• ベストアンサー

印刷スタイルについて

datdatの回答

  • datdat
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.1

質問が意味不明で返答のしようがありません。内容がわからないからです。情報を正確に伝えないと誰からも無視されます。 あたたが印刷を依頼する立場なのか、受ける立場なのか、取引先とはどういうところか、どのような印刷を考えてるのか等、何もわからないので返答できません。

tikamama
質問者

補足

ありがとうございます。質問が不明瞭で申し訳ありませんでした。私の方から先方に図面データを送信し、プリントアウトしてもらうのですが、その時に線の太さを正確に出したいらしいのです。以上で解りますでしょうか。

関連するQ&A

  • 印刷スタイルについて

    AutoCad2007を使っています。図面データと一緒に印刷スタイルのファイルを送ってもらいました。どのようにすれば、書いた本人と同じ図面を印刷できるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • AutoCad2007の印刷スタイルについて

    AutoCad2007の印刷スタイルについてお聞きしたいのですが、私が通常印刷するときには印刷スタイルテーブルは”monochrome。ctb”なのですが、先日他業者のデータを印刷しようとしたのですがこのスタイルがないのです。そこで”monochrome。stb”で印刷したところ、線の太さ等がおかしいのです。どうすれば印刷スタイルテーブルに”monochrome。ctb”がでてくるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • AutoCAD LT2006 印刷スタイルについて

    AutoCAD LT2006を使用しており、勉強中のものです。 CADの勉強用にサンプルデータを知人からいただいたのですが、その中に印刷スタイルは「monochome」なのに一色だけ色がついたまま印刷されるデータが入っていました。 「monochome」に関しては「黒で打ち出す印刷スタイル」と捉えていたのですが、データを共有し合う場合、Plot Styleを渡さなくてもこのような設定はできるのでしょうか? 「monochomeの設定で線一色(例えば赤)のみ色をつけて印刷する」 という設定です。 「印刷スタイルテーブルエディタ」の設定では、各色毎に線の太さや印刷の色を指定できるようなのですが、これは自分のPC上のみの反映のようでした。 データをくれた知人に聞いてみたのですが、その人が作ったわけではないようで解決できません。 どなたかわかるかたいらっしゃいましたら、お時間のある時でかまいませんのでご回答ください。

  • 印刷用スタイルシートの作り方

    スタイルシートを使ってWEBページを作り、印刷プレビューにすると、画像とかが、飛んでしまって、印刷範囲にないのですが、スタイルシートの記述で、印刷用に、外部スタイルシートを作るにはどうすればよいのでしょうか?よいサイトがあれば教えてください。

  • 印刷スタイル設定

    AutoCADLT2008を使用しています。 自分で作ったテンプレートを使用して作図をしていますが、 ハッチングのソリッドの色を薄くしたく、印刷スタイルテーブル設定で新しい印刷スタイルを作って設定してみたのですが、プロパティ管理の印刷スタイルがグレー表示になって選択できないようになっています。 しかも色7というように色別指定?になっています。 Normalや自分が作った印刷スタイルを表示させるにはどうしたらいいでしょうか。 お願いします。

  • AUTOCADLT-2012の印刷スタイルについて

    教えてください。 私は依然、AUTOCADLT-2006を使用していましたが、今回、AUTOCADLT-2012を会社で購入しました。 そこで、おしえていただきたいのですが、以前使用していた「印刷スタイル」をこのAUTOCADLT-2012に取り込みたいのですが、方法がわかりません。 また、以前の「印刷スタイル」はLT2012でも使えるのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • AutoCADの印刷スタイルテーブルで

    AutoCAD2000iを使用しています。OSはWin2Kです。 問題は、他社から頂いたAutoCADのデータを印刷し様としたときに、 [印刷]-[印刷デバイス]-[印刷スタイル テーブル(ペンの割当て) で、通常はスタイルを *.ctb を使っているのですが、その一覧が表示されず *.stb になっています。 いろいろと分かる範囲で触ってみたのですが、*.ctbを得ることができず困っています。(今後の事もありどうしてもctbファイルを使いたいのです) \Plot Stylesの中には、*.ctbと*.stbの2種類のファイルが入っています。 どうすれば普段やっているように*.ctbファイルを指定できるようになるかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。 また、送り先側の処理でこうやって保存すれば良いとか。これに関しての情報があればお寄せください。 よろしくお願いします。

  • オブジェクトツールバーの「印刷スタイル」の設定

    AutoCADLT2000iです。 AutoCADの初心者です、宜しくお願いします。  オブジェクトツールバーの「印刷スタイル」の窓が何時もアクティブになっていません。これは画層に「印刷スタイル」が設定されていないためだと思いますが、画層プロパティ管理 ⇒ 印刷スタイル から「印刷スタイル」を設定しようとしても、「印刷スタイル」の項目がアクティブになってなくて設定できません。  これは何故でしょうか。また設定するためにはどのようにすれば良いのでしょうか。

  • EP-705Aで印刷したバーコードが読み取れません

    宜しくお願いします。 エクセルで作成したバーコードを エプソンEP-705Aで印刷したのですが、うまく読み取れません。 このエクセルデータは私の仕事上の取引先から提供されたデータで、 取引先の方で印刷した(プリンタのメーカーなどはわかりません)バーコードは ちゃんと読み取れます。 その取引先の方で印刷したバーコードは、はっきり、くっきりとしていますが、 EP-705Aで印刷したバーコードは「ぼやけている」とまではいきませんが、 取引先のものと比べるとくっきりさが全然違います。 設定は印刷品質を「きれい」も「標準}も両方設定して印刷しました。 ちなみに、EP-705Aは新品です。 対処の方法をご存じの方がいらっしゃればお伺いさせて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • スタイルシートのせいで、印刷がきちんとできません。

    スタイルシートの2カラムでサイトを作成しております。 はじめて、本格的にスタイルシートでレイアウトしたので、 四苦八苦しております。 できたサイトをFirefoxで印刷しようとすると、1ページ目と最後のページは印刷されるのですが、その途中のページが印刷されなく、プレビューにものりません。 これはFirefoxのバグとわかり、IEでやってみると、きちんとプレビューもされ、印刷できます。 ただ、それでも印刷すると、サイトの右端が切れてしまい、左端のメニューはなぜかすっかりなくなっています。 このような場合、どうすればきちんと印刷できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML