• ベストアンサー

新大阪駅での待ち合わせ

roro02の回答

  • ベストアンサー
  • roro02
  • ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.2

新大阪駅には地下鉄・新幹線・在来線の3つが乗り入れていますが、西からこの順に並んでいます。 地下鉄からは、案内にしたがって(CD階段をご利用くださいという案内です)改札を出て、進んでいくと階段を上りJRの乗り換え口の方に行くことができます。 ここで、新幹線改札は入口と出口一つずつ、在来線も入口と出口一つずつなので、「新幹線の入り口ね」あるいは「在来線の入り口ね」と決めておけば迷わずに済むでしょう。 在来線の入口と決めた場合、あなたは東海道本線の電車を下車後、階段を上がり出口の方に進みながら、さらにその奥の入口を目指せばよいでしょう。改札からその向こうが見えます。 新幹線の入口と決めた場合、あなたはさらに新幹線の改札を入り、そのまままっすぐ突き当たり迄進むと、そこが新幹線の入口です。 また、新幹線入口の近くに待合室がありますのでそこでも良いかと思います。 ここからは質問と直接関係ないですが、文面からは改札の手前と向こうで切符のやりとりをする姿が思い浮かびます。JRから見ると、何やら怪しいことをしているのではないかと疑問をもたれるかもしれません。途中下車できるのならそうすることをお勧めします。 ただし「大阪市内」発の乗車券の場合新大阪までの運賃を別に払うか、その乗車券の前途放棄することになりますが・・・。 参考になりましたでしょうか。

panda306
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 とてもわかりやすく参考になりました。 切符の受け渡しのアドバイスまですみません。 ただ渡すだけなんで悪いことはしてないつもりなんですが、 やっぱりあかんことですもんね。 気をつけます。 ありがとうございました。(●^―^●)

関連するQ&A

  • 大阪駅・新大阪駅構内の地図

    大阪駅と新大阪駅構内のショップ&レストランがわかる地図のサイトはありますか? JR西日本のHPで構内の地図はありますが立体図で見づらいので出来れば平面図でお願いします。地図がなければショップ&レストランのリストがあれば助かります。(リストにするほどショップなどは入っていないのでしょうか・・?)

  • 新大阪駅での待ち合わせ 関東人と外国人

    今回、平日の夕方に新大阪駅で、韓国人の友人と待ち合わせすることになりました。 関東在住の私と、たまたま韓国から大阪に来ている友人が一緒に新幹線で東京に向かうと言う予定です。 できたら友人の切符も一緒に買って駅構内(改札内)に入りたいので、切符を持たずに入れる場所がいいのですが。。。 私自身まったく新大阪駅に詳しくないですし、大きい駅でしょうから大変不安です。 どこか目立つ場所はあるでしょうか? ちなみに友人は日本語は話せません。。。 アドバイスお願いします。

  • JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線への乗り方

    教えてください。 今度、仕事で1人で大阪へ行くことになりました。 北陸方面からJR新大阪駅に着き、地下鉄御堂筋線に乗り、本町へ行きます。 恥ずかしながら、地下鉄に乗ったことがないので JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線への乗り方を教えてください。 なるべく細かく教えていただけると助かります。。。 (JR新大阪駅に着き、電車を降りてまずどの方向へ行くのか、改札口はどこか、本町までどのくらいかかるのか 等々) よろしくお願いします。

  • 新大阪駅

    友たちは初めて新幹線で大阪に来ます。大阪からJRで新大阪駅へ迎えに行くつもりです。新大阪で新幹線から降りてくる全員はまず同じ改札口を通過してから、JRの乗換えや、各出口を出るなどを覚えていますが、その改札口は本当に一つしかないですか。

  • JR大阪駅での待ち合わせ

    こんにちは。 今週の木曜日に家に遊びに来る友達をJR大阪駅まで迎えに行くのですが、普段JRを使わないのと、最近JR大阪駅が新しくなっていて全く分からない状態なので、どこで待ち合わせしたらよいのかもわからなくて困っています。 ちなみに友達は加古川からJR山陽本線新快速に乗って大阪まで来ます。 その後、待ち合わせて2人で東梅田駅に向かいたいのですが、どこで待ち合わせしたら一番スムーズでしょうか? 相手は大阪のことが全く分からないので、できれば改札口で待ち合わせしたいので、何改札口で待ち合わせしたら良いのか教えていただきたいです。 わかりにくい説明になったかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 新大阪駅での乗換えについて

    最短の乗り換え時間と、かかる時間について教えてくださいm(_ _)m 新幹線で新大阪にpm11:23に到着し、そこから大阪駅まで行き 0:00の夜行バスへ乗って地方まで帰る予定です。 バス停は旧大阪郵便局の前あたりです。 11:33分の御堂筋線かJR線に乗らないとバスに間にあいそうに無いのですが調べたところ、御堂筋だと7分、JRだと5分と出てきます。 駅改札から歩く時間も考えるとJRの方が早いのですが乗り換えに10分しかなく、新大阪の駅構内に詳しくありません。 構内の地図も見ましたがいまいちわかりにくいです。 在来線は行き先もたくさんあって戸惑ってしまいそうなのですが どちらに乗るのが良いでしょうか? JRだと行き先は神戸線大阪線どちらでもOKなのでしょうか? 教えてくださいませ。 宜しくお願い致します。 

  • 新大阪駅構内について

    新大阪の新幹線の改札口と、JR在来線の改札口まで、何分ぐらいかかりますか? 新大阪駅に行ったことがないので、よろしくお願いします。

  • 東京から新大阪に来る友人と待ち合わせをしたいのですが、どこで待ち合わせ

    東京から新大阪に来る友人と待ち合わせをしたいのですが、どこで待ち合わせるのがいいか悩んでいます。 東京から来る友人はもちろん新幹線ですが、私と別の友人はJR在来線で、もう一人は地下鉄を利用します。 地下鉄を利用する友人がいることを忘れていたらしく、在来線の乗り換え改札で待ち合わせしようという話 になったようなのですが、地下鉄で来る友人も新大阪はよく知らないので乗り換え改札の場所がわからないと言っています。 どこかわかりやすい場所があれば教えてください。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、回答お願いします。

  • 新大阪駅の新幹線・在来線乗り換え改札

    新大阪駅の新幹線と在来線の乗り換え改札についてお尋ねします。 今度、地方の友人が大阪に来ると言うことで新大阪駅の新幹線ホームで 合流しようかと思うのですが新大阪駅の新幹線改札を入場券で入って 友人と合流後に在来線に乗る予定なのですが乗り換え改札で入場券と ICOCAを併用することはできるのでしょうか?また、乗り換え改札 付近にJR西日本の券売機はあるのでしょうか?もしかしたら現金で 切符を買う方式に変えるかもしれないのであれば良いのですが。どうか、よろしくお願いします。

  • 新大阪駅での待ち合わせ

    1月末に出産予定なのですが山口の田舎から母が手伝いに来てくれます。 旦那が新大阪まで迎えに行く予定なのですが旦那も大阪に来て間がないのでどこで待ち合わせをするべきかまったくわかりません…(駅構内図を見てもさっぱりわかりませんでした(:;) 母は山口から1歩も出たことがないので、母優先で。 そんな母でもわかりそうな待ち合わせ場所を教えてください☆ よろしくお願いします。