• ベストアンサー

入院の際に支払われる金額は?

複数の保険に加入しています。 保険Aは1日入院で8000円、 保険Bは1日入院で5000円の支給と記載されています。 こういった場合、 実際の入院代が1万円かかったとすると、 いくら支給されるんでしょうか? (13000円?それとも1万円?) また1手術10万円という保険で、 手術代の負担額が3万円だった場合には、 10万円支給されるのですか?それとも3万円なんでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、 詳しい方教えてください。

  • xes
  • お礼率88% (165/187)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

実費と契約の保険契約の日額は関係ありません。 契約どおり、其々から出さされます。 手術費用も同じです。 ただ、何日目から出るかは、保険により様々です。(4日目までは免責など) 入院すると費用の他にも目に見えないお金が出て行くものです。 プラス3千円じゃ少ないくらいだと思います。 主人が交通事故に遭い、入院していた時に日額合計4万円ほど・・・と言う人がいました。(結構長く入院されていた方なので、「焼け太りだ、車でも買い替えようか」と仰ってました。

xes
質問者

お礼

詳しいアドバイス、有り難うございました。 妻の保険を選んでいたところだったので、 大変参考になりました。 入院で逆に臨時収入があるときもあるんですね(^^;) 有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

保険の契約事項によりますけれど一般的には入院代がいくらでもその契約5000円と8000円が出るはずです。 手術も同じです。 かかった費用ではなく、契約した金額になるはずです。

xes
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 実質、保険はかければかけるほど 入院時には恩恵があるということですね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 入院の日額は

    今回、初めて医療保険に加入しようと思うのですが、入院日額5千円支給か1万円かで迷っています。入院をしたことが無いのでわからないのですが、入院経験者に訊いてもよく把握していない人が多いので、こちらに訊いてみることにしました。入院すると健康保険で賄われる部分はあるのでしょうか。それから相部屋で入院した場合、総合病院などの大きな病院では一日いくら程かかるものなのでしょうか。

  • 入院費の金額

    昨年の12月にくも膜下出血で手術を行いました。 手術費と入院費(1ヶ月)で 12月の請求書はいくらになりますか。 尚、健康保険と限度額適用認定証をご利用します。

  • 高額医療費と医療保険について

    初歩的な質問ですみません。 社会保険に加入していれば高額医療費が適用されると聞きました。 なので、ガンやケガなどで入院や手術をしても 自己負担額は計算に基づいた一定額以上を超えないのですよね? それならば、なぜ皆さん医療保険に入るのでしょうか? (入院1日5千円とか、手術10万円とか…) 医療保険に入る予定なのですが、 高額医療とは別に必要なのか知りたいです。

  • 高齢者が入院した際の入院費がとても高くなってしまいました。

    90歳代半ばの高齢者が私の家族にいます。 この者が肺炎で入院しました。肺炎のため個室に入っています。 個室であることから入院費用が一日当り1万8千円です。 いままでで14日間入院しています。手術をしたためまだあと1週間くらい入院する予定です。 少なくとも今までに(一日あたりの入院費1.8万円)×(入院日数14日)=25.2万円かかっています。 高額療養費の制度(とても医療代が高くなった場合は、定められた額以上の分は、高額療養費として戻ってくる制度)を使用したいと思っているのですが、ベッド代などは自己負担になるのだそうです。 ベッド代など、高額療養費の制度を使えない費用がとても高くなってしまった場合の対策を教えてください。

  • 入院費なのですが・・・

    今度、主人が入院をします。 ケガの手術で、2・3日・・一応保険がきいて、8万円くらい(未定ですが)になる予定です。 病院から、「入院診療費が高額になる方の手引き」というのが渡されました。 そこには。「限度額適用認定証」を提示すると、窓口負担が月単位で一定額にとどめられます。 っと書いてあるのですが、調べてもよくわからず、今回の主人の手術代の金額で何か この手引きに当てはまることがあるのか・・・よくわらず、質問させて頂きました。 大まかな質問になり申し訳ございませんが、おわかりになるかた教えてください!

  • 入院保険の意義

    現在、入院保険を検討しています。 検討しているものは月5000の保険料で入院一日一万円が出る 内容のものです。 妻は若く健康なうちに保険に入った方が良いと言うのですが、 私は死亡保障だけで、入院保険はいらないのではないかと思っています。 それは以下のような話を本で読んだことに起因します。 ■月間の医療費の負担額は上限8万円程度で、それ以上は国(市区町村?)が負担してもらえる ■病床数不足により一回の入院あたりの入院日数が近年非常に短縮化 されているetc 月々5000円とはいえ、払い続ければ200万円になります。 これを負担額上限の8万円で割ると約2年分の医療費に 相当します(超単純計算ですが…) 果たして自分が計2年以上入院することがあるのか…、 確率、可能性の話になってしまいますが想像がつきません。 よく「白血病の治療にはお金がかかる」などと聞きますが いくら手術代など医療費がかかっても上限を超える部分は 負担しなくてすむのではないのですか? それらを踏まえると入院保険に入るくらいなら投資に回して 増やした方が有意義に思います。 皆様はどのようにお考えですか? 私は保険会社に不安心をあおられているような気がしてならないのですが…。 皆様のご意見をお聞かせいただけますよう、宜しくお願い致します。

  • 勝手に入院給付金の金額が変わるというのはあるんでしょうか?

    20歳位の時に生命保険に加入しました。 その時は保険会社の人に入院した場合は1日目から1万円降りますよ。と言われていたとずっと思っていたんです。 今日保険会社の人から電話があり、「保険を見直ししませんか?」との事でした。 現在、安月給と言う事もありこれ以上保険料を払う事になるのは大変なので、「入院した場合1日1万円もらえれば何とかやっていけるかな?と思っているのでこれ以上は今は考えていません。」と言うと保険会社の人に「現在は入院しても一日三千円しかおりない契約になっています。」と言われました。 確かに保険に入った時は入院給付は1万円と聞いたと記憶しているんです。 勝手に給付金の金額が変わるというのはあるんでしょうか? それとも私の勘違い? 保険会社の人の勘違いでしょうか?

  • 入院給付金について教えて下さい。

    入院給付金について お詳しい方教えて頂けないでしょうか? 今月の22日に主人が手術入院しました。 手術の方は、手術給付金適応外でしたので請求できない事は、分かっているのですが。。。 入院給付金は、8日以上の入院で1日目から給付金が支給されるとのことでした。 今のところ今月の29日か30日に退院予定です。 8日以上の入院とのことですので、 29日に退院したら支給されないって事で宜しいのでしょうか?? それとも退院日も入院している事とみなされて、 22日~29日で、8日間となるので給付金は、支給して頂けるのでしょうか?? 高額医療の手続きも済ませており負担は、軽くなるのですが。。。 私の出産が控えていますので、少しでも入院給付金が支給されると助かります。 29日の退院でも支給して頂けるのか教えてほしいです。 生命保険の方に問い合わせれば、良いのですが… 必死で給付金をもらおうとしてるんじゃないか??と、思われるのでは??と、思って… 退院予定は、29日か30日です。としか担当の人に伝えていません。 退院されたら再度ご連絡下さいと お返事を頂いてそれっきり連絡しておりませんので、 お詳しい方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 月をまたいで入院する事になったのですが、、

    10月の31日から2週間ほど痔の手術で入院することになりました。 31日は諸々の検査をして、翌日の11月1日に手術をします。 費用は全額でおよそ12~15万円と言われました。 今まで家族も含めて、入院とか大きな病気をしたことがなく、医療費限度額認定証のしくみとか、高額療養費用として払い戻しができるとか、初めてのことでよく意味がわかりません。 上記の2つは同じなのでしょうか? いろいろネットで調べてみると、入院は急を要さないなら月をまたがずに同月に入退院するほうが絶対に自己負担額が少なく済むとみなさんおっしゃっています。しかしみなさん、もっと高額な金額での話でした。 そこで質問なのですが、痔の手術費用ぐらいなら月をまたいでもまたがなくても自己負担額はそんなに変わらないのでしょうか? 入院日を11y月に入ってからに変更しようか迷っています。 また、私は生命保険にも入っているのですが、こちらでも月をまたぐと返金額に差が出てくるのでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、どなたか詳しい方がおられましたらご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 2泊3日の最低入院費用はいくらぐらいでしょうか?

    先日、手術で2泊3日の入院をしました。その内訳は、手術日が約14,000点で、包括評価診療が約9,000点、入院料+管理指導料が400点で計17万円、自己負担額が7万円ちょいでした。そこで2つ質問です。 (1)3割負担なのに、17万円×0.3=5.1万円になっていないが、請求はあっているのでしょうか? (2)20年前、5泊6日の入院(手術なし)をしましたが24000円くらいでした。今回の2泊3日から手術費用を引いた額2.8万円と比べると、倍近い差があります。手術終了後は、点滴等もなく、飲み薬4回分と塗り薬だけでした。20年前は、毎日点滴していました。医療点数は上がっていないという話なので、今回は高いと感じているのですが、投薬等がなく2泊3日の入院の場合の最低価格(3割負担)っていくらくらいなんでしょうか?