• 締切済み

何でメッセンジャーなんて使いたがるんですか?

セキュリティには割合詳しい方でして回答するにも飽きてきた方なのです が、最後に一つだけ教えてください。インスタントメッセンジャーなんて 危険な他ないのに何であんなものよく使う気になれるなと思います。 逆に全くこちらの分野には手をつけてこなかったので、メッセンジャー の安全な使い方やお勧めのソフトやその他ツール等教えてください。

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3214)
回答No.1

skypeなどのIMソフトは簡単に外部とEnd to Endの接続を確立できるので、ネットワーク管理者としては防護壁に穴をあけられるような行為とも言え見過ごす訳にはいきません。 技術的に検出するのは可能ですが手間がかかりますから、通常は社則などのセキュリティポリシーにて全職員に使用禁止を明言し、しばらくモニタリングして該当者に注意を促すのが効果的でしょう。 ドメインコントローラのグループポリシーで、IMと思われるアプリケーションのインストールや起動を制限する方法も併用するといいですね。 ただ、遠隔地にいる職員とのちょっとした相談やミーティングに使うなら、この上なく便利なツールとも言えます。わたしの職場では会議室にあるプレゼン用端末や、事務所毎に置いてある共用端末にskypeを入れてあるので、必要に応じて利用することができるようになっています。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/84sim/sim01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooメッセンジャー接続について

    セキュリティソフトNorton AntiVirus2005にして YAHOOメッセンジャーがログインできません。 設定で保護するインスタントメッセンジャーの欄に UPDATEして、推奨とチェックできています。 MSNはつながるんですがYahooはログインできません。 ソフトの設定でまだ何かあるのでしょうか??

  • メッセンジャーでのセキュリティーなんですが・・

    こんにちは。 MSNのメッセンジャー内で、自分のセキュリティーソフトを設定出来る項目があります。 ツール オプション ファイルの送信 次のプログラムを・・・・にチェックを入れます。 その後、自分のソフトを指定するのですが、 どの項目を入れたらいいのかわかりません。 私はウィルスバスター2005を使っています。 どのアイコンを入れたらいいのか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • MSNメッセンジャーでメッセージが送信できても受信ができません

    先日友人がMSNメッセンジャー(Windows Live Messenger)をインストールしました所、インスタントメッセージを送信できるが受信できないという事態に陥ってしまいました。 ウイルスソフトはソースネクストのウイルスセキュリティで OSはxpのSP2です。ファイアーウォールを切ってみましたが効果は出ませんでした。 ご教授お願いします。

  • MSN のメッセンジャー??

    こんにちは。 今の若い方はご存知ではないと思われますが・・。 昔のMSNが提供しておりました メッセンジャーというソフト。 PC← →PC PC← →携帯 などなどで メールのやり取りを 会社や個人でやっておりました。 そこで、音声会話は必要ないのですが、 PC← →携帯 でメールのやり取りをしたいのですが・・。 MSNのメッセンジャーのように、 例えば、PCの画面右下から、すぐにメールが届くと ポコンと小さなウィンドウが飛び出すような 簡単な メッセンジャーは 現在ありますでしょうか? 出来れば、セキュリティーも安全で 日本ではメジャーでなくとも 世界で使われているものでもかまいません。 皆様のオススメを教えて下さいませ。 ちなみに、MSNのメッセンジャーがSkype に変わり、 メールのみだけの使用が好きなので、使いませんでした。

  • メッセンジャー

    今日パソコンを開いたら急にメッセンジャーにログインできなくなってしまいました。昨日までは普通に使えてました・・・しょうがないのでhotmailからメールチェックしようと思ったのですが何故かhotmailやwindows liveのページへすらアクセスできません。。。 messengerにサインインしようとすると、 現在windows live messengerにサインインできません。後でもう一度やり直してください。→診断ツール→キーボードに問題あり→プロキシとファイアウォールの確認をしてください。(エラーコード80072eff) 至急チェックしたいメールが溜まっているのですが現在私は海外にいるので電話で問い合わせることもできず困っています。 ちなみにnortonのセキュリティーソフトを使っています。 助けてください!!!!!!!!!!!

