• ベストアンサー

都内で安くバッテリーが手に入るところを教えて下さい

itou7229の回答

  • ベストアンサー
  • itou7229
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.2

今晩は、上野駅付近のバイクショップ(用品店)には、すみの方に置いてありますよ(^.^)私も同じ意見でネット検索しましたが、送料と代引き手数料を考えると、、、、、リスクを犯してまで、、(*_*)でも上野に行きましたら店内隅の方に結構置いて有りました(中国製?)アドレスv100ですが2年ほど使用していますが問題は有りません(少し表示容量より少ない気もします)ちなみに私はフロート充電器で出来るだけ充電しています、新車時のバッテリーは8年24000キロ持ちますた ご参考までに ※持つとはどこまでのことを言うのかは解りません、常時フロート充電していると、、かなり弱っていてもエンジン掛かりますからね

joqrbh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上野のバイクショップですね。(昭和通沿いのバイクショップ街の事でしょうか?) 丁度近々上野に行く予定なので探してみたいと思います。 フロート充電器は良さそうだなぁと思いつつ購入していません。 毎日のように乗っていたかと思えば週に数回になったり、数ヶ月も乗らないという事もあるので、 自分の様な人にこそ必要な物だとは思うのですが、、、。 今のところは時々充電して乗らないときはマイナス端子を外し、だましだまし乗っています。 しかし数日乗らないとセル始動もままならず(キックが無いので死活問題!) ウィンカーをつけるとヘッドライトも交互に点滅する状態なので、これはもう交換かなと思っています。 この機会にフロート充電器も一緒に探してみたいと思います。 丁度良いタイミングでの情報で大変助かりました。

joqrbh
質問者

補足

先日上野に行き探してみたのですが、時間が無く見つけられませんでした、、、。 とりあえず今回は通販で購入しようと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バッテリーについて

    すみません質問です。ビラーゴ400(1993年式)に乗っているんですが、バッテリーを交換しないといけないんですが、現在はYUASAのYB 12AL-A2を積んでいます。同じYB 12AL-A2なら動くとは思うんですがyahooオークションにでている「シーマリン」というメーカーのバッテリーはどんな感じなのでしょうか?アバウトな質問ですいません。聞いた事のないメーカーだったので・・・不具合とかないでしょうか?

  • バッテリーの互換性について

    現在SB9L-Bを使っていますが バッテリーが死んでしまったので購入を考えています。 候補はCB9-B(YB9-B GM9Z-4B互換)になります。 ネットなどを見ていると互換性がある様に書かれていますが お分かりの方が居れば教えて頂けますでしょうか。 ちなみにバイクは ホンダレブル~90年になります。 よろしくお願いします。

  • 安くでバッテリーを購入したい

    こんばんは! 大型バイク用のバッテリーとスクーター用のバッテリーを探しているのですが何処か安くで購入出来て通販可能なお店は無いでしょうか?登録していないのでオークションは不可です。 もし何処か良い所があったら教えてください! バイクはZZR1100Cとリード90です。

  • バッテリー

    今TW200に乗っています。前回バッテリーの質問をしてYB7C-Aというバッテリーが合うと解かりました。が、オークション等を見ると出品者の注意事項の中に「車種によっては、初期充電が必要です。」と書いてありました。あまりよくわからないのですが、私は充電器を持っていませんし・・ちなみにTW200は初期充電が必要なのでしょうか?もししないといけないとしたら充電をしてもらうのにいくらかかるかも教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • バッテリー

    HORNET250に乗っています。 ここ1ヶ月で2回、バッテリーを盗まれました。 2回とも全く同じ手口、同じ被害でした。 今朝、バイクを買った店へ修理に出しました。 前回の修理では、バッテリー代として、約12000円かかりました。 しかし、ヤフーなどのインターネットオークションを見ると、 全く同じバッテリーが、新品で6000円前後で売っていました。 何でこんなに差があるのでしょうか? 自分で安いバッテリーを手に入れて、 取付けだけバイク屋に頼んでいいのでしょうか? 別に、悪徳バイク屋ではないです。

  • バッテリーのメーカー

    バイクのバッテリーがあがり YTX7A-BSというバッテリーを買おうとしています いろいろと調べてみたのですが 海外などの激安な物からGSユアサなどの国産の物 また国産でも余り聞いたことの無いメーカーや台湾ユアサなどが 販売されていました バッテリーはメーカーによってそれほど差があるものなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 原付 バッテリーに関して

    格安でバッテリーを譲ってもらったのですが、バッテリーの寿命が近いようです。 そこで現在バッテリーを探しているのですが、 ヤフオクの格安バッテリーなどはどうなのでしょうか? バイクに関する知識はなく 初期充電などもよくしらないため、 充電済み商品を考えています。 私も頻繁に乗るわけではなく、 できる限りやすく済ませたいと考えています。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c206563498 こちらの商品を買おうかと思っていますが、いかがでしょうか??

  • 純正じゃないバッテリーが買いたい 

    都内でデジタルビデオカメラの純正ではない(中国・韓国メーカー)バッテリーを店頭で売っているお店はありますか?

  • バッテリー選び

    マジェスティCに乗っています。 最近バッテリーが弱ってきているので交換しようと思っているのですが。 学生であまりお金がないのでオークションなどで安いバッテリーを探してみると、中国製のバッテリーなどが格安で売られております。 あまり中国製はよくないと聞いたので、国産にしようと思っています。 GSユアサと、古河電池という二つのメーカーでしたらどちらがよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • CB400SFバッテリー

    冬の間にほとんど乗らず一回上がってしまい充電しても一週間程度のらないと上がってしまいます スティルメイト986Cというアラームキット、グリップヒーターがついているせいもあると思うのですがもうバッテリがだめなんじゃないかと思いまして買い換えようと思っています(バイクやで点検しましたが充電電圧も出ておりバイク本体に特に異常はなくたぶんバッテリだということでした) そのほかに何か考えられる原因はないでしょうか? そこでメーカー純正は高いのでヤフオクでCTZ-10Sという互換性のある 物を見つけましたが輸入品ということで少し心配なのですが大丈夫でしょうか? つかっている方等の意見お待ちしてます