• 締切済み

ピアノでのグリッサンド演奏の方法について

基本的なピアノでのグリッサンド演奏の方法について教えて下さい。 演奏してみるものの、音が上手く出なかったり、指が痛くなったりで 一向に上達しません。 演奏の内容は、右手で高いミから低いミまで2オクターブ下るものです。 基本的なグリッサンドの方法 1.指の腹で弾くのか、背で弾くのか 2.指の形はどうなのか 3.きれいな音を出すための方法 等を、ご教授して頂けると助かります。 それでは、回答をよろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数10

みんなの回答

回答No.1

右手の下降なら、親指の爪で弾きます。例えば右側にいる人に手のひらが見えるくらい手首を左側(時計の反対向き)に回転させます。その時にヒジも手首も高い位置になります。そして、その手首を、いかにも左側から引っ張られるように移動させますと、親指の爪が自然に着いていきます。他の指は伸ばしても縮めても、どちらでも良いです。 きれい弾くには、サラッと浅く弾くことです。

関連するQ&A

  • キーボードのグリッサンドのやり方

    バンドでキーボードをやっています。 ピアノではなくエレクトーンを習っています。 キーボードをやっていて 高い音から低い音へピューっとやるグリッサンド(?)が 上手くできなくて、手にマメができました。 私は右手の人差し指の親指側の側面でやっています。 マメができたのは第一関節側面あたりです。 正しいやり方ならマメはできないと思うのですが、 本当はどこの部分でやるのですか?

  • ハープのグリッサンド

    宜しくお願いします。 Key Amの曲に於いて、 コードがE(ドミナント)の時、 ミクソリディアンスケールでグリッサンドして欲しいのですが。 普通に最初の音(E)と最後の音(E)だけ書いてGliss.と表記するのでは、 フリジアンスケールで演奏されてしまいますよね? この場合、全て音符で表記するのでしょうか。 ちなみに、4/4拍子に於いて2拍の間に ルートから3オクターブ上のルートまでグリッサンドして欲しい場合 どの様に書けば良いのでしょうか。

  • ピアノ、キーボードの演奏上達について

    ピアノ、キーボードでポップ音楽を弾けるようになりたいと思っています。 PCのキーボードの指配置の様に基本的な指の動かし方はあるのでしょうか? またそれを守らないと上達はしませんか?

  • ピアノで弾きたい曲があるけど・・・

    今度、ピアノの発表会があって、曲決めをしていていいと思う曲があり弾いてみたいなと思ったのですけど、私は手が小さくて、がんばっても1オクターブと1個しか届きません。しかも右手のメロディーがずっとオクターブなので軽く弾いてみても音と音とが全くつながりませんでした。(ペダルを使っていなかったせいもあると思いますが) また、指をとても速く動かさなければいけないところもあり心配です。 曲はリチャード・クレイダーマンの『愛のコンチェルト』です。 やっぱり最初から実力がないと無理でしょうか?

  • 効率のいいピアノの練習方法を教えていただきたいです

    ピアノど素人なのですがキーボードでピアノの練習をしてますが指がなかなか覚えられずまごつきまくりで本来のスピードで演奏できないですし、練習中に指もずれて別の鍵盤の音が混じったりして不協和音が発生してしまいます しかしそんな時間をかけて練習したくないです なので普通の人がかけてる時間より格段に早くピアノが覚えられる訓練方法を教えていただけないでしょうか 例えば私が調べたりして開発した方法ですが「できるだけ毎日、5分でもいいから練習する(週に一度だけ35分練習するよりも毎日5分を1週間続ける方が上達が速い)」です これならトータルで同じ時間をかけてもより高い域に上達することができます こんな感じの裏技を探しています 極力練習したくないからです 「裏技なんてありません、天才でもない限り練習あるのみ」みたいな回答は不要ですので(そもそも上記の例の通り裏の道はあります)、秘策を知っている方だけご教授願いたいです

  • ピアノ鍵盤上、指がとどかない時

    ピアノ楽譜で、相当長い指でないと鍵盤がとどかないはずとか、同時に押すのは無理、と思える所があるのですが、指のとどかないピアニストはどのように弾いているのでしょうか?私は勝手にアルペジオにしたりしているのですがどうも不自然な気がします。 オクターブがとどかない指はほとんどの曲の演奏は不可能と思えますが、オクターブがとどかないと思える子供で天才と呼ばれる演奏もあるようで、これはどのような弾き方をしているのでしょうか?

  • オクターブ奏法について(ピアノ)

    ハノンで、ひたすらオクターブで弾く「24の調によるオクターブの進行」というのがありますが、最初から最後まで、続けて弾いていると手首が痛くなってしまったり、何故か、左手の小指の第一間接が痛くなってきます。(多分弾くときに指が変に曲がっているのでしょう・・・) 指は届くのですが、脱力の問題なのでしょうか? こうすると良いなどのアドバイスをお願いします。(このまま弾き続けるのