• ベストアンサー

確定申告について聞きたいのですが!

私の場合確定申告は・・。 「還付申告」です。 通常3月15日に提出・・。 ・・という事に関して「還付申告」の場合は今でも「平成18年度分」のものを、申告できるのですよね? (去年もこの時期に提出しましたが何気に不安で・・(泣)すみません(泣) 仕事が春~秋初めにかけて「イベント系」のことから・・。 やっと今落ち着いたところなので、去年同様、今、提出を考えています。 源泉徴収票が、仕事の種類によって複数来ています。 その中の1枚が「決められた曜日の決められた時間に仕事場に行く」 ・・という形なので、その1枚のみは「給与所得」です。 あとは「事業所得」です。 その1枚の「給与所得」のものは「年末調整」をしていないため、 「平成18年度分 給与所得の源泉徴収票」というのが届いています。 給与が・・2884000円 源泉徴収額が・・355200です。 ここの部分は確か、「手引き」の中に書かれた部分で計算して (年末調整をしていないので去年もしました) 所得額を出す計算により、実際の提出用紙に書き込む訳ですが、先日色々「手引き」をもとにすべて計算して、 「手引き」自体に下書きとして書けるようなページに書いてはいました。 ところが、自分の不注意から「手引き」を失くしてしまったらしく 計算が(計算式)がわかりません。 どなたか「計算式」がわかるホームページをお知りの方、是非教えていただきたいのですが・・。 もしくは「計算式」そのもの自体をお教え願えれば幸いです! 又、もう一つわたしの場合、この時期に提出ですので、延滞金が発生する・・と耳にした事がありますが、そうなのでしょうか? もし、そうであればどれくらいの金額(%)?なのかも教えていただきたいです! どうも、この事になると未熟な自分で・・。 お読みになっていて、ご気分悪くする方もいらっしゃると思いますが・・。 どうぞお力をお貸し頂ければ有り難く思います! 本当にすみません!宜しくお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.1

こちらの確定申告書作成コーナーで、必要なデータを入力すれば確定申告書が出来上がるので、ご利用ください。 https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm# 還付申告については期限は5年です。この場合、税金は納付済みなので、延滞税は発生しません。 しかし、質問者様は事業所得があるということなので、こちらについての所得税はどうなってますか? 予定納税されていて所得税額が予定納税額を下回っていれば問題ないですが、追加納付が必要ならば、延滞税が発生するかも… 下記をご参考に。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/nofu-shomei/entaizei/entai.html

参考URL:
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm
nanase66
質問者

お礼

いろいろ詳しく教えて頂き、 そして沢山のhttpも教えて頂き、本当に有難うございます!! 自分の中で、まだわからない点(勉強不足ですみません)がありますので、 1度締め切らせていただき、又再度質問させていただきます! 又、質問を見ていただけたら、ご協力お願い致します! 本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.2
nanase66
質問者

お礼

沢山のhttpを書いて下さり有難うございます!! 感謝しております!! でも、イマイチ自分の勉強不足でまだわからないところがありますので! 1度締め切らせていただき、再度質問をさせていただきますね! 有難うございました!!!

関連するQ&A

  • アルバイトの源泉徴収票と年末調整・確定申告etc

    平成18年12月末をもって、アルバイト先を退職しました。 12月に働いた分は19年1月の所得として給与支払いを受けました。 退職後にもらった19年度の源泉徴収票に関しての疑問です(18年度分は年末調整済みで還付も受けました)。 まず、1つ目の質問です。 1月の給与から差し引かれている所得税は、19年度末に退職した勤務先で年末調整が行われ、給与振込み先に指定していた銀行口座へ還付されるものでしょうか。それとも、もらった源泉徴収票を持って19年度分の確定申告を個人で行い、税務署より還付を受けることになるのでしょうか? 2つ目です。 その源泉徴収票では、「源泉徴収税額」0円となっていましたが、年末調整前のアルバイトの源泉徴収票というものは「源泉徴収税額」が月々の給与から差し引かれた所得税の合計であると認識しているので(間違っていたら是非ご指摘ください)、このまま来年個人で確定申告を行っても本当に税金が還付されるのでしょうか? 3つ目です。 19年度中に別の職に就いた場合、2箇所で年末調整を行うことはできないので以前の勤務先からもらった源泉徴収票を新しい勤務先に提出することになると思いますが、その際でも「源泉徴収税額」の欄が0円のままできちんと1月分の所得税が還付されるのでしょうか? ちなみに19年度のアルバイト所得の予想額は103万円以内です。 お詳しい方、経験のある方のご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 私は確定申告が必要でしょうか

    下記の経緯があるのですが、今回の確定申告は必要でしょうか。 平成16年の12月に前の会社を退職したときに源泉徴収表を3枚(平成16年分給与所得の源泉徴収表、平成16年分退職所得の源泉徴収表、平成17年分給与所得の源泉徴収表)受け取っていました。 12月中に退職したのですが約8万円ほど17年度の所得があったようです。 平成17年の10月に再就職し今年の年末は年末調整の還付金を会社から受け取りました。 ちなみに昨年は確定申告をしていません。

  • 確定申告について再度お教え下さい!

    再度、質問させていただいています。 1つの会社ですが・・曜日により通う場所&仕事内容が異なります。 先ほど、1度質問させて頂いたのですが、まだ少しわからないところがありますので、もう1度、少し文章を変え、質問させてください! 仕事場の固定した場所が、A,B,Cと3箇所あります。 そのうちAとBは仕事の内容が・・。 原稿を書く、研究する、人に教える・・など 月に一定の金額ではなく、頂いた仕事に対して「ギャラ」的なものとして支払われています。 それに対して「C」で行っている仕事は「ギャラ」的なものでなく いわば「月給」です。 今までは、AもBもCも「ギャラ」的な・・「報酬」「講師料」「デザイン料」などといった感じで、 「平成○年度分 報酬、料金、契約金及び賞金などの支払調書」 ・・として送られてきて 支払金額と源泉徴収税額(約10%)が書かれてあり(複数の支払調書です) 「還付申告」として「必要経費の内訳書」を書き提出していました。 (3月15日を過ぎても「還付申告」は5年の期限・・と聞いています) しかし、去年より・・「C」での仕事は「給与」と言う形になった為 勿論、年末調整をして「必要経費」を書くことはなくなったのですが 年末調整を去年もしなかった為・・その分計算式により自ら数字を出し 税務署から送られてきた「確定申告書B」という書類の違う場所に書き込むことになりました。 収入金額(実際に支払われた金額)を書く場所と 所得金額(必要経費などを引いて出た金額)・・があります。 「C」に関しては「給与所得」に変わったわけですから、年末調整をしていない自分にとって「ある計算式」から所得金額を出さなくてはなりません。 現に・・「C」に関して送られてきたものは 「給与所得の源泉徴収票」と言う紙で 種別:給与・賞与 支払金額:      2884000円 給与所得控除後の金額:      0円 所得控除の額の合計額:      0円 源泉徴収税額:     355200円と書かれてあります。 「A」「B」に関しては「事業」になるんだと思います。 「C」に関しては「給与」ですよね? でも・・年末調整していないので、先ほど書かせていただいた「計算式」を使い、 「給与所得金額」を出し、申告書に書かなければならないと思うので その計算式を、どなたか教えていただきたいのです。 税務署から送られてきた封筒に「確定申告の手引き」というのがあり 色々な部分での計算方法が書かれてあり、1度金額を出し、下書きができたのにもかかわらず 自分の不注意から、「手引き」を失くしてしまいました。 ですので「所得金額」の(6)という欄に書かなければならない金額を出す事ができません(泣) 自らの不注意ですので、反省しています! どなたか計算法(式)を教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しく、お力をお貸し下さい!お願い致します。

  • 確定申告はしなくてもいいのでしょうか?

    勤労学生としてアルバイトをしていました。 そのアルバイト先から源泉徴収票を貰ったのですが、 源泉徴収税額が0円となっていました。 所得税が引かれている月も何回かあり、 還付されるものとばかり思っていましたので 確定申告をするつもりだったのですが、 源泉徴収額が0円となっているってことは 還付はないってことなのですよね? 色々と調べたのですがイマイチよく分かりません… 確定申告しなくてもよいのでしょうか? ちなみに 支払金額は1279961円 給与所得控除後の金額は629961円 所得控除額の合計額は650000円と書かれていました。 そして アルバイトは休んでいたため、 12月分の給与は頂いていません。 1月分の給与では年末調整欄が0円でした。 源泉徴収票の給与所得控除後の金額欄に数字が入力されていたので 年末調整はされているようなのですが、 この場合、去年に引かれた分の所得税は還ってはこないのでしょうか。 初歩的な質問でしたらすみません。 お解りになられる方教えてください。

  • 確定申告の納税と還付について

    19年度の4月から正社員として働いています。 就職する前の1月~3月まではアルバイトをしていました。 会社の給与は年末調整されたので、税金が還付されました。 バイトの源泉徴収票を会社に提出しなかった為、自分で確定申告にいきます。 国税庁のHPから申告書の作成を行ったのですが、会社とバイトの給与を合算して 記入したところ、還付ではなく納税となってしまいました。 昨年アルバイトのみの収入で確定申告した際には還付されたので、今回も当然 還付されるものだと思っていました。 記入の仕方が間違っているのか不安になってしまったので、いくつか質問させて下さい。 国税庁のHPでの申告書作成について(e-taxの利用ではありません) (1)19年度の収入はバイトと会社のみです。 この場合は【申告書A】を選択すればよいのでしょうか。 (2)バイトの収入は年末調整していません。 会社の収入と合算して確定申告する際、給与の合計額は まだ年末調整されていない。という扱いでよいのでしょうか。 (3)源泉徴収票にならって記入する、給与所得のページでは 【支払い金額・源泉徴収税額】の欄しか数字の打ち込みができませんが、 会社の源泉徴収票には【給与所得控除後の金額・所得控除の額の合計額・社会保険料等の金額】 の欄にも金額が記載されています。これらの金額は、打ち込まなくても大丈夫なのですか。 ちなみにバイトの源泉徴収票 支払い金額:501,660円 源泉徴収税額:26,487円 会社の源泉徴収票 支払い金額:2,219,331円 給与所得控除後の金額:1,371,200円 所得控除の額の合計額:661,830円 源泉徴収税額:35,400円 です。 バイトの給与だけで確定申告すれば、還付されたようですが 会社の給与を合算すると納税となってしまうようです。 なんだか損をしているような気がするのですが、仕方ないのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いいたします。  

  • 給与所得と年金(雑所得)の確定申告

    母の件で知りたいことがあります。 平成20年1~4月 月10万の給与所得(総額40万) (社会保険加入・源泉徴収済) 平成20年の老齢厚生年金 72万ほど(源泉徴収なし)      共済年金   5万ほど(おそらく源泉徴収なし) 確定申告が必要なのか教えて下さい。 給与所得については会社破産のため年末調整なし、 また源泉徴収票は作成してもらえません。(元代表者と連絡取れず) 私が考えるに給与所得控除があるため40万の給与所得であれば 課税なし。源泉徴収票があれば確定申告すれば還付されるのでは と思います。源泉徴収票がないので還付はあきらめています。 年金についても控除があるので課税なし。 何もしなくても問題ないと思うのですがいかがでしょうか?

  • 確定申告できる?

    今頃なんですが、17年度に34万ほど、給与収入があります(派遣会社に登録して)年末に源泉徴収が届き(2箇所)この場合は、確定申告をすれば、還付されるのでしょうか?確定申告書を作成してみると、源泉聴取額が戻ってくる計算になります。これは34万の収入なので所得税が結果的にかからないという事だったのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 確定申告をする必要がありますか?

    昨年度、転職をし、転職前の源泉徴収票を転職先に提出し年末調整をしました。 転職をする際、若干空いている期間があり、2日働き、その給与所得の源泉徴収票が あったのですが、転職先に提出するのを忘れ、この分の年末調整が済んでいないのですが 確定申告が必要でしょうか? 支払い金額:15000円 源泉所得税500円 ほどです。 もし必要があるならば、確定申告書Aのどこに記載すればよいかも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    確定申告についてお聞きしたいのですが、給与所得で年末調整をしました。そこで源泉所得税が7万ほどです。ただ、去年(平成18年)で上場している株を50万円買いました。そして、年中に30万で売却しました。 損失が-20万ですがこれは、給与所得からマイナスしていいのでしょうか?雑所得としていいのでしょうか?いいのであれば、申告すれば還付になりますよね。

  • 一旦申請した確定申告書は取り消せますか?

    お世話になります。 昨年まで所属していた派遣先から、平成19年分の給与所得の源泉徴収票が送られてきました。 それをもとに、2月に国税庁のサイトで確定申告書を作成・送信しましたが、今月就職した会社の経理から、源泉徴収票を提出するよう言われました。 すでに申告してしまったものの、国税庁からの還付はまだありません。 (昨年の給与総額は210万程度です。) 先に作成・送信してしまった確定申告書を、取り消すことは可能なのでしょうか。 一応、源泉徴収票は手元にありますが、どうしたものかと思い、困っております。 どうぞご教示お願いします。