• ベストアンサー

インフルエンザにかかったら予防接種はいらない?

noname#160718の回答

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.3

 書き忘れていましたが、インフルエンザのワクチンは前年の分離株の解析によって、その年に流行しそうなタイプを予想してワクチン製造の種株が決められています。  誰がどうやって決めているのかは私は詳しくは知らないのですが、WHOが推奨して決定するのは厚労省かと。  下記サイトを精読すればだいたい概要が理解できると思います。 http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/infection_inf/influvaccine1.htm

tou-takako
質問者

お礼

A香港(H3N2)型は、A/Wisconsin/67/2005(H3N2)様株が推奨されています。(2006-2007年冬季とおなじ。) B型は、B/Malaysia(マレーシア)/2506/2004様株が推奨されています。(2006-2007年冬季とおなじ。) Aソ連(H1N1)型は、A/Solomon islands(ソロモン諸島)/3/2006(H1N1)様株です。(2006-2007年冬季と違います。) ご紹介のサイトは、とてもわかりにくくて苦労しましたが、要約するとこんな風でした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インフルエンザ予防接種

    去年予防接種をしなかったら見事にインフルエンザに かかり、大変な思いをしました、、、。今年はちゃんと予防接種を 受けたいと思っています。 しかし過去にも予防接種を受けたことがあるのですが 受けたあとはとても体調不良になり、仕事になりません。 このような副作用はよくあることで一般的なのでしょうか? それとも個人的な問題でしょうか。

  • インフルエンザ予防接種について

    今までは一度もインフルエンザの予防接種をしなかったんですが、 インフルエンザには感染しませんでした。 養護教諭をしている子から『今年のインフルエンザはひどい』と 聞いたのでインフルエンザの予防接種をしたほうが いいのかなとしなくてもいいのか思い迷ってます。 (1)今月中にインフルエンザの予防接種をすると、  だいたいどのくらいから効果はあるんでしょうか。 (2)予防接種をすると鳥インフルエンザなどにも、  効果はあるんでしょうか。 (3)予防接種をする人と予防接種をしない人では、  インフルエンザに感染する確立がかなり違うんでしょうか。 (4)予防接種は医師がしてくれるんでしょうか?  祖母は看護士がしてくれたと言っていたんですが・・・。 (5)今年はインフルエンザが酷いのは本当でしょうか。 色々と疑問が浮かんで迷っています、 教えていただけると嬉しいです。

  • ●インフルエンザの予防接種について教えてください。

    ●インフルエンザの予防接種について教えてください。 今年は2種混合になったのは聞いたのですが、病院によって答えが違うので教えてください。 去年新型2回打った子は今年のインフルエンザの予防接種は1回でいい、という病院がありました。 他の病院では 『いや、2回ですよ。』 と言われました。 どちらも小児科です。 どちらが本当なのでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種

    小学6年の息子(11歳)に、インフルエンザの予防接種を、受けさせようと思っています 5年の夏から6年の夏まで、蕁麻疹、喘息、アレルギーが出て、ずっと耳鼻科にかかっていました  今年の夏から症状もよくなり、病院も終わりました 去年、インフルエンザの予防接種を受けたら、蕁麻疹が出て、2回目はやめました   その後、インフルエンザになり、結局去年の、予防接種は、意味がなくなりました 今回予約はとってあるのですが(総合病院)、「11歳なら1回でいい」と言われて、1回の予防接種の予定でいましたが、下の子は、個人病院で、インフルエンザの予防接種を受けたところ、そこの病院の張り紙には、「13歳以下の子供は2回接種」と書いてあり、去年も1回で、インフルエンザになってしまったので、上の子も、総合病院の方をキャンセルして、下の子の病院で、予防接種を受けさせようか、悩んでます アドバイスよろしくお願いします

  • インフルエンザ予防接種

    こちらで検索しても皆さんインフルエンザの予防接種受けてらっしゃる方が多いですね。 我が家は7才と4才の子がいますが、去年受けても罹ったので今年はどうしようか迷っています。 皆さんどうされますか?

  • インフルエンザ予防接種

    インフルエンザの予防接種について教えてください。 保育園に通う子供に予防接種を受けさせたいのですが、今年は新型インフルエンザの接種が10月19日から受けられると聞きました。 毎年受けている普通のインフルエンザの予防接種と両方受ける方がいいということでしょうか? 毎年2回接種していますが、いつ頃 どのようにするのがいいのか教えてください。

  • 今年のインフルエンザの予防接種は痛い気がする

    去年初めてインフルエンザの予防接種をして、今年もしてきました。 去年と違うところで予防接種をしてもらったのですが看護士さんに 「腫れたり熱をもつことがありますがそういうときは冷やして下さい。2、3日でとれます」 と言われました。 そしたらほんとに、なんだか少し針をさしたところに熱をもっているようで、不用意に触ったら痛かったんです。 去年はこんなこと全然なかったのに、今年は何か違うのでしょうか? 新型のインフルエンザで薬もある程度それにあわせていると聞いたのですが、こうも違うものなんですか?

  • インフルエンザの予防接種、かかっても打ちつづける?

    インフルエンザの予防接種をうけても、その年にインフルエンザにかかったことがあります。 ですが、それでも今年はあたるだろうということで毎年なるべく予防接種をうけています。 上記のように考えるのは、少数派でしょうか? もしかして、どうせかかるときはかかるとうけない方が多かったりするのでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種について

    小学生のころ、インフルエンザの予防接種をうけて、発熱したことがあります。 それからは予防接種は受けていないのですが、今年の3月下旬、4月下旬に、風邪で10日間ずつ寝込んでしまい、今年はインフルエンザ予防接種をうけたほうがいいのかな、と考えています。 寝込んだこととインフルエンザはまったく関係ないと自分でも思いますが、こんな風に風邪をひいたことがないので、もしかして、今度はインフルエンザかも、という不安が拭いきれません。 予防接種をうけたほうがいいと思いますか? ちなみに、風邪の症状はどちらも熱と咳です。 よろしくおねがいします。

  • インフルエンザの予防接種

    今年はインフルエンザがすごく猛威をふるっていますが、インフルエンザの予防接種って、やはりしておくべきなのでしょうか? 今まで2度ほどしましたが、2度目の予防接種後に風邪を引いてしまいました。 熱もあって結構しんどかったです。 ワクチンの副反応との事ですが、また予防接種を受けて風邪を引くのも嫌なので、躊躇しています。 病院の先生は「インフルエンザの予防接種は任意のものですから無理に接種を強いるものではありません。副反応もありますのでそれも踏まえてご判断いただいてよろしいです。ただインフルエンザの症状を抑えたり重症化を防ぐので、その意味では接種して頂く方がいい事もあります。」と言われました。 余談ですが、私は今までインフルエンザにかかった事がありません。