• 締切済み

キヌキとは?

漢字でどう書くのかも分かりませんが、キヌキについて教えて下さい。 今回、家のリフォーム、そして近くの土地に立ってあるプレハブ倉庫の老朽化に伴い新しい倉庫の建設を予定しております。うちはかなり時代から取り残された家なもんでトイレは汲み取り、倉庫の場所には昔使っていた井戸(現在はかれています)があり、両方ともつぶす際にキヌキと云う事を行わなければいけません。神事か仏事?らしいのですが、これのやり方を教えて下さい。行う時の服装や費用など。。。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 井戸を埋めて工事をするには、神主さんに気抜きの御祓いをして戴かないと、 工事関係者は嫌がりますし、御祓いをしないと工事を請けてもらえないかも。 子供のころに、井戸の気抜きの跡に中節をくり貫いた竹の筒が、少しだけ頭を 出して埋まっていたのを見たことがあります。 私は儀式に立ち会ったことがないので詳しくは知りません。 お近くの神社の社務所でお聞きになってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう引き渡しなのに重要事項説明書にない共有井戸が現れた!

    中古住宅(土地・建物)を不動産業者から仲介され重要事項説明をうけ手付け金を支払い売買契約をしました。今月末に残金決裁で1月早々に売り主は、引っ越しの為のかたずけを始めました。私は、リホームの打ち合わせに大工を連れて物件を見に行きました。売り主は、プレハブ倉庫の解体をしていました。唖然!売り主のプレハブ倉庫の裏から、隣との境界の真ん中の塀の下に井戸を発見!この井戸使えるからポンプ残すと一言。ここ駐車場にしようと考えていたのに大ショックどう対応していいかわかりません。仲介業者が井戸の対応に共有者にいろいろ申しいれてるがいい返事は、期待できないみたいです。(以前 共有者どうしで境界問題)でもめたらしい。これからどんな対応したらよいか教えてください。 ローンも下りるし大工にも注文済みです。最悪です。

  • 一種低層住居専用地域に120m2の倉庫建設

    自己の所有する土地(約330m2)に(一種低層住居専用地域)自己使用の目的(日常品を保管)で(約120m2プレハブ)倉庫の建設は不可能なのでしょうか?

  • 井戸の上に水廻りを施工

    質問者:maaa--- 今回家をリフォームしようと思っています。 今進んでいる図面が井戸の真上にトイレが来るような図面になっているのですが、「この下に井戸があるのであれば下水配管に勾配をつけないといけないから、トイレを移動させないといけないかもしれません(解体してみないと判りませんが)」とか言われています。せっかく決まった間取りなのでもうこれ以上悩みたくないのですが、やっぱり井戸野上のトイレは移動させないとならないのでしょうか? また、その際に生じる問題があれば、ご提示していただけるとうれしいです。

  • 家建てたい

    家を安く建てる方法教えてください。 土地が広く欲しいので、家はかなり質素でもいいです。 プレハブや倉庫のようなものでもいいと思っています。 もしそういうものに住んだ経験ある方いたら、夏や冬どんな感じか教えてください。  また、自分で安く家を建てた! とか、かまどを作った経験ある方いたら、教えてください。

  • お宅の築年数は?

    また、老朽化したらどうしますか?(立替、リフォーム、別の土地に家探しをする) 立替は何年くらいで考えますか?

  • 建築条件付きの土地を購入したけど

    建築条件付きの土地を一年前に購入しました。 4年以内に家を建てなければならないんですが家を建てることが 資金的に困難な状況です。 建てなかったらどうなるのでしょうか? 友人に話すとプレハブの倉庫でも置いていたらいいって言います。 どうなんでしょうか?

  • 井戸水をトイレに使う場合

    自宅のリフォーム中です。 そこで、散水用の井戸水をトイレ排水に使って、 そのまま合併浄化槽に流したいと考えています。 でも、家の井戸水は黄色く、臭いもするので、 万が一、井戸が枯れた場合も考慮して、切り替え可能なように 水道水の給水管もトイレに用意しておこうといった計画です。 しかし、工務店さんは、井戸水が結構汚いので水道水のみに した方が良いとのことです。 トイレに井戸水を使うデメリットはございますか? 又、井戸水を使う場合、何か良い方法はございませんか?

  • 隣家が駐車場の上にプレハブ事務所を建設しています

    先日、隣家の住人が駐車場の上に事務所として利用するプレハブを建設すると、挨拶に来られました。 私の家と東側にある隣家との間には隣家の駐車場(縦列2台分)があり、その上にプレハブを建てるとの事です。 私の家や隣家は、階段で少し上がって(10段から15段くらい)住宅があるような、土地の形状になっています。 鉄骨を組んで下を駐車場として利用し、その上にプレハブを建てるようですので、我が家と隣家の間にそのままプレハブが挟まる形になると思います。 第一種低層専用住宅地域で北入りの土地なので、壁面後退とか、日照権とか少し気になっています。事務所で使用するプレハブを建設する場合、届出とかなく建設できるものなのですか? 図面や規模などあまり聞いていないので、後々問題になるようなことがなければいいと思っているのですが、注意していた方がいい事などあれば教えて下さい。

  • 市街化調整区域について

    当方は自動車整備関係の仕事をしており、市街化調整区域に土地を持っています。 かなり前からある土地なので、税金(固定資産税)なども気にしていませんでしたが、最近回りの土地所有者の方より税額が高いことが分かりました。(私の土地だけ宅地並みの税額) 用途しては、250坪の土地を作業場、材料置き場にしています。 周りの方も同じような用途で使用しており、違うことといえば私の土地にだけプレハブがあり、倉庫件作業員休憩所として使っております。 人は住んでいませんが、簡易キッチン、風呂、トイレもプレハブ内に設置されています。 私のところだけ高いのは、このプレハブが住宅として認識されているからでしょうか? プレハブは2階建て外階段の30坪(15*2)の総2階です。 業界も不況なので、なんとか税金も安くしたいと思っています。 また、プレハブが住宅と認識され宅地並みに課税されている場合、プレハブを撤去すれば税額はさがるのでしょうか? 今は従業員も少なくプレハブは使用していません。

  • 井戸と、土地購入について、

    知り合いの変わりに聞きます。 今度、土地を買いますが、気おつけることは何ですか。 又手続きは済んでませんので。 一様、田んぼだったのは知っているます。 一様、田んぼは、掘り起こして、埋め立てたとは、売主(建設会社)は、言ってました。 そして、そこは、水道を引けない「本官から遠い」ため、 井戸を掘らなくてはいけないらしいです。 周りには、水道管を引いてある家ばかりで、隣の家も、井戸を掘って、住んでるのですか、まだ日が浅いので、聞けません。 隣の人は、水質検査はいいみたいです。 心配なのは、水が枯れたら、ドウしればよいのか、又掘ればいいと、トは、いっているのですが。 毎日風呂などを使っていたら、何年ぐらいもつものでしょうか。 井戸を掘らなくてはいけないような、土地は 評価としては、ドウなんでしょか。 お願いします。

専門家に質問してみよう