- ベストアンサー
大型ストーブ
業務用の大型ストーブを家庭で使用しようと考えています。何種類か有り、違いについて教えてください。コロナブルーバーナー・ダイニチブルーヒーター・。これらは石油ファンヒーターということで炎は見えないのでしょうか。トヨトミの大型遠赤外線のものは上記のものとどうちがうのでしょうか。温まるまでに時間がかかるのでしょうか。玄関において、家全体(40坪)を暖めることが目的です。うちは、二階がリビングダイニング(ワンフロアー)で玄関から階段があり、暖気が二階へあがると考えています。一階の洗面・風呂も玄関からつながっており、暖気が行き届くようにとも考えています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここ最近 ガソリンや灯油の値上がりが著しく、灯油のストーブを使う経済的メリットが少なくなりつつあるようです。 特に大型の業務用ヒーターは ものすごく燃料を消費しますので、それ以外の暖房方法もご参考にされてはいかがでしょうか? 灯油のファンヒーターは 灯油を温めて気化させる装置の不具合が生じやすく、不完全燃焼による煙や臭いが問題になる場合が多いと思います。また、いちいち灯油を補充する手間が面倒ですよね。 暖房には大きく分けて 部屋の空気を暖める方法と、家そのものを暖める方法と、人間が暖を取る方法とがあります。 部屋の空気を暖める方法は エアコンやファンヒーターなのですが、一度窓を開けて空気の入れ替えをすれば すぐに寒さが戻ってしまい、結果的に常にフル回転させることによって 非常に不経済だったりします。 家そのものを暖める方法として最もポピュラーなのが床暖房だろうと思います。 また、軽井沢にある[佐藤ストーブ]という世界的に有名な薪ストーブのメーカーもあります。 どちらも設置工事が必要で初期費用が高額にはなるのですが、長い目で見れば大型ファンヒーターよりも経済的と言えるかも知れません。
お礼
ありがとうございます。今年は見合わせます。