• ベストアンサー

強磁性体の特性

B-H曲線(ヒステリシスカーブ)は磁性体の磁化過程を理解する上で重要なようですが、この磁化過程についての考察をお願いしたいです。いろいろな意見がききたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60215
noname#60215
回答No.1

 お尋ねのB-H曲線(ヒステリシスカーブ)とは、いわゆる磁化曲線のことですか?  だとすると、それはもう十分研究され一般化されている事象で、 いまさら考察の対象にすべきものなどではなく、 辞典や参考書に載っている解説を読めば事足りるのではないでしょうか。  ましてや、皆さんのご意見を伺うようなものではないと思いますが・・・

関連するQ&A

  • 反強磁性体の磁化曲線

    反強磁性体の磁化曲線はどのようになりますか? 強磁性体のようなヒステリシスループは描かれ無いのでしょうか? 教えてください。

  • 強磁性体の磁化曲線について

    なぜ、強磁性体の場合、磁化曲線がH=0としてもB=0にならず、ループを描くのですか?

  • 強磁性体の磁化特性

    強磁性体の磁化特性を測定して、データを取り、それをもとに直流特性のグラフ(磁化ヒステレシス曲線)を書きました。 この曲線は右上から始まって、最後戻ってくる時に少しずれてしまっているのですが、その原因として考えられることってなんでしょうか? お願いします。

  • 磁性体と張力の関係について

     磁界の中で磁性体に張力をかけて磁化曲線を測定すると、張力の大きさに比例して、磁化曲線の縦軸(B)の方の長さが変化するのですが、それがなぜなのか自分で調べてみても分かりませんでした。  詳しい方教えてくだされば幸いです。

  • 強磁性体の磁化曲線

    強磁性体の磁化過程で、 1、可逆過程の範囲 2、非可逆過程の範囲 3、回転磁化範囲 と分かれますが、この過程を詳しく教えてもらえますか。 とくに何故非可逆過程となるのかわかりません。

  • ヒステリシス曲線について

    磁性材料のヒステリシス曲線について、J-H(磁化の強さ[T]と保磁力[Oe])曲線からB-H(磁束密度[T]と保磁力[Oe])曲線に変換できるのでしょうか?お願いします。

  • モリブデンの磁性特性について

    はじめまして、Moの磁性特性について質問があります。 HPでMoの性質を調べたところ0.93×10-6[cm3/g]とありました。 http://www.gogp.co.jp/chemical/genso/nature/Mo.html しかし、使用している教科書では磁化率とは単位がない(無次元)とありました? この[cm3/g]に密度[g/cm3]をかけたものを磁化率とするのでしょうか? また、磁化率によって物質の磁性特性が決定するとのことですが、Moは値的に常磁性体でしょうか、反強磁性でしょうか。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 磁性体の検知

    導体の検知についてはわかるんですが・・・ 検知対象物が磁性体になるとどのように探知するんですか? 磁性体が磁化されて、コイルを貫く磁束が増えるって考えてるんですけどいまいちしっくりこないんで教えてください!

  • 強磁性体の履歴曲線について

    本日、強磁性体の履歴現象の実験を行ったのですが、 実験途中に磁場sweepの速度調整つまみをいじってしまったところ、 ヒステリシス曲線のHに対してBが急激に増加/減少する地点で 速さが違うと曲線の形が変わることが見られ (速度が速いほうが基準の速度よりも外側へ膨らみ  速度の遅いほうが基準の速度よりも内側へへこみました。) 自分は、磁場が掃かれる速さなのだから、 逆のように感じていて図書館で調べたのですが、 いまいちいい本がなく、気になっています。 ご存知の方は教えていただければ幸いです。

  • 強磁性体について

    先日強磁性体の特性を調べるという実験を行い、オシロスコープを用いてヒステリシスループを観測したのですが、このヒステリシスループの波形が原点対称になっていませんでした。 自分では、オシロスコープで観測するときにGNDがずれていたのではないかと考えたのですが、もしこのほかにも原点対称にならない原因があるとすれば、どんなことがあるのでしょうか?