• ベストアンサー

DELL オールインワンプリンタお使いのかた

DELL オールインワンプリンタ810の購入を考えているのですが、 安いためちょっと不安です。 年賀状の印刷につかいますが、 カラーは4色みたいですが、きちんと印刷なりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.2

DELLのプリンタを年賀状用に購入するのなら、今年きりで来年は使わないつもりで購入された方がいいかと思います。 810本体自体は5,000円以下の機器ですので、2年目以降のサポートを追加するとサポート費用のほうが高くなってしまいます。基本的にどこのメーカーも消耗品となるインクで儲けていますので、本体よりもそちらのほうが高いですが、810の場合4色一体型のカートリッジですので、1色だけ出なくなっても一体として交換しなければなりません。ちなみにカートリッジ1つで104枚程度の印刷ができるそうです。たくさん印刷するのであれば、本体購入時に予備のカートリッジを購入しておいた方がいいかと思います。 後からのインクカートリッジはオンラインで追加購入できますので、店頭で入手できなくても問題にはならないかと思いますが、別途送料がかかります。送料は1回あたりどれだけ小さなものでも500円かかりますので、数千円のインクカートリッジ一つだけ注文する場合には割高だと思います。 DELLのプリンタの場合、故障しても修理する気はないようです。保証サービスの内容もあくまで交換サービスで引取修理などをする気はないので、メーカーに大きな期待はできないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • KHKnao
  • ベストアンサー率22% (35/157)
回答No.4

DELLの別のオールインワンを使っています。 正直お勧めしません。 自分も買ってから失敗したと思っています。 理由はインクです。 オンラインでしか購入出来ないからです。 価格は定価、送料もかかり、コストパフォーマンスは悪いです。 秋葉原で探しましたが、私は見つけられませんでした。 オークションで長期に渡り探して、やっと見つけたくらいです。 キャノンやエプソンは購入時は高いかもしれないけど、純正インクの特売などあり、長い目でみるとお得かもしれません。 安いプリンターならレックスマークやヒューレッドパッカードがあります。 大手家電店でもインクの入手が可能なタイプをお勧めします。 急ぎインクが欲しい時に、オンラインですと時間がかかり、作業が中断してしまうリスクがあります。 私はAIO926を使ってますが、写真をプリントするとインクの減りが非常に早いです。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.3

DELLのプリンターをわざわざお選びになるよりは、セイコーエプソンなり、消耗品の入手容易(大抵の大規模家電店やホームセンターで買えます。)なメーカーのプリンターをお求めになったほうが後々後悔しないと思います。現在モデルチェンジ時期にあたりますので、型落ちのプリンターが購入できれば割引率も高くお得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nazomame
  • ベストアンサー率25% (80/312)
回答No.1

DELLのプリンタを使っていない者ですが(すみません)、 私がプリンタに限らず電化製品を買う時の基準にしていることとして、 消耗品が簡単に手に入るか? というのがあります。 パソコン自体には専用の消耗品がないので、製品そのものがしっかり動いてくれればいいのですが、プリンターの場合は動くことも大切ですが「インクが簡単に手に入るか」というのも大切です。 あと、インクの価格、通販でしか手に入らないのなら送料もチェックしておきたい項目です。 私は地方都市に住んでいるので、デルのインクは店頭では見かけたことがありません。それで選んだのがキャノンのプリンターでした。 デルのものに比べるとかなり高かったですが、長く使うものなので、と自分に言い聞かせつつ(笑) 万が一故障した時も、量販店に持って行けばそこからメーカーに送るなり量販店の修理センターで対応するなりしてくれますから、安心です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デル オールインワンプリンタ922について

     デルから出ているオールインワンプリンタ922についてですが、あれって外部メモリ(CFカードやSDカード)などをパソコンを介さずに読み込んで、それをプリントすることは可能なのでしょうか?  デルのホームページを見てもそれらしきことには触れていなかったので、ちょっと疑問になり質問しました。宜しくお願いします。

  • オールインワンプリンタを購入したのですが…

    デルのオールインワンプリンタを購入し、モノクロ文書のコピーをメインに 使用しているのですが、よく見ると文字がぼやけています。 インクジェットだと他のメーカーでもこんなもんでしょうか。 何かいいオールインワンプリンタがありましたら、教えてください。

  • DELLのプリンタ926について

    DELLのオールインワンプリンタ926を使用しています。カラー印刷をしようと思ったらインクカートリッジを正しく取り付けて下さいというエラーがでました。何度も取り付けを直しましたがダメでした。インクは新品を使用しています。テスト印刷をしたところ赤のインクが出でいない感じです。どうしたらいいのでしょうか?プリンタ自体もまだ購入したばかりで使用回数も少ないです。

  • DELLプリンタ、黒のインクだけ出なくなりました。

    DELLオールインワンプリンタ926を使用しています。 いままでは普通に使用できていたのですが、黒のインクだけ全く出なくなってしまいました。(薄いのではなく、全く出ません。) ヘッド調整パターンが勝手に出力され、「調整エラー。テープが取り除かれているか確認します。」というエラーメッセージが出ます。 もちろん包装テープは剥がしています。新しいカートリッジと交換してみましたがダメでした。 プリンタヘッドのふき取りもしてみました。 カラーインクは問題ありません。 年賀状印刷の時期で大変困っています。お知恵を拝借させてください。

  • カラー印刷のとき、横線が入ります

    DELLオールインワンプリンタ926を使用しています。 カラー印刷をするとき、目立つ横線が入ります。 マット紙での印刷しかしたことがありませんが これは仕様でしょうか?それとも故障でしょうか? どなたかお答えお願いします。

  • DELL V505プリンタで、印刷の色を濃くする方法

    DELL V505プリンタで、印刷の色を濃くする方法 DELLのV505というオールインワンプリンタを使用しています。 エクセルのワードアートを使用して、赤文字のプライスカードを作成し、印刷したのですが、とても薄くプリントされてしまいます。 プリンタ本体での設定、PCからの設定でも、色の濃度を調整する項目が見つけることが出来ませんでした。もっと色を濃くして印刷する方法はありませんでしょうか。

  • 印刷機とスキャナでオールインワンプリンタのようなコピー印刷は出来ないのか?

    こんにちは。 私は今まで、オールインワンプリンタを使っていたのですが、雷で壊れてしまい、 新たに、印刷機、スキャナを別々に買ったんです。 そして、最近気付いたのですが、オールインワンプリンタのようにコピー印刷が 出来ないんですね。 スキャナで取り込み、印刷すると、絶対に拡大か縮小されます。(当たり前ですが) 余白の設定などの関係でしょうが、いくらやってもオールインワンプリンタのような 完璧な、「複写」が出来ません。(ちなみに紙の大きさが違うとかじゃありません。) ようするに、コピーする物と同じ大きさで、縮小拡大なしで、コピーしたいんです。 印刷機、スキャナを使用して、オールインワンプリンタのようなコピー印刷をするのは 不可能なのでしょうか?

  • DELLのオールインワンプリンタ924で使えるインクは?

    DELLのオールインワンプリンタ922が故障したので修理するよりも、新しく924を購入したほうが安いみたいなので、924を注文しようと思いますが、922を使用していた際に購入したインクを使えるのでしょうか?

  • DELLのプリンターについて

    私はDellのデスクトップPCを使っているのですが、同じDellのプリンターの購入を考えてます。エクセルで作った表や画像のプリントアウトが主な使用になると思います。そこで“デル オールインワンプリンタ 810”を検討しているのですが、充分に使える代物でしょうか?ご意見お願いします。 あと、私は周辺機器の購入が初めてです。スムーズに使えるように購入前の注意事項などがあればご一緒に教えてください。

  • オールインワンプリンタ924はW7で動作する?

    お客様の新しいPCに更新し、OSがWindows-XPからWindows7に変更となりました。これまで使用していた、デルのオールインワンプリンタ924をそのまま使いたいというので、ドライバーをインストールしまししたが、正常にインストールされません。このプリンターはWindows7に対応していないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 初めて使うので詳しいマニュアルが欲しい。フィリピンでボランティア活動をしており、ジャストシステムのラベルマイティを使っていましたが、文字化けの問題が発生しました。エレコム社のソフトを使用したいのですが、主に名刺の作成をしたいです。有料版で支払いにはBDO銀行のデビットカードを利用したいです。
  • エレコム株式会社の製品について質問があります。初めて使用するため、詳しいマニュアルが必要です。以前はジャストシステムのラベルマイティを使用していましたが、文字化けの問題が発生しました。名刺作成にエレコム社のソフトを利用したいと考えています。支払いにはBDO銀行のデビットカードを使用できますか?
  • エレコム株式会社の製品について質問です。初めて使用するため、詳しいマニュアルが必要です。フィリピンでボランティア活動をしており、ジャストシステムのラベルマイティを使用していましたが、文字化けの問題が発生しました。名刺作成にエレコム社のソフトを使用したいと考えています。支払いにはBDO銀行のデビットカードが利用できますか?
回答を見る