• 締切済み

バドミントン バックのドライブ

520520の回答

  • 520520
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

↑の方も言っていますが、プッシュ(押す)する感じで腕で打つのではなく、手首のスナップで打つ良いと思います。 他には、ラケットを軽く振りかぶってから打つのはどうでしょうか ドライブが難しいのなら、ハイクリアで打ち返してみて下さい。

all2864
質問者

お礼

参考になりました。

関連するQ&A

  • バックドライブ

    バックドライブはスレイバーELの場合、擦るドライブと食い込ませるドライブ、どっちの方がやりやすくて威力が出ますか? ちなみに、ラケットはチョウイネイです。

  • バックドライブ

    僕は8月頃からバックドライブの練習を始めたのですが、なかなかうまくいきません。卓球の本に書いてあることも本によって微妙に違っていて、どれを参考にすればいいか分かりません。バックドライブのコツなどを教えて頂けたらうれしいです。 ちなみに、僕は右利きのドライブ型でラケットはコルベル-FL、バック面のラバーはスレイバーELです。

  • バックドライブ

    私の目標はバックでも強いドライブが打てることです どうしても体の正面で打つため、前腕の力で速い球は打てるんですが、あんまり威力がないです もう少し右足を前に出して横から振ってもいいと思いますか?

  • バックドライブについて 2

    ankotappuri さんの質問「バックドライブについて」 ベストアンサー貰ってしまいましたが、 http://okwave.jp/qa/q8134195.html 正直、好き勝手なことを書いてて、本当かどうか自信ない 箇所もあり、ベテランの方が訂正してくれるだろうと 思ってた所にベストアンサー貰うとすごい焦ります Q: どこか考え違いありませんか? 特に 「下からテークバックし、ラケットは円運動を描く」 は フォアはコーチ A、バックは コーチ B からそう習い ましたが、思いついたように1回ずつしか習っておらず、 みんなに認められてる技術なのか自信ありません > 対上回転でもボテボテのボールしかとばせません。 ですが、上手な相手だと、ボールの勢い、回転でこちらも 打ちやすいけど、下手な相手だと、自分の力でドライブ かけないといけないので、ラケットを水平にした打ち方 難しいです (習う前はラケットある程度 立てた打ち方してましたが、  それだと相手にとって恐くなく、ラケットを水平にして  回転かけると、指とかエッジに当てたり、ミスすることも  出てくるので、ラケット水平にした教え方されてます) 友達相手の練習の時はフォア、バックのドライブ 30分ずつ してるけど、練習相手見つけるの大変ですよね 毎週、地方から高校に練習に来てる中学生いました

  • バックドライブ

    月 Moonとヴェガ・ヨーロッパではどっちのほうがバックドライブしやすいですか? ラケットはティモボル・W7です。

  • バドミントンについて

    高校2年生の男子です。 自分はシングルスプレイヤーなのですが、最近フェイントを覚えたいと思っています。 まずはロブ・ヘアピンのフェイントを覚えたいと思います。 プロとかを見ていると、どうやるのかわかりませんがラケットが一回下がって打っています。 あれはどうやってるんでしょうか?

  • バックシュート

    フォアからのシュートドライブはラケットを立てて、ボールに右回転をかけます バックからのシュートドライブもラケットを立てて、ボールに左回転をかけます と、思っていたら 樋浦令子の「卓球レッスン応用編」ではこれをバックからのカーブドライブとして説明されていました! バックからのシュートドライブは左回転? それか右回転?

  • バックドライブ

    僕は前々からバックドライブが苦手でした。しかしこのごろは良く入るようになってきたんですが・・・また入らなくなってしまいました。 そこで、バックドライブの仕方を教えて下さい。基本からやり直したいです。 あとバックドライブのしやすいラバーがあったら教えてください!