  • IPメッセンジャーとSkypeについて

    私が所属しいる会社には社内メッセンジャーツールがありません。 他事業所とのメッセのやりとりに私の事業所でも1台だけSkypeが入っているだけです。 また、ヘルプデスクもありませんがIPメッセンジャーの設定ぐらいは私でも何とかなります。 それで社内にIPメッセンジャーかSkypeをどちらの導入を提案しようか迷っております。 メモリ使用量、セキュリティはどうなのでしょうか? また、他のメリット、デメリットを教えて頂ければ幸いです。

  • MSNメッセンジャーの音声チャットのセキュリティ

    最近MSNのメッセンジャーを使うようになりました。 ADSLの常時接続なので、電話代不用の音声チャットが 大活躍しています。 そこでふと疑問が出てきました。 「盗聴などの危険はあるのか?」 世の中にはたくさんのメッセンジャーソフトがありますが、 セキュリティの差などはありますか? NIS2001をいれてますが、関係ないでしょうかね・・・ よろしくお願いします。

  • 得体の知れないメッセンジャーが

    普段メッセンジャーなど全く行わない者ですが。 得体の知れないメッセンジャーが三日に1回くらいの割合で送られてきます。 内容はいくつか種類がありますが、いずれも英語です。 一例 「How to sell Informations for Fun and Profit On line. Get your FREE Report here at:URL Let's make some money from the Intermet ! Happy Clicking !」 接続はCATVでIPは固定だと思います。 OSはWinXPproです。 Norton internet Security2002を使用しています。 この得体の知れないメッセンジャーは、放っておいても問題はないでしょうか? また、指定されているURLにアクセスすることは危険でしょうか? (まだ、一度もアクセスはしていませんが)

  • Celeron366MHzでも快適に使えるセキュリティソフト

    8年前に発売された古いパソコンをインターネットに接続して使いたいと思っているのですが、セキュリティソフトを入れてもそれほど重くならず、快適・安全に使うことは可能でしょうか? スペックは、 CPU: Celeron366MHz RAM: 320MB HDD: 40GB です。 OSはWindow98SEなのですが、Win98SEでは安全に使えない(適当なセキュリティソフトがない、セキュリティソフトを使ってもOSに危険性がある)ということであれば、WindowsXPを入れようかと思っています。(WindowsXPは、ProfessionalのほうがHomeよりも安全でしょうか?) セキュリティソフトはお店などで見ても、たくさんあって、どれにしたらよいのか、よくわかりません。 Kasperskyが最も安全と聞いたことがありますが、たとえばノートンもなど、他のセキュリティソフトを使っていて、何か被害にあうということはあるのでしょうか?もしそういう方がいらっしゃったら、何のソフトを使っておられたか教えて欲しいのですが・・・。 セキュリティソフトでお勧めのもの、反対にこれはやめた方がいいというものがあれば(それぞれいくつでも構いません)、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • メッセンジャー の動作について

    Yahooメッセンジャーや、 Windows messenger等、インスタントメッセージで、 相手の方が、話せる状態となったとき、 音や、パトライト点灯、印刷してお知らせする等可視&可聴で確認する 事ができるのでしょうか? 相手方は携帯電話が全体の9割を占めており、 私はPC環境です。 また、携帯対PCで使えるmessengerもなかなか無い(携帯はドコモ、AU、SoftBank)ので、 良いメッセンジャーがあれば教えてください。 因みに、チャットだとIRCかWebになりますが、ボランティア団体での利用なので、 チャットサーバーレンタルは断念し、 利用形態も、1対1という事から、messengerに致しました。 いやいや、チャットでもいいものがあるよと、おすすめチャットがあればそちらも教えていただければ 幸いです。