• 締切済み

モード初心者 20代男性です。モードな服装について

noname#155689の回答

noname#155689
noname#155689
回答No.3

> 大体こんな感じ ご質問者さまの抱くイメージと同じかどうか分かりませんが 私は大好きですよ、こんな感じ。 でも、こんな感じは > サイバーですね。9~7年くらい前になくなりましたよね > 亜種のサイバーじゃん。裏原一歩前の10年前に戻らんと って言われちゃうんですよね・・・ ヨーロッパではエッジのところで もうずっと前から脈々とあり続けているスタイルだと 私は認識しているんですが 日本では90年代半ばにワッと流行って 味噌も糞も一緒にされてモード(流行)として消費され ワッと廃れたように思います。 流行が去った後はペンペン草も生えないような荒地になり果ててしまった。 本当に優れたデザイナーが居たはずなのに・・・ http://d.hatena.ne.jp/sukebeningen/20060412 > モード系の服は初心者が着るとイタイ服装になりがち 私は、モード系の服はスタイルのない人が着ると 服に着られて浮ついた感じになっちゃうんだと思います。 アートに携わる人はスタイルや機能で服を着るから モード(流行)などを追っかけている内はまだダメだと思うのですよ。 (ファッション・デザイナーの私服は結構トラディショナルな定番服だったりするしね。) サイバーは本来、踊るための服だったんだけど 日本で定着した「踊るための服」はダブダブした(つまりHIP-HOPの流れを汲んだ) 服の方になってしまいましたね。 だいたい、サイバーなんて狭く括られちゃうと困るんですよ。 70年代からクラフトワーク大好きな私(実はオジサン)は どうすればイイんだ???って感じで。 http://www.elbeso.cl/Galeria2004_04_01_Kraftwerk.htm ああ、すいません、余計な話が長くなりました。 > 情報伝達媒体があったら紹介してください 多分、そういう人は今、この辺りにいる筈です。 http://blog.livedoor.jp/tokiolondon/archives/cat_50024656.html http://blog.livedoor.jp/tokiolondon/archives/cat_50014484.html http://doshaburi.shop4.makeshop.jp/ http://www.cassetteplaya.com/ http://www.cassetteplaya.com/aw0708/flash/video.html http://www.waltervanbeirendonck.com/ http://www.griffin-studio.com/ http://www.jiji.com/jc/f?s=ss2008&p=paris&b=05&id=5587609 ww.youtube.com/watch?v=Qm1f5LrONi4 (↑http://wを加えてください) イメージと違ったらゴメンなさいね。

cleanair4
質問者

お礼

そうです、こんな感じです。 http://blog.livedoor.jp/tokiolondon/archives/cat_50024656.html のページが一番自分のイメージしている着たい服装に近かったです。 ただ、自分で着たいと思っていて何ですが自分のようなファッション初心者には多少難しいジャンルかもしれませんね。 この服が日本で全盛期だった頃自分はまだ 服を買いに行く所といったらジーンズメイトかユニクロで 知ってる服のブランドといえばナイキ、ピューマ、アディダスぐらいでした。(全部元々スポーツ服で、ファッション服ですらないですね) 自分のスタイルは典型的日本人体型なので、この服が似合うかどうかも首を捻りモノです。 ただ、今ぐらいの歳で着なかったら一生このジャンルの服を着ることはそうそうないだろうなとも思います。 仮に自分のスタイル(体型)に問題がないとしても、10年前の流行服を今風の洋服にアレンジできるとこまで ファッションムーブメントを知ってから着ないと今の時代にこの服は着こなせないでしょうね。 しかし、ファッションの流行を把握してアレンジできるぐらいのファッションセンスが自分にあるとは思えないしなぁ… >モード(流行)などを追っかけている内はまだダメだと思うのですよ。 とても含蓄のある言葉をありがとうございます。自分は流行を追うために流行を知ろうとしているだけで精一杯なので 何だかとても視野が広がった気がします。 流行は多少、形を変えはするけど繰り返すというからまた一巡してサイバーに回帰しないかなぁと淡い期待を抱いています。 もうちょっとお洒落のイロハが解ってからアレンジして着こなそうと考え直しました。 あぁ、自分が着たいから着たい服を着るというぐらいの潔い度胸が欲しいなぁ… アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30代後半男性、女性にモテる服装とは

    30代後半の男性です。 自分は今までモード系の格好をしてきたのですが(Dior HommeやSaint Laurentを着ています)、 どうも女性受けが良くありません。 世の中の30代後半男性というのは、女性とデートするとき、どのような格好をしているんでしょうか? お勧めのファッション雑誌なんかがあれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • モード系の男性の方!

    気になっている人が黒い服装でラフでありつつセンスがあるようなモード系のファッションです。 髪型は黒髪センター分けです。 少し独特で、旅人のような雰囲気です。 ファッションってその人自信の好みや内面がでると思うのですが、上記のような人はどんな女性が好きなのかなと思いました。 自分がそうである方、周りにそういう人がいる方、ご意見お願いしますm(_ _)m

  • 20代男性のファッション誌

    24歳の男です。 ファッションに興味はあるのですが、どのファッション誌を参考にして良いかわからず、若者向けなどの雑誌を適当に買っています。 なのでいまだに自分の格好が定まっていません。 そこで、20代前半~後半対象のファッションが載っているオススメの雑誌を教えてもらえませんでしょうか? ファッションの参考になるのであれば、女性誌でもかまいません。 参考までに、私のデータは ・24歳ですが、童顔で見た目は若く(20歳くらいに)見えるようです。 ・やや細身な服装が好みです。 ・カッチリしすぎた服装より、カジュアルめの服装が好みです。 ・名古屋近郊在住で、服はパルコ中心にビームス・アーバンリサーチなどにもたまに買いに行きます。 ・古着はほとんど買いません。(挑戦したいのですが) ・本当は服よりは趣味や生活費などにお金を回したいです… 少ない情報ですが、よろしくお願いします。

  • 30代のボーイッシュな服装

    昔から女らしい服装が苦手でずっとボーイッシュな服装だったのですが、30代半ばという年齢のせいもあって少し違和感を感じるようになってきました。 普段着は今までのようにパーカーにジーパン等でもいいかと思っていますが、ちょっと出かけたりするような時の服装にいつも悩んでしまいます。 あまり女らしすぎないカッコいい感じに着こなすにはどうすればいいでしょうか。 また、参考になるファッション雑誌、ブランド、お店(大阪府内)をご存じないでしょうか。 ちなみにスカートは履きません。 身長は160cm、やや痩せ型です。 よろしくお願いします。

  • モードファッション☆

    最近、モードのファッションが好きでモード系のブランドなど挑戦し始めています(〃´・ω・`)ゞ まだまだ初心者なのでモード系のファッション雑誌(この雑誌にモード系のブランド取り扱ってるなど)や今季、このアイテムがモードっぽいなど色々教えてください!☆ ちなみに私は大学2年です!(=´ー`)ノ モードのクールなのに女らしい感じがたまりませんっ!

  • 服装の事で

    現在28歳で服装などあまり気を使った事がありませんでした。普段来ている服装はB-BOY系のダボダボの服を着ています。ですがそろそろ落ち着いたような服装に変えたいと思っているのですが、恥ずかしながらファッションについてまったくの無知です。ファッション誌を見て見ても自分に似合うのか、どんな服を選んでよいのかまったくわかりません。身長180cmで体系はがっちり体系なのですが、おすすめのブランドなどおすすめがあれば教えてもらいたいです。 ダサ男ですがよろしくおねがいします

  • 低所得30代男性向けのファッション誌ありませんか?

    自慢じゃないですがファッションセンスがないんですよ。 着てるものはユニクロで適当に買った物だけで、同じ服を着まわしてるし。 服などにこだわるのが面倒というのもありますが、ファッション誌などを見て格好良いと思うコーディネートがあったとしても、シャツだけで2万円とか高すぎて手が出せないというのが一番の理由なんです。 ズボンにジャケットまで揃えたら、軽く10万円以上いくものばかりなんですよ。 でもセンスの良い後輩(だから私よりもっと金持ってない)とかに聞いても、そんなに金かけてないとか。 手に取った雑誌が悪かったんでしょうか? 30代という年齢も半端ですよね。 だいたい20代を対象にしてるし、レオンとかまでいくと40代以上だし。 30代の低所得男でも手軽にファッションを楽しめる雑誌ってあるんでしょうか?

  • 10代後半~20代女性向けファッションブランド

    10代後半~20代女性向けファッションブランドについて質問です。 アースより、もう少しガーリー要素が薄く、 あまり高くないブランドというと、どこがありますか? また、その層ファッション雑誌にはどのようなものがありますか?

  • 初心者向けファッション雑誌教えてください

    初心者向けのファッション雑誌を探しているのですが、コンビニなどに置いてる本をよく見るとストリート系って言うかすごい派手な服装ばっかりですよね? できれば初心者向けでさわやかな服装(イメージ的にはケミストリーの服装とか好きです。新曲wings of wordsのプロモの服装とか特に!)が多く取り上げられてる雑誌ってありませんかね? 知っていれば教えてほしいです。 ちなみに中3の男子です。

  • 高校生、大学生の服装について(男性)

    現在高3の男です。 今まで、自分の身長や体重が安定していなかったこと、田舎に住んでいることもありまして、あまりファッションに興味を持てずにいました。 ところがこの頃は身長の伸びも少なくなってきて(個人的にはもっと伸びてほしいのですが・・・)そろそろ少し値段が高めの服でも1年で着られなくなるということがなくなりそうなので、「ファッション」について研究してみようと思いました。 ところが、何から始めていいのかよくわからないのです。友人の中には「ファッション雑誌」を買って少し大きな町で服をそろえたりしている人もいるのですが、どの雑誌がいいのかもよくわかりませんし、 立ち読みしてみても、いったいどの観点からその服装がいいのかわからない時もあります。(だぼだぼの物とか・・・) 高校生や大学生が着るようなオシャレでカッコいい服装について、紹介されている雑誌やwebサイト、オンラインショップ等の情報を教えていただければ幸いです。宜しくお願いします