- ベストアンサー
銅管接続アダプター
給湯、給水配管についてカランの銅管の先が加工されていなくてまっすぐになっている。これを床から出ている接続口につなぐにはカランの銅管の先を加工しないといけないと思いますが銅管接続アダプターというものがあると聞きました。これを使い床からの配管は四角いねじがシールしてありこのねじがねじこまれて水がでないようにとまっています。このねじをはずすとねじが切ってある配管でこれにつなげようと思います。これとまっすぐのカランからの銅管とは銅管接続アダプターつなごうと思いますが銅管接続アダプターはホームセンター等に売っているのでしょうか、管材やにいかんとないでしょうか?何かいいものはないでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 この間の続きなのかな? まず銅管の継ぎ手はURLを参考にして下さい。 ここで買えるはずです。 真っ直ぐな物はストレート、90度の物はエルボです。(両方くいこみ継ぎ手はユニオンと言います) 穴のサイズは銅管の外径に合った物をお求め下さい。 ネジのサイズは接続するネジにあわせて下さい。 もし欲しいサイズのネジが無かった場合はブッシングや(ボルトの真ん中にメネジが切ってある物で、太いネジを細いネジにサイズダウンする物)レジュサー(異径のメネジが切ってあるテーパー状のパイプ)などでサイズを合わせて下さい。 ブッシュやレジュサーはホームセンターあると思います。 配管のサイズは四角い頭のネジ(プラグと言います)の頭に3/8とか1/2とか書いてあります。 これは1インチを8分割した表示です。 これに対応する表示でAと言うサイズもあります。 1/8→6A 1/4→8A 3/8→10A 1/2→15A 3/4→20A 1→25Aです。 ネジシールに関してはシールテープをネジに1巻半から2巻き位をオネジに巻いて、ゆっくり手でねじ込んでから道具で締めます。 もう少し締められるかな?位で止めておいて水を何回か出したり止めたりを繰り返して見ます。 漏れが無い事を確認出来たら、少し増し締めをして終わりです。 締めすぎは漏れの原因になります。
その他の回答 (1)
- zero1yk
- ベストアンサー率48% (21/43)
基本として流し台や洗面台にカランを固定し床プラグ部分と接続する場合。まず、片側にツバのついたサプライ管に袋ナットをはめツバの無い側に厚さのあるゴムのパッキンを通してカランの配管との接続側(下)にサプライ管を突っ込みゴムでシールするようにさせながら袋ナットを締めます。次に床のプラグ止めをはずし両端がネジのロングニップル+止水栓(アングル形かストレート形)を取り付け、その止水栓の上側がサプライ管のツバ付側を止水栓の上にパッキンを乗せ袋ナットで締め付けます。全長の調整はロングニップルとサプライ管の長さで調整します。この内容の理由はカランなどがなんらかの理由で水漏れやつまりが生じたときに簡単に修理や交換が出来るからです。気になるのは、逆向きではないかと言うことです。また、確かにカランの中には銅管が溶接で繋がっている物も有りますがその場合はカランメーカーから専用の止水栓が出ていると思います。
お礼
たび重なるご回答ありがとうございます。参考UL役にたちます。親切にありがとうございます。締めすぎないように注意します。明日材料をホームセンターで探しに行きます。勉強になります。