  • バックのラバー

    バックのラバー テナジーの中でバックドライブがやりやすいのはどれだと思いますか。ラケットはティモボルW7です。

  • バックドライブ、コーチA と コーチB

    バタフライ 基本技術シリーズ 【1】バックハンドロング  ラケットを体の前に構え、台よりも高い位置にバックスイングしたら、肘の屈伸を使ってラケットをコンパクトに前に押し出します 手首を使わないように注意して、肘を中心にスイングしましょう バウンドの頂点よりも前の早い打球点を狙ってボールを押すように打球してください 体の正面で打球することが、バックハンドロングを安定させるポイントです 【2】バックハンドドライブ バックハンドロングよりも肘を前に出し、手首を内側に捻ってスイングするための空間を作ります そうして、ラケットの面を軽くかぶせ、手首を効かせたスイングでボールの正面よりもやや上を擦ります フリスビーを投げるイメージでボールにしっかり回転をかけましょう 打球点はバウンドの頂点よりもやや落ちたあたりを狙ってください バックハンドドライブは自分がもっとも力を入れやすい所で打球することがポイントです 体の正面で打球すると力が入りやすく安定するでしょう と DVD はとてもわかりやすいです ただ、コーチ A は普通のバック打ちが 【2】バックハンドドライブに近く、手首を捻って、ラケットは左腰から右に振り、最後はラケットを体の近くに引きます ユーチューブ 「卓球研究会 #3 バックドライブの基本打法」 https://www.youtube.com/watch?v=Cv5rrbW3h0U みたいな感じです そして、コーチ B は普通のバック打ちが 【1】バックハンドロング そのものです。バックハンドドライブは 【1】の打ち方より強く打ち、中陣からのドライブも練習しますが、自分がもっとも力を入れやすい前の方で打つのはバックハンドロングと同じ位置です ユーチューブ 「卓球【WRM】ぐっちぃの練習風景 バッククロス対決! 前陣バックドライブ」 https://www.youtube.com/watch?v=iERXO3oCGsc みたいな感じです ぐっちぃの「ドライブ」は フォア同様、うちのスクールでは「単なるバック」でドライブではありません。ただ、時々フォア打ちも入ってますが、ちゃんと腰を回転してきれいなフォアで打ってます。「ぐっちぃ、やるな!」 と思ってよく見ると、相手がバックの中にフォアも混ぜてるのでなく、相手が上手で常にバックに安定して返してるのを、回り込んでフォアで打ってるだけでした。僕の練習相手もあのくらいコントロールが良いと僕も上手そうに見えるのになぁ。でも、ぐっちぃ、あんなに上手な相手なのにラリー続かなさすぎです そこで質問なのですが、僕が今までしていた「バックハンドドライブ」はバタフライの バックハンドロングとバックハンドドライブの中間、コーチ A と コーチ B の中間みたいな感じで、 コーチ A も コーチ B も面をかぶせ、早い打点で打つのは同じですが、コーチ A のように手首を使うのですが、左から右に打ち、最後はラケットを引くのはコントロールが悪くなるので、コーチ B のように打ち終わりのラケットヘッドは打球方向に向けてました ただ、コーチ B の方が相手にコースをわからせにくく、ストレートで抜きやすいです(というか、僕は下手なのでバックに打とうとして、ストレートに行っちゃうと相手は反応できなかった)。また、打ち終わりの姿勢は コーチ B の方がニュートラルな姿勢に戻ってるので、次の打球に対処しやすいです そこで質問なのですが: ふだんのバックハンドドライブの練習で、(コントロール重視で)ラケットは打球方向に押し出した方が良いですか? (打ち終わりでニュートラルな姿勢に戻りやすい)左から右に振り、フィニッシュではラケットを引いた方が良いですか? * コーチ A は「フィニッシュでラケットを引いた方が速いボールを打てる」と言ってますが、僕には物理学上、理解できないです。ラケットを引いた方がより遠心力を手に感じると思うのですが、打球が速くなるとは思われません