• ベストアンサー

入国審査の指紋採取と顔写真撮影について

binomatiの回答

  • binomati
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

入国の目的が何であるか? 私の知り合いは観光ビザで入国しオーバーして捕まると強制退去となりますが、一・二ヶ月すると再度入国します、本来なら5年は入国できないはずですが、自国で戸籍買ったり色々な手段で来るようです、これからは指紋と写真ですからそのようなことはできなくなるでしょう、不法入国をなくすことが目的ですから仕方ないことなのかも知れません。又テロ対策もあるようです・

maimai2000
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 やはり不法入国する外国人の方は多く存在するのですね。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オーストラリアの入国審査を教えて下さい。顔写真撮影 指紋採取 全身スキ

    オーストラリアの入国審査を教えて下さい。顔写真撮影 指紋採取 全身スキャンなどが近年韓国やアメリカで採用されますがオーストラリアはどうなのか、また各国はどうなっているのか、旅行の参考にしたいです。

  • 米国の入国審査の顔写真と指紋の行方?

    今年の一月にグアムに行ったとき、入国審査で顔写真の撮影と指紋採取が行われました。 これらの情報って、どのくらいの期間、保持されるのでしょう? 一生でしょうか?

  • グアムの入国審査の際の指紋採取

    グアムの入国審査の際の指紋採取は、どの指なのしょうか。私、右小指が第2関節からありません。入国できるでしょうか。 フィリピンでは小指がないと絶対入国できないと聞いていましたので。

  • 永住権取得者の指紋採取について教えて下さい。

    私の友人は外国人ですが10年以上前に他人のパスポートで来日してオーバーステイになり指紋採取されたそうです。現在は本名で日本人と結婚して永住権を取得していますが、日本に入国する外国人に対しての指紋採取が始まったことで過去の違反が発覚し、再入国ができないのではないかと不安がっています。どうすればよいかアドバイスお願いします。よろしくお願いします。

  • 今日から改正入管法により、指紋・顔写真の義務付け

    今日20日から、改正入管法により、入国する16歳以上の外国人は、指紋の採取と顔写真の撮影を義務付けることになりました。 しかし、外交官や在日韓国・朝鮮人は除かれることになっております。 これって、何を根拠に在日韓国・朝鮮人に外交官なみの特権を与えることになったのでしょうか?

  • 米国の入国審査

    89日間の観光目的でNYへ行く予定です。 入国審査はどれくらい厳しいですか? 帰りの便もEチケットですが確保済みです。 手荷物まで詳しく調べられますか? 指紋採取もありますか? 最近旅行でロスやハワイに行きましたが(1週間ほど)指紋採取や手荷物の詳しいチェックもありませんでした。 一週間ほどの旅行と、89日間の旅行では入国審査にはどのような違いがあるのか、どなたか教えてください!

  • 警察で採取された指紋とDNAの記録

    電話の脅迫で送検されました。 逮捕はされていません。 捜査の過程で指紋とDNAを採取されました。 結局不起訴処分になったのですが、 この際採取された指紋とDNAの情報は ずっと記録に残るのでしょうか? アメリカへの渡航予定が有るのですが、 入国審査等で問題は起きるのでしょうか?

  • カナダ・アメリカの入国審査について

    カナダ・アメリカの入国審査についての質問です。 友人とカナダへの旅行を計画中なのですが、料金が安いということも あり、往復の飛行機はアメリカ経由便になりそうです。 あくまで個人的な嫌悪感なのですが、指紋採取・写真撮影等の 手続などに強い抵抗を感じています。アメリカでは、このような 手続が入国の際に必要と聞きましたが、トランジットでも同じ扱い なのでしょうか?また、カナダの入国審査でも同様の手続があり ますか? ご存知の方がいらっしゃれば、回答をお願い致します。

  • 警察に取られた写真や指紋について

    私は以前暴行を受けたので警察に被害届を出しました。その際、警察は指紋や顔写真それに確かDNAなども採取しました。 これらは事件終了後どのように処理されるのでしょうか? 警察のデータベースとなってずっと警察に保管されるのでしょうか、それとも一定期間が過ぎた後廃棄されるのでしょうか? もしずっとデータベースとして保管されるのであれば、これを破棄するよう裁判所を通じるなどして廃棄させることが出来るでしょうか?

  • 関空 外国人の入国審査

    外国人が、入国審査の際に指紋や顔写真を取られるようになってから、 待ち時間がどれくらいなのかを知りたいのですが、どこに聞けばいいのでしょうか?