- ベストアンサー
退職届け提出後2週間で辞めれるという真意について
現在会社勤めをしながら仕事を探しております。 一応会社の決まりでは退職する時は一ヶ月前に申告しないといけないとなってるんですが、法律的には2週間で辞めれるとなってますよね。 最悪タイミング的に転職先が早く来てほしいとなると今の会社には迷惑をかけることになるかもしれませんが早めに退職しようと決めております。そこで質問なんですがこの2週間という期間はどういう真意で設けられてるのでしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
申し出てもたいていは慰留します。解雇には制約あっても労働者が言い出す退職(自己都合退職)には制約なくその日にやめることも可能です。 一般には引継ぎの期間など考慮し1月前などという規定(社内規則)があったりする。 意思表示すれば会社が承諾して退職するのが一般的だが、会社がいいといわなくても「2週間たてば」やめられます。 出勤しなかったから給料へらすとか出勤の義務はないという意味です。 ボーナス時期含むときは退職の意思表示にも注意が必要です。5月に退職したかったが慰留され6月勤めてもボーナスはありません。退職の意思表示した人に払う義務はないからです。 ふつうの上司なら聞かなかったことにしてくれることはある (直前6月の実際の勤務日数に応じて退職者にも出ることもあるがそれは労使合意です(会社の義務じゃない))
その他の回答 (2)
- -phantom2-
- ベストアンサー率42% (438/1023)
仰るとおり民法で退職は本人の自由意志であり、退職の意思表示をしてから2週間の後には、会社がなんと言おうと辞めれます。 つまり法律は引継ぎ期間を二週間と定めている訳です。 とここまでは法律の話です。 貴方が仮に引き継ぎ不十分なのに二週間で辞めたとして、新会社の勤務中に携帯等で前会社から頻繁に連絡が来るような事になったら、新会社の心象は悪くなるでしょうね。 前会社の事とは言え「前職場に迷惑かけてまで、急いで来る必要はなかったのに・・こんな人なのか・・」と思われかねませんよ。という事です。 業界によって違いはあるでしょうが、立つ鳥後を濁さずが良いのではありませんか?
お礼
ご回答有難うございます。 いずれにしても2週間で辞められるとわかって安心しました。 出来ることならごたごたなしに辞めるようにしたいと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
ご回答有難うございました。 貴重なアドバイス感謝致します!
お礼
ご回答有難うございました。 ボーナス時期はややこしくなるんですね。せめてボーナス貰ってから辞めたいのですが注意しないといけませんね。