• 締切済み

ハウス内で排泄して困っています。ラブラドール(メス)

生後6ヶ月の黒ラブラドール(メス)を飼っているのですが、2週間ほど前にお腹をこわしハウス(バリケンネル)内で粗相して以来、毎日ハウス内で排泄する癖がついてしまいました。いままではきちんとトイレで出来ていましたが・・・。排泄後、夜中にクンクン鳴いて困っています。どうしたら良いでしょうか。 ちなみに3週間ほど前に避妊手術を行いました。

  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kiremono
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.5

連投失礼いたします。 避妊なさったのですね。それはワンちゃんは怖い想いをしましたね。辛い想いをしましたね。 うちの子は避妊まだなのですが春先に手術する予定です。 ワンちゃんのためには避妊きちんとしておいたほうが病気にかかりにくくなる様ですね。反省。 でも叱りつけないであげて下さいね。 人と同じく犬も誉めて育てよです。 可愛い命を一緒に見守りましょう。

  • kiremono
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.4

うちにもワンコがいます。 ミニチュアシュナウザーで6歳ですがトイレの躾はショップでしていたらしく間仕切りのついたサークルにトイレを置くと家に来た当日からきちんと出来ました。 当時まだ生後3カ月でしたがショップがきちんとトイレを備えつけているか着けてないかでは躾のしやすさは全然ちがいます。 はじめてのヒートとの事ですがワンちゃんにとって物凄く不安なのではないでしょうか。 冬なのでサークルの中に毛布とクッションそれから御気に入りの玩具を入れてあげて下さい。 トイレと寝床の区別をつける為にベッドを置いてあげたり間仕切りをつけてあげることもお薦めします。 きっと淋しがっていることでしょうから一緒にいる時には目一杯だっこしてあげて下さい。 みんな同じです。一緒に愛犬の健康を守っていきましょう。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.3

こんにちは。 犬にとっては「寝床」以外は全て「トイレ」です。 一度(たぶん行われたとは思いますが)ハウスにしている「バリケン」をキレイに洗い、消臭剤をタップリ拭きつけ、天日で乾燥させ、それから再度「ハウス」として利用してみては如何でしょうか? 一度、自分の排泄物の臭いが付いてしまうと、犬はそこを「寝床」とは認識せず「排泄場所」と認識してしまう場合が多々あります。 このような場合は、少々洗っても、消臭剤を吹き付けても「臭い」を消し去る事は出来ません。やるなら「徹底的」に行う必要があります。 時には「バリケン」を買い換えた方がいい場合もあります。 それ位、犬の嗅覚は優れています。 生半可な掃除では、臭いを取り去る事は出来ません^_^; 天日で乾燥させるのは、日光には乾燥させる事と同時に、消毒する効果もあるからです。 我が家でも、数週間前からキャバリアの仔犬を育てています。 生後2ヶ月半ほどですから「犬の社会化期」を中途半端に終えてしまっています。その穴埋めは、先住犬の老犬が行ってくれていますが・・・(*^_^*) 我が家のちびキャバは、迎え入れた当日から、ほぼ完璧(80%位の確立)「トイレ」が出来ました。まだ何も躾けは行っていません。 何故躾けもしていないのに、ほぼ完璧に出来たのか? その理由は、飼育している環境にあります。 我が家では、約一畳近くある大きさのサークルを利用しています。 このサークルは、生活スペースとトイレが扉で仕切る事が出来るようになっています。 このサークルに仔犬を入れ、まずトイレで排泄をさせました。 これは犬の本能に任せたものです。 犬は新しい場所に着いたら、まずマーキングを行います。 この習性を利用し、迎えたと同時にトイレに入れ、扉を閉め、排泄するまで待ちました。 排泄を済ませたら、扉を開け「生活スペース」に誘導します。 扉を閉め、自分の居場所として認識させます。 落ち着ける場所を見つければ、その場所で寝ますから、そうなったら再び扉は開けます。 すると、本能に従って、自分の生活スペースから一番遠い場所(トイレ)へ行き、そこで排泄をしてくれます。 100%完璧には出来ませんから、生活スペースを少しずつ広げて行きます。 私は仔犬の寝床として、ムートンの座布団を一枚用意しておきました。 私の思惑通り、仔犬は「そこ」を自分の「居場所」と決めました。 何度か「トイレ」ではない場所で排泄しても、一切叱らず無視して、黙々と掃除をします。これを数日繰り返した後、ムートンの座布団をもう一枚増やし、仔犬の「居場所」を二倍に広げました。 加えて食器置き場も設置しました。 でも、まだ僅かに排泄してしまう場所が残っていましたが、そこはそのままにして、数日は無視と掃除を繰り返し、最終的に残ったスペースにも座布団を置き、サークルの「生活スペース」側に座布団を敷き詰めました。 そうすると不思議な事に、トイレ以外では排泄をしなくなりました。 躾けは一切していません。 ただ、仔犬に自分で考えさせ、仔犬が快適に生活出来るように、と持って行っただけです。 犬は、自分の「生活スペース」の中では排泄行為は行いません。 自分の「生活スペース」から、少しでも遠くで排泄をしようとします。 これは狼時代(野生時代)からの「自分のみを守る為の知恵(本能)」です。 この、犬が持って生まれた「知恵(本能)」を上手に利用して行けば、トイレの躾けも、大して労なく行う事が出来ます。 犬を飼うのなら、犬の事をもっと知りましょうね(*^^)v 頑張って下さい。 これで質問者さんとNo.2の方への参考になりますでしょうか?(~_~;)

  • ok-kaisei
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.2

ごめんなさい、回答ではないのですが、私も似たような事があり、知りたいです。 ウチはまだ、(チワワ 3ヶ月) でトイレトレーニング中なのですが、 トイレシーツはハウス内と外(ゆくゆくはそこのみでして欲しい) と両方に設置しています。 結構出来るようになっていましたが先日、お腹の虫が原因でお腹を壊してしまい、タイミング悪くいつもより2~3時間長めにハウスに入れていたら、帰宅後、ハウスはウンチで全て塗りたくられていました。 殺人事件の後の様・・・(見たことはありませんが) &スゴイ臭いでした。すのこの下から、給水器、ゲージの本体部分、 全てにウンチがついていて、相当暴れたものと思われます。 ・・・で、それ以来、ウンチはゲージのシーツ上で、おしっこはいつものトイレで、と本人(本犬?)は分けているようなのです。 とりあえずシーツで出来たときは褒めまくります。 お留守番のときはハウスと決めたいので、ウンチ=ハウス内 となると、ちょっと困るお気持ちとてもよくわかります。 No.1様のおっしゃるように、原点に返り、トイレトレーニングを行う他無いのではないのでしょうか。 夜中の排泄は困りますね・・・お腹が緩いのではないのか、それならば原因を考えるのと、夕飯を早い時間に与える、など、の工夫はいかがでしょうか。夜中に排泄しなくならないようにもって来るのです。 バリケンネルって、よくわからないのですけど・・・ ラブちゃんには相応の広さも必要だと思います。 広すぎてもダメらしいのですが、寝床とトイレが入れられるくらいのスペースはあった方が良いと思いますよ。 広めのサークルを買って、横にトイレを設置して、トイレトレをやり直す方法もありだと思います。 うまいアドバイスできなくてごめんなさい。 私も他の方からの回答待っています。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

生後6ヶ月のトイレトレーニングの後退は、結局は再トレーニングで解決しかありません。 が、さりとて、余りにも簡単に後退した感があります。 Q1、朝夕2回の散歩は、毎日、欠かさずにされているのでしょうか? Q2、お座り・待て・伏せのコマンドには従うのでしょうか? Q3、居住空間は、一畳以上の広さが保障されているのでしょうか? Q4、<したら褒める>を継続されてきたのでしょうか? 余りにも簡単な後退の原因は、大抵は、飼い主との関わり不足と言われています。 朝夕の散歩が足りなかったり、コマンドを教えるのを怠ったりなどです。 また、環境設定に無理があっても、犬は、失敗癖が付くもんです。 >いままではきちんとトイレで出来ていましたが・・・。 これも、<したら褒める>を継続していなきゃ、色んな原因で後退します。 いずれにしろ、<困っているが、どうしたらいいか?>では、何とも答えようがないでしょう。 Q1~Q4に、簡潔の補足説明されたが良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 夜中の排泄について

    最近彼女がミニチュアダックスなるものも飼い始めたのですが,まだ二ヶ月の子犬でトイレトレーニング中で、夜寝る時ケージ(持ち運び出来る四角い箱)に入れて寝させてて、当然夜中の排泄をその中で済ましてしまいます。寝るところで排泄させてていいのでしょうか?本とか読んで見ると「寝るときは子犬に人の寝息の聞こえる様な所でハウスに入れて毛布などかけて~」などと書いてるのですが、排泄はトイレでとも書いてます。寝る前に排泄をさせてると夜中はしないものなんでしょうか?それとも子犬のうちは夜中も監視しないと駄目なんでしょうか?何か良いアドバイス有ればよろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • わんちゃん(メス)について

    5歳のダックス、メスを飼っています。 避妊手術を受けています。 なにをやっても痩せません。 もともと避妊手術をする前から少し太り気味で、避妊手術をしてから、もっとです。 ご飯もグラムはかなり気を付けてあげていますし、散歩も毎日40分してます。 お家でもボール遊びなどして体を動かし、おやつは一日一回、アレルゲンのガムをあげています。 なにがいけないんでしょうか? どうやったら痩せますか? ヘルニアも、もっているので悪化しないか心配です。

    • ベストアンサー
  • 排泄が出にくい?

    我が家には2歳になる猫(雄・雌)が2匹います。 2匹とも去勢・避妊の手術はしています。 ここ1週間、雄猫の排泄があまり出ていないような気がします。 2匹に対してトイレも2つあり、2匹が両方のトイレを使っているため掃除をしてもどちらの排泄かは分かりません。 しかし雄猫はトイレの回数が以前よりはるかに増え、トイレにいる時間も長く、終わった後も砂をかくこともなく出て行き、見たらたまに排尿が少しあるだけか全く出ていないこともあります。 病院に連れて行ってエコーを撮ってもらっても「膀胱におしっこが溜まってはいない、おそらく膀胱炎のため残尿管があるのだろう」と言わ れました。 飲み薬はとても嫌がるので注射をしてもらいました。してもらった注射は1回したら2週間は効果があると言われました。 注射をしてもらって3日経ちましたが病院に行く前よりもひどくなった気がします。 もう一度病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫・オスとメスを一緒に飼う場合

    生まれたばかりの子猫を拾ってきたばかりですが、どうやらオスのようです。 先住猫が2匹いるのですが、この子たちはメスで、避妊手術はしてあります。 この子猫も時期がきたら去勢手術をするつもりですが、オスとメスを一緒に飼うと何か問題はありますか? オスの去勢手術は生後どのくらいになったら行えるものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生後8ヶ月のメスのシーズ犬です。

    生後8ヶ月のメスのシーズ犬です。 今後のことを考えて、避妊手術をしたいとおもっていますが、 病院によって、子宮も卵巣もとったほうがいいという先生と、卵巣だけとるほうがいいという先生があり、 手術の時期も、生理前がいいのと、一回生理が終わってからがいいのと、 先生によって考えかたがまちまちのようですが、 どうしたらいいのか? 悩んでいます。 どなたか経験がある方 教えてください。

    • ベストアンサー
  • ウサギ メスの避妊?手術について

    避妊手術っていうんでしょうか。 メスは手術しないと子宮系?の病気にかかりやすいとのことなので手術をしようかと思ってます。 そこで教えてもらいたいのですが 病院によって違うと思うのですが経験を教えていただけると助かります (1) 手術費用(およびそれにかかる入院等の費用)はいくらくらいかかりましたか? (2) 入院とか必要なのでしょうか(何日程度?) (3) いつごろ行うのがちょうどいい時期なのでしょうか?(生後~年とか)

  • ラブラドールレトリーバー失禁について

    もうじき10歳を迎えるラブラドールレトリーバーのメスを室内飼いしています。昨年大変悩みましたが避妊手術をしました。術後2ヶ月くらい経てから急に失禁をするようになりました。獣医さんに連れて行きましたが避妊手術による癒着が原因かホルモンバランスが原因か・・良く分からないのでホルモン剤を投与して様子を見ましょうということになりました。ホルモン剤を飲むとぴたっと症状は治まるのですが、あまり飲ませ続けるのも良くないので、改善したら薬はやめるようにしています。が、薬を止めると途端またお漏らしが始まってしまいます。今は薬は与えていませんが良かったり悪かったりを繰り返し、今後改善はこれ以上見込めないものと悔しいですが諦め始めました。オムツをさせるのはストレスになりそうでかわいそうと思いますので、何かそれ以外の工夫をしてあげたいと思っています。(トイレには頻繁に連れて行ってなるべくお漏らししないですむようタイミングを見ています。それでもしてしまいますが・・・) お漏らしをする室内飼いの犬を飼っていて、こんな工夫をしているよ、こんなグッズが便利だよ、等ということがありましたら教えて頂けませんでしょうか? 長文になりましたがどうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫のトイレの躾について

    チンチラのメス猫を飼っています。 生後4か月位の頃、避妊手術をしようと思っていた矢先に 発情がきてしまい、おしっこを部屋のあちこちにするようになってしまいました。 その後、避妊手術をしたのですが、おしっこの粗相が直りません。 発情をするまではトイレは完璧でしたので、 発情をした際のマーキング?のくせが残ってしまったのだと思います。 粗相をされた場所はかなり念入りに掃除しています。 トイレの数を増やしてみましたが、駄目でした。 おしっこの粗相をやめてもらう良い方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫がそそう

    避妊済みの猫ですが最近、トイレ以外でオシッコをするようになりました。手術前の発情期の時にそそうをしていましたが、やっぱりその時の癖でするんでしょうか?避妊手術したら治ると思っていましたが100%治るとは限らないんでしょうか?皆さんの避妊済みの猫ちゃんで粗相するってありますか?ウチの猫ちゃんだけなんでしょうか・・・・ちょっと困っています。粗相しないような方法ってありますか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • ラブラドールの発情期はありますか?

    1歳7ヶ月のメスのラブラドールです。 7月10日にはじめての生理があったのですが、最近発情行為というか家族の足を前足で抱えるようなしぐさをよくします。 それだけならいいのですが食欲も少々減退ぎみでぼっとしています。 このままにしていていいのでしょうか? それ以外は元気に散歩も普段どおりです。 ただオス犬の友達犬が馬乗りになろうしてきます。 心なしかお乳も張っているような気もします。 近い将来避妊手術をさせる予定です。 アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み