• 締切済み

プレミオ・アリオンのスイッチについて

int410の回答

  • int410
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.1

書いてある通り、スノーモードのスイッチだと思いますが・・・ スノーモードの場合は発進時に滑らないように高いギアで穏やかに発進させ、急激なシフトチェンジをしないようにATを制御します。

good-cat
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >スノーモードの場合は発進時に滑らないように高いギアで穏やかに発進させ、急激なシフトチェンジをしないようにATを制御します。 ★雪道など滑りやすい道を走行する時には、スノーモードをONにしておけば発進時に滑りにくくなる訳ですね。 ★急激なシフトチェンジを制御する機能とありますが、これは雪道でなくても使用できるんですか? 例えば、雨上がりに急な坂道(砂利道)で発進するときに使用すれば、タイヤが空回りするのを防げますか?

関連するQ&A

  • トヨタ プレミオ アリオン

    トヨタ プレミオ アリオンのフルモデルチェンジはいつでしょうか? カローラは今年9月に1部にハイブリッドとしてモデルチェンジするみたい?ですが。 プレミオ アリオンのハイブリッド化はありますか?

  • プレミオ(アリオン)どうなんでしょう?

    親が現在乗っているカローラが11月に初回車検になります。最近、グレードはわかりませんがプレミオかアリオンで追い金90万でどうでしょうか?(その後75万まで下げて来た)と売り込みが来たらしいのです。買うべきか見送るべきか悩んでるみたいです。上記の車種はモデルチェンジが近いのでしょうか?又、追い金75万なら買いですかね?よろしくお願いします。

  • プレミオやアリオンの内装について質問です

    いま、プレミオやアリオンを検討しています。 そこで気になるのが、内装のエアコンボタンの銀の丸いふち(縁)についてです。 試乗したときに、その丸い銀縁が日に当たって、まぶしかったのです。 もし、どなたが乗っていて、気になったりすることはありませんか? あと木目調などは、まぶしくないでしょうか。

  • プレミオ・アリオンのリアバンパー互換性!?

    トヨタの車で質問です。 プレミオ、アリオン第一世代(T240系)前期型については、 リアバンパーの互換性はありますか? 形が似ているので出来そうに思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 「アリオン A-1.5 G SE」か「プレミオ1.5versionC」のどちらがお勧めですか?

    社用車についてです。 社長より「アリオン1.5Gスペシャルエディション」か「プレミオ1.5バージョンC」のどちらかを選べと言われて困ってます。 どうやら各ディーラーよりの見積もりがアリオン・プレミオどちらも156万円(税込み本体価格)だったみたいでどちらか好きなほうを選ぶように言われました。 どちらも新車で2010年製ですが、 アリオンは型落ち(?)らしいです。 プレミオは新しいバージョンだそうです。 (パンフを見たところ燃費や重量など同じで最近モデルチェンジもなさそうでしたが・・・。) 装備から見れば断然アリオンですが、新しいバージョンのプレミオが革新的に変っているのであれば新しもの好きなので考えてみたいともおもいますが・・・。 どなたか詳しい方教えてください。 *ちなみにうちの会社は昔からトヨタのみ限定でなぜかカローラ店とは取引がなくアクシオは圏外みたいです。

  • アリオンとプレミオの価格の違いは何の装備の違い?

    1800CCのアリオンのG-plusとプレミオのEXパッケージの内容は同じだろうと思うのですが、プレミオの方が3万円くらい高いです。特段、装備の違いは無いように思いますが、この違いの理由を知っていたら教えてください。内装やのち心地の良さの違いがあったりしますでしょうか? よろしくお願いします。

  • トヨタのアリオン・カローラアクシオ・プレミオの違い

    セダンタイプの一般的な乗用車を購入しようと思っております。 メインは関東在住の60代の母が使います。 他の家族はほぼ使用しない予定です。 用途は一般的な家庭における日常の買い物や数年に一度少し遠出して旅行、 後はたまにちょっと来客を案内する等に使用する程度です。 車に求めることは、家族に車に詳しい人間がおりませんので、 安全性やアフターサービス等の「おまかせできる感」を重視しています。 今まではサニーやBMW(中古)等を使っておりました。 ざっとネットで見た感じや、店舗数、友人からの助言で、 トヨタのアリオン・カローラアクシオ・プレミオあたりがいいかなと思っておりますが 当方まったく車については門外漢でこの3車種が値段もコンセプトも 大体同じようなものにしか見えず、少し困惑しております。 検索して、アリオンとプレミオが兄弟車?で両者ともアクシオの上位車種 という位置づけであると、なんとなく理解しましたが、 そうするとアリオンとプレミオはいったいなにが違うのだろうと疑問が湧いております。 もちろん実際に足を運んで試乗させていただこうと思っておりますが、 予習的な意味でこれら3車種にどのような違いがあるのか、 また、もしトヨタ以外にもおすすめがございましたら是非お教えください。

  • トヨタの車で質問です。プレミオ、アリオンには2000ccのエンジンが搭

    トヨタの車で質問です。プレミオ、アリオンには2000ccのエンジンが搭載されているグレードがありますがカローラにも搭載できますか? 需要がないんですかね? あれば良いのにと思いますが皆さんはどう思いますか?

  • 日産の「ブルーバードシルフィ」とトヨタの「プレミオ」と「アリオン」はどれがお勧めですか?

    40歳で主に通勤に使用しています。家族は大人と子供2人(中学生)です。 今乗っている車が(カリーナ)が10年を越えたので買い換えようと思って検討しています。10年も乗っていたのでトヨタ車の方がいいかなとも思いますが、 日産の「ブルーバードシルフィ」とトヨタの「プレミオ」と「アリオン」はどれがお勧めですか?乗ってみていいところがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • プレミオ アリオン シルフィ 変な運転はなぜ

    プレミオ アリオン シルフィ ではなぜ変な運転する人が多いのですか。 変な運転とは、 1.信号待ち・踏切待ちで止めるたびわざわざ Pに入れている。  ・後続車から見ると、発進時に一瞬 バックランプがつくのでドキッとする。  ・信号でバックランプがついたまま停車 怖いので警笛鳴らしたら、   急にバックして前からぶつけられた。  ・なぜ鳴らす? びっくりしたからバックしたと逆切れされました。  (事故処理では前が100%悪くなりましたが。) 2.車線の真ん中を走らずどちらかのラインに極端に寄った運転。  ・車両感覚がつかみにくい車なのか??  ・それとも腕が悪いのか? 3.横を走っているとフラフラと寄ってくる。  ・車線に沿って走れないのか? 4.加速がやたら遅い。 5.信号が変わってもなかなか発進してくれない。 6.速度が遅い。 7.車間距離を詰めてくる。煽っているわけではない模様。 特にわざわざフェンダーミラーに変えたこの手の車は特に変な運転をする人が多いと思います。 なぜですか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そのほかに変な運転をするとしたら 15年ほど経過した旧型の ローレルセダン サニーセダン カローラセダン マークIIセダンなどです。