• ベストアンサー

台所の混合栓の交換についての質問です。

takurankeの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

ネジをきったりするのは専用工具が必要になります。 溶接された銅管をカットしただけで、 中継ぎ入れて接続できるとは思えません。 業者を頼んだほうがいいです。

noname#228154
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 少々心当たりがありますので、銅管部を途中で切断してベンドフレキで繋ぐ方法も考えてみます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 台所を混合栓にしたい

    築30年の家です。 台所の流しの向こうはステンレスでおおわれていて、その向こうに窓。 ステンレスから水とお湯の蛇口が立ち上がっています。 ボイラーからの距離もあるので、お湯と言ってもお湯がでるまでに、何分かかかります。 混合栓に換えるのは簡単(安価)にできますか。

  • 混合水弁のパッキンは自分で交換できますか?

    築15年の家に住んでいます。 キッチンの混合水弁(横に振ると水・湯が切り替わるタイプ)からぽとぽとと水が垂れるのでパッキンを交換したいと思います。 インターネットで混合水弁のパッキン交換は部品が市販されて居らず、困難と書かれているのですが実際にDIYで交換された方難易度を教えて下さい。 いっそのこと蛇口ごと替えてしまった方が綺麗になるし手っ取り早いとも思うのですが、それは可能でしょうか? ホームセンターで2万円程度で蛇口売っていたのでそれを付け替える技術があればできると思うのですが、パッキン交換と本体交換どちらが簡単かも教えて下さい。

  • 1つ口タイプの蛇口を交換したい

    台所の1つ口タイプの蛇口の水が止まりにくくなったので交換したいと思っています。 レバーが一番下にある状態で水が止まり、上げると水が出て レバーを右に動かすと水のみ左に動かすほどお湯になるタイプです。 ホームセンターで相談したところ大きなボルトで止まってるからそれさえ はずせれば業者に頼まなくても自分で交換できますよとのことで ボルトを回す大きなスパナみたいな工具を勧められましたが 写真の通り下に出っ張ったシンクが邪魔で工具が入りそうにありません。 ホームセンターで言われた大きなボルトというのは写真にある 銅みたいな色の丸型の部品のひとつ奥にあるものだと思いますが あれをまわせば蛇口の交換ができるのでしょうか?またまわす方法は どうすればいいでしょうか? アドバイスまたは参考になりそうなサイト等ありましたらよろしくお願いします。

  • 台所の水道のカートリッジを交換したいのですが

    台所の水道のカートリッジを交換したいのですが kvk328のレバーをあげて水を出すタイプのものです。 レバーを下げても水がポトポトと落ちるので、ホームセンターでカートリッジを購入しました。 kvkのPZKM110Aです。 ホームセンターにあったので、簡単に交換できるものと思っていましたが難航しています。 レバーの部分はビスをプラスドライバーで外せます。すると、本体の中にカートリッジの頭の部分は見えます。でも本体はびくともしません。下から、シャワーホースのカプラーは外せます。フランジも緩めて外せますが、そのほかは何をどうしてよいかわかりません。 やはり、専門業者に頼むしかないのでしょうか? ホームセンターにあったので、DIYの考えで購入しましたがどうでしょうか?

  • 銅管接続アダプター

    給湯、給水配管についてカランの銅管の先が加工されていなくてまっすぐになっている。これを床から出ている接続口につなぐにはカランの銅管の先を加工しないといけないと思いますが銅管接続アダプターというものがあると聞きました。これを使い床からの配管は四角いねじがシールしてありこのねじがねじこまれて水がでないようにとまっています。このねじをはずすとねじが切ってある配管でこれにつなげようと思います。これとまっすぐのカランからの銅管とは銅管接続アダプターつなごうと思いますが銅管接続アダプターはホームセンター等に売っているのでしょうか、管材やにいかんとないでしょうか?何かいいものはないでしょうか。

  • 浴室 台所の水栓の取手について

    浴室と台所の水栓は水とお湯それぞれ別の取手(樹脂製?のもの ひねって水やお湯をだしています)がついています。両親の介護もあり、実家で半分生活していますが、だんだん本人たちの握力が弱ってきているようで、ひとりで入浴したりできますが、蛇口がきちんと締められなくて、わずかに水が出たままになっていたりするようになりました。 水栓や配管部品などネットで販売されている部品をみていますと、ハンドル式で左右に動かすものがあるようですが、こういったものに交換すると、両親が日々使うのに楽になるのかな、と思ったりしていますが、ご経験のあるかた、あるいはほかによいアイデアなどありましたら、ご教示いただけるとうれしいです。 取手が2つ並んでいますので、それらをハンドル式にできるのかどうか、あけしめが楽になるか、あるいはハンドル式でなくても、何か介護用として、操作の補助になる部品があるでしょうか。 古い日本家屋なので、ハンドル自体かなり古くなっていますので、締めるのに力がいる、というのかもしれません。私があけ、しめする場合も少しきつめにしないと蛇口がきちんとしまっていないな、という 感じで気になっています。パッキンの交換も必要かとおもいますが、どうせ修理するなら、ハンドルも 両親が使いやすいように、と考えています。 交換は長年やっていないと思うので、場合によってはDIYではなく、業者さんにお願いすることも検討しています。 よろしくお願いします。

  • 混合栓の蛇口

    シャワーの後付のことです。 風呂自体は今まで通りガス風呂釜で炊くのでこのまま使います。 新たにシャワー専用の給湯器をつける点で、業者の説明において少しわからいことが発生しました。 「混合栓は水用とお湯用の2つの蛇口」だというのですが、シャワーを入れて3口ということですか。お湯の蛇口っていりますか?お湯の蛇口がなくてもシャワーからお湯を出して浴槽を満たせると思います。 シャワーはシャワー専用に使うのが一般的なのですか。 そして、熱いお湯は給湯器から出して、ガス風呂釜は追い焚き用に使うということになりますか。 浴槽を満たすまでシャワー用給湯器からお湯を出しっぱなしにしても危険ではないのですか。 ネットでシャワー混合栓の写真をあれこれ見たところでは蛇口は一つ(水)であとはシャワーホースが付いているタイプしか見当たりませんでしたし、どうもお湯用蛇口というのがわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 助けて下さい!台所の水道が止まりません!!

    TOTOの2つ(水・お湯)蛇口がある物を使用しています。 型番はわかりませんが、http://www.toto.co.jp/Showroom/webshop/index.htm ↑全体的にこの商品に似ています。 先程、台所の片方の蛇口をひねり、水を使いました。 いざ水を止めようと蛇口をひねったら 蛇口が1周回ってしまい水が止まらないのです(><) 普通は止まっている状態から右に回せば水が出て、 ひねり具合によって水量を調節、 水が出ている状態から左に回せば水量も少なくなっていき 蛇口が回らなくなった状態で水は止まりますよね? 現在、我が家の水道蛇口の状態は 水が出ている状態から蛇口を左にひねると水量は減っていき 水が止まるかな・・・?と思うとそのまま蛇口が左方向に回ってしまい、 また水量が全開になってしまい・・蛇口をキュッと締められない状態です。 現在は微妙な具合で蛇口を閉めている状態で 一応、水は止まっているようですが、ポタポタと水漏れはしています。 この様な状態は何が原因かわかる方はいらっしゃいますか? 業者に頼むとお金もかかってしまいますし・・・。 ホームセンターなどで部品が揃い、簡単に自分で直せるなら自分で直したいと考えています。 何か原因が思い当たる方が居ましたらアドバイスお願いします。

  • シングルレバー混合栓のタイプについて

    家族の者が一人暮らしを始めます。 キッチンの水栓蛇口が2口(お湯と水)の混合栓なので不便だと思い、 シングルレバー混合栓に交換しようと思っています。 現在付いている水栓蛇口は穴が二つあるツーホールタイプです。 お湯と水の配管取り付けピッチは通常メーカー共通で203m/mですが、 現在借りる予定になっている物件の画像を見ると違うように見えます。 取付予定の画像を添付しています。 詳しい方、宜しくご教授お願いします。

  • シングルレバー混合栓の改良~取替えについて。

    台所でよく使われる蛇口で、シングルレバー混合栓というのがあります。 一つのレバーで水を出し止めでき、横に回すと温度も変えられるやつです。 私の家では、下げ吐水で、レバーを下げたら水が出るタイプです。 このタイプのを、上げ吐水に、レバーを上げたら水が出るタイプに、 改良できないものでしょうか? もし改良できないならば、新たに取り替えるならば費用は、 どのくらいでしょうか?(業者)~(DIY) 経験者の知恵をお貸しください、 よろしくお願いします。