• 締切済み

DVDから音声を取り出したい

bluetoothの回答

  • bluetooth
  • ベストアンサー率47% (52/110)
回答No.1

メディアプレイヤークラシックと言うソフトで音声が再生できたような記憶が?

noname#69697
質問者

お礼

ありがとうございます。検索してみます!

関連するQ&A

  • 市販DVDビデオの映像が見れない

    パソコンで何故か映像が見れないけれど、音声だけは流れてきます。家庭用(TVに接続)DVDプレイヤーでは音声も、映像もしっかりと流れるので、ソフト不良では無いと思うのですが、、、? パソコンで使ったソフトはInter Video WinDVDです。windows Media playerで試しても同様でした。 原因と対処方法を教えて下さい。

  • Media playerのDVD再生時、音が出ない

    年末にHPのVistaのパソコンを買いました。 DVD再生ソフトとして、InterVideo WinDVDとmedia Playerが標準で インストールされていました。 WinDVDでは問題なくDVDの再生ができるのですが、media Playerでは映像は見れるものの音声が聞こえません。試しにCDを再生したところ、音声は聞こえました。 DVD再生時だけ、音声が出ないというのはなぜでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DVDでの音声

    初めて市販のDVDを買ったのですが PCで再生するのにウィンドウズメディアプレーヤーを使うと 映像だけが出て、音声が出ません。 PCに標準装備されていたPowerDVDでは問題無く視聴できるのですが 今までは映像を再生するのに メディアプレーヤーばかり使用していた為に どうにもPowerDVDの扱いには不慣れで扱い辛いです。 なんとかメディアプレーヤーで 快適に視聴する事ができないでしょうか。 ウィンドウズメディアプレーヤーのバージョンは9です。 インストールしているコーデックは Divx Xvid ffdshowだったと思います。 aviやwmvも問題無く再生できます。 少しづつの勉強中ではありますがまだまだPC知識には疎いもので とんちんかんな事を書いているかも知れませんが よろしくお願いします。

  • Windows Media PlayerでDVDの音声がでません

    はじめまして! NEC製のパソコンを使っています。 Windows Media PlayerでDVDを再生すると、映像は出ますが、音声が出ません。 Real Playerでも、同じ現象です。 付属ソフトのWin DVDでは、映像も音声も出ます。 何が、原因でしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • DVD編集、音が出ないです。

    DVDプレイヤーの中に入っていた映像をパソコン内で編集したいと思い DVD-RWに書き込んだ後、パソコンの中にその中身をコピーしました。 その映像自体はメディアプレイヤー等で正常に見ることが出来るのですが、 DVD編集ソフトとして使っているPowerProducerの中に取り込むと 映像自体は見られるけど、音声が出ないという事態が起きています。 お手上げです、、、。 どうやったら音声が出るようになりますか? 非常に困っています。お願いです。教えてください。

  • 友人から借りたDVDが見れません。

    友人から借りたDVDが見れません。 ソフトは市販されているDVD-Rです。 パソコンで再生しようとすると、ウィンドウズメディアプレイヤーが立ち上がって音声だけ聞こえます。でも普通のDVDプレイヤーでは全く読み取ることができません(NO DATAと出ます)。 DVDディクリッパーでリッピングしてやれ!と思いましたが、できません(スタートボタンが作動しません)。 パソコンはデルのinspiron5305です。 何卒よろしくお願いします。

  • PCでDVDを再生すると音声と映像がずれている

    windowsメディアプレーヤーでDVDを再生していると映像が音声よりも ちょっと遅いのです。動きがスムーズではありません。 real oneプレーヤーでも再生しましたがやはり遅いです。 この解決方法は何ですか?教えてください。

  • Windows Media Player10でDVD見れない

    ある日突然、市販されている映画等のDVDソフトを見ようとWindows Media Player10で再生したら、音声は出るのですが画が全くでなくなりました。またWindows Media Playerだけでなく、元からPCに入っていた「MediaGarage」というDVD視聴ソフトでも以前は見れていましたが全く画も音声もでなくなってしまいました。しかしWinDVD 5では見ることが出来ました。再インストールしましたが症状は改善されません。何が原因なのでしょうか?OSはXPです。どうぞよろしくお願いします。

  • 音声しか聞こえない

    Windows7を使っています。 パソコンに取り込んだホームビデオの映像(.MTS)を 一般のDVDプレーヤーで見れるようにできるファイル交換フリーソフト(名前は忘れました)を ダウンロードしてDVDにおとしたのですが、結局うまくいかずそのソフトをアンインストールしました。 すると今までWindows Media Playerで見れていたホームビデオの映像が 音声しか聞こえなくなって、映像が映らなくなりました。 パソコンを初期化するとまた見れるようになるのでしょうか? 初心者なのでどなたか詳しく教えていただけないでしょうか?

  • DVD を再生するときに頻繁に画像、音声が止まります

    Thinkpad T43で、DVDを見ていたところ、二週間ほど前から、頻繁に映像、音声が止まるようになりました。自動的にまた動き出しますが、映像が一部カクカクしています。最初は、ウィンドウズメディアプレーヤーをアップデートしたからかと思っていましたが、リアルプレーヤーでも同じことが起こります。故障の前ぶれなのでしょうか?使い始めて一年です。何か打つ手があれば、お教え下さい。 宜しくお願いいたします。