• ベストアンサー

教えてください

duckhiroの回答

  • duckhiro
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

会社名を検索したところ、架空請求に使われている架空の会社名リストを発見しました。この会社名も載っています。 ↓ http://www.yumenara.com/kaku/data_html/k473d424e69770-248.html 何か被害があれば警察へ相談しましょう。

関連するQ&A

  • アダルトサイト詐欺?

    高校生です。 昨日、アダルトサイトを開いてしまい、 二十歳以上の年齢確認をYesと誤っておしてしまいました。 そしたら99800円を振り込むということになっていました。しかも三日以内に。 携帯の端末情報も登録されたことになっていました。 あせって問い合わせに電話しようとしたら、平日営業のため メールだけ可能だったので、誤っておしてしまったので、退会手続きお願いしますとかいておくったら返信が「料金が未納のため、退会手続きは保留です。 当社はお客様が間違えないように利用規約、料金が明確にされております。 納金をお願いいたします。万が一、お客様のメールアドレスが変更された場合、携帯の端末情報を元に携帯会社へ連絡します。」てきなメールがきました。 Yesをおすだけで、登録って普通されるのでしょうか? 登録削除メールも送ったのですが、料金が未納なので、保留ですとめーるがきました。 むししていいのでしょうか? 法的なことも書いてあって、怖くてしかたありません。

  • 詐欺メール?

    先ほど携帯電話に(株)リサーチという所からメールが届きました。 件名は(株)リサーチからの緊急連絡というもので、内容は (株)リサーチの○○と申します。 お客様のPC、携帯電話より以前ご利用登録された総合情報サイトから、無料機関終了後に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており現状未払いとなっております。このまま放置してしまうとお客様の身元調査後、ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となる場合があります。 そのような手続きを行いますと調査費用、回収手数料などはご利用規約どうり全額お客様負担となります。今現段階であれば料金は処理が可能な額だと思われますので、もし調査前段階の現状の額面にて事前に退会処理をご希望であれば、翌営業日までにご連絡を下さい。 尚、ご連絡をいただけない場合は明日の正午より手続き開始となりますのでご了承ください。 とのことでした。アドレスは携帯番号が表示されていました。 これはやはり詐欺メールなんでしょうか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 迷惑メール?

    先日このこのような内容のメールがきたんですが@docomo.ne.jpのアドレスからきているんです 重要なお知らせ まず始めに当社は調査会社になっております。 サイト運営会社様より依頼を受けましてご連絡を差し上げております。この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた(総合情報サイト)から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。 本通知から翌日正午までにご連絡頂いてない場合、ご利用規約に伴い発信者端末電子名義認証を行い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。調査後は、運営サイトによる御自宅やお勤め先への回収業者による料金回収、又は裁判による訴訟を行う可能性があります。 退会処理等の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。 営業時間 総合調査事務局 (株)----- TEL------ 担当--- 尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい まったく登録した覚えがないのですがどういうことなのでしょう メールアドレスから身辺調査なのできるのでしょうか アドレスをかえようとおもっていますがもんだいないですよね? ご回答おねがいします

  • 振り込め詐欺

    以下のようなメールが届きました。 携帯電話から送信されているところを見ると、振り込め詐欺のようですが、どう対応すればいいのでしょう。 無視して構いませんか? ※メールアドレスを載せるとサポート確認中になるので、伏せています。 【送信元メールアドレス】***@docomo.ne.jp ◆事前通達のお知らせ◆ 株式会社 オフィス・エージェンシー 受付:03-****-3005 担当:澤村 佑樹 お忙しい中恐れ入ります。 弊社は、身辺調査や企業調査等の機密調査業務を行っている調査会社です。 この度、お客様のご使用されている携帯電話端末に対し、名義人調査(身辺調査)の依頼を受けましたのでご連絡を致しました。 現在お客様がご使用中の携帯電話端末より、認証ネットワーク事業者センターを介し以前にお客様がご登録なされました、 【特典付きメルマガ】 【懸賞付きサイト】 【有料SNSサイト】 等を含む、 『有料総合情報サイト』 の件でご連絡入れさせて頂きました。 ※登録後、無料お試し期間内での退会手続きが完了されていない為、登録料金及び利用料金が発生しており現状で料金未払いとなった状態のまま長期間の放置が続いている状況となっているとのことです。 弊社としましては、依頼内容に基づき、今後予定されております訴訟手続きを前提とした、身辺調査に入らせて頂きます。 もしお客様の方で ・詳細の確認をされたい ・退会手続きご希望 ・料金のお支払いをお忘れの方 ・訴訟手続きを停止したい方 は弊社の担当澤村までご連絡を下さい。 連絡なき場合には訴訟手続きの為、即刻身辺調査に入らせて頂きますのでご了承下さい。 営業時間以外は受付出来ませんので時間内に必ずお願い致します。 株式会社 オフィス・エージェンシー 03-****-3005 担当:澤村 佑樹 営業時間 平日10時~20時 定休日[日曜] ※弊社からのメールはご依頼主様からの依頼情報を基に送信しております。 御了承ください

  • 間違いなく架空請求メールなんですが・・・

    初めて質問いたします。 今日の夕方、以下のようなメールが私の携帯のメールに届きました。 間違いなく架空請求なので、無視している以外に対処方法は無いのでしょうか? こちらから連絡しようとは全く思ってはいないのですが、 腹が立ってしかたがないので、なんとかできないものかと思い質問しました。 ここからがメールの内容です。 私の携帯のメールアドレス 様 ◆(株) プレス 調査事業部 ◆NO.149 ◆担当 前田 ※このメールアドレスは自動送信専用になっております。ご返信はできません。 同意確認通達  この度、現在お客様ご使用中の携帯端末より許可ネットワーク認証事業センターを介入し、 発信者端末電子名義認証し以前ご登録いただいた 【総合情報サイト】から無料期間中に退会処理がされてない為に登録料金が発生し、 現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いておりますが、 本通達より再度これ以上放置が続きますと利用規約に伴い ※【回収機関により、調査、回収費用含め、ご自宅、お勤め先、第三者へ訪問し満額請求いたします。】 ※【住民票取得、身辺調査を開始いたします。】 早急に下記電話番号まで現在、調査保留中の額面にて処理をご希望であれば早期に清算、退会処理データ抹消手続きをお願いします。 ※尚、本通達後ご連絡なき場合自動的に同意確認にされたものとし、手続きを開始いたします。 ◆(株) プレス 調査事業部 ◆受付時間 月~金 土日祝休 9:00~17:00 ◆tel 03-3369-2072 ◆担当 前田 平成20年9月23日現在 以上、よろしくお願いします。

  • 携帯にこんなメールが・・・これは詐欺ですか?

    こんばんは。 昨日携帯にこんなメールがきました。 会社名は伏せておきます。 これは詐欺ですか?教えてください。 ** 本日サイトの管理会社●●さまより身辺調査の以来がありましたので ご報告させていただきます。 お客様が使用中の形態端末より以前登録された総合情報サイトから、 無料期間中に大会処理がとられていないために登録料金、延滞料金が 発生しており、現在未納となっております。 このまま放置されますとお客様の身元調査ならびに法廷書類作成後●●さまより法的な料金回収となります。 退会処理を希望であれば下記の連絡先にお問い合わせ下さい。 ○○○○会社 担当○○ ※連絡いただけない場合は手続き開始となります。

  • 電子消費者未納利用料請求?

    「電子消費者未納利用料請求最終通達書」という督促状を受け取りました。差出人は、「三和債権回収組合」(東京。担当者の名前はありません)というところでしたが、HPを探しても見つかりませんでした()。 延滞している料金は何もありません(と思います)が、 「貴殿のご利用された「電子消費者料金未納分」について、ご利用会社、又は回収業者から委託を受けましたので、大至急当局までご連絡ください。」 から始まり、 「連絡なきお客様につきましてはやむを得ず裁判所からの書類通達後、指定の裁判所へ出廷となります。 (中略)尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護の為、(ここから太字)請求金額・御支払方法などは当局職員にご確認ください。」 とあります。これが今流行っている詐欺の手なのでしょうか?「裁判所」などと書かれた文面を見て少し怖くなったのですが、本当に裁判所から通達が来るのでしょうか?来たらやっぱり行かないといけませんよね・・・。 また、こういう迷惑な件を申請する機関が何かありましたら、併せて教えて頂けると嬉しいです。

  • これは架空請求ですか?

    先刻、携帯電話の方へ下記のようなメールが届いたのですが、架空請求でしょうか? ---------------------------------------------------------------- 06/01 18:11 送信者:080********(おそらく、ソフトバンクのSSMのアドレスです。) 件 名:株式会社****** 本文: ******の田那部と申します。 お客様がご使用中のPC・携帯電話より以前登録された総合情報サイトから、無料期間中に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており現状未払いとなっております。このまま放置してしまうとお客様の身元調査後、ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となります。そのような手続きを行いますと調査費用、回収手数料などはご利用規約どおり全額お客様負担となります。もし調査前段階の現状の額面にて事前に処理をご希望であれば、明日の正午までにご連絡をください。 TEL 03******** 受付時間 午前9時30分~午後6時 (休業日 土曜・日曜・祝日) ******担当 田那部迄。 尚、ご連絡をいただけない場合は明日の正午より手続き開始となりますので御了承下さい。ご連絡お待ちしております。 --------------------------------------------------------------- 宜しくお願いします。

  • 詐欺だと思いますが

    昨日このような内容の葉書が来ました。 督促状 当社は債権回収の専門業者です。この度、あなたの不良債権(金融機関、携帯電料金未納、レンタルビデオ延滞金、家賃未納、通信販売料金未納、有料サイト料金など)が当社に譲渡されたことを通知するとともに強制一括回収に踏み切らせて貰う事を兼ねて通知させてもらいます。 心当たりありますよね? 心当たり無き場合でもとりあえず電話連絡下さい。 さもないと当社自慢の回収率92%の回収が無差別に始まってしまいます。 本書到着より二日間の猶予期間を設けますので、その間に誠意のみえる対応での連絡があれば、和解を含め、支払いの相談にはのらせて頂くつもりです。 当社と致しましては円満解決を望んでおります。 尚、ご連絡なき場合は回収作業員がご自宅、ご近所、職場、身内関係に直接お伺いし即刻強制回収業務に移ると共に、利息、人件費を含め一切の相談、和解等には応じない事を通知しておきます。 当社には債権譲渡書、委任状、書類等全て揃ってます。 連絡待ってます。  (有)金山興業 これが葉書に記載してある全文です。 どうしたらいいのでしょうか? 自宅や職場に来られたら怖いし、もちろん全然心当たりなどありません。

  • 怖いです。

    はじめまして。 昨日のことなのですが、ケータイに以下の内容のメールが着ました。 「お客様がご使用中のPC・携帯電話より以前登録された総合情報サイトから、無料期間終了後に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており現状未払いとなっております。このまま放置してしまうとお客様の身元調査後、ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となります。そのような手続きを行いますと調査費用、回収手数料などはご利用規約どおり全額お客様負担となります。もし調査前段階の現状の額面にて事前に処理をご希望であれば、翌営業日までにご連絡をください。」 自分には、全く心当たりが無いのですが無視しちゃっても大丈夫でしょうか?