003では貼り付けた際に出る貼り付けのオプションで、「テキストのみ保持」を選んでいるのですが、毎回選ぶのではなくて、どこかで設定できないでしょうか。 Word2000でのやり方も知りたいです。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • EXCELの式をテキストエディタに貼り付けたい

    EXCELのセルに入力されている式をテキストエディタに貼り付けたいと思っています。 たとえば、A1に 「10」 が入っていて、 A2に「=A1」と入っている状態で A2のセルをコピーしてテキストエディタ(たとえばメモ帳)に貼り付けると「10」がペーストされますが、 そうではなく、「=A1」がペーストされるようにしたいのです。 EXCEL内のほかのセルへのペーストだったら「形式を選択して貼付け」で「式」を選択すればいいことは知っているのですが、テキストエディタへのやり方は知らないので、途方に暮れています。 どなたか宜しくお願い致します。

  • エクセルでコピー・ペーストができない

    エクセル2003を使って集計表を作成しているのですが シート(4月)のセルをコピーしてシート(5月)に貼り付けようと しても右クリックメニューの貼り付けがグレーになっていて ペーストできません 原因が何なのかわかりません シートやセルに保護は掛かっていませんし 複数シートを選択してもいません 右クリックメニューでコピーまではできるのですが困っています

  • エクセル塗りつぶし部カットペースト

    エクセルでセルを行ごとに色分け(塗りつぶし)をした場合、セルをコピー・貼付けしたときに貼付け先セルの塗りつぶし設定が変らない方法があれば教えて下さい。(”形式を選択して貼付け”は使わず”Ctrl+v”だけでやりたいです)

  • エクセル2002でペーストができない

    こんにちは。 エクセル2002を使用しています。 1回で連続する数字1,2,3,4をず~っとしたの行まで繰り返してペーストしたいのです。 1 2 3 4 1 2 3 4 ・ ・ ・ ↑これを1回でバンッと貼り付けする。 最後の行まで選択してペーストしても、1セットしかペーストできません。(例えば100行選択してペーストしても最初の4行しかできない) 最近までエクセル2000を使用していましたが、確かこのようなペーストはできていたはずです。 オプション設定等の変更で可能になりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • excel ハイパーリンクをまとめて削除する方法を教えてください

    winxp pro sp2, excel2003 Q: ハイパーリンクをまとめて削除する方法を教えてください。 調査内容: 1.「ツール」→「オートコレクト」→「入力オートフォーマット」の一番上のチェックを外す。 2. ・空白のセルを選択し、そのセルをコピー ・ハイパーリンクを削除したいアドレスの入力された複数のセルを選択 ・[編集]メニューの[形式を選択して貼付け]を選択、[演算]項目の[乗算]をチェックし、[OK]をクリック 演算形式で貼り付けることで、文字列として認識されていたものが、Excelの認識上、数値扱いになります。そのため、ハイパーリンクとなる文字列とは認識されなくなります。---駄目 3. ハイパーリンクが勝手に設定された範囲を選択してコピーします。そして、そのまま同じセルに貼り付けます。これでハイパーリンクが取れます。しかし青い文字色と、アンダーラインがまだ残っているので、これを文字の書式で修正します。これでやっと普通の文字になります。 特定のセルのハイパーリンクを削除する場合は、セルを選んで右クリックし、メニューから「ハイパーリンク」→「ハイパーリンクの削除」を選びます。----駄目

  • エクセルのハイパーリンク

    ウェブから、リンクつきの表をコピーして、エクセル2000に落とすと、リンクつきでペーストされます。それをまとめて、外したいのですが、できません。 自分がやっている手順はリンク部分のセルを全て選択して、右クリック。 セルの書式設定から、保護でロックを外します。 その後、リンクのついているセルをひとつだけ選択して 右クリック、ハイパーリンクからメニューでリンクを削除します。ハケのアイコン(書式のコピー/貼り付け)をクリックしてから、リンクを外したひとつのセルを選択。そのままドラッグしてリンクがついたセルを全て選択して離すと、青いリンクは外れるのですが、実際はアイコンが指マークに変わってリンクが外れていません。エクセルの98だと、単純に全部セルを選択して右クリック、ハイパーリンクをクリックすると表示されるダイアログの中に、リンクを削除というボタンがあって、押すときれいさっぱり消えるのですが・・・2000だと一つ一つ手動で消すしかないのでしょうか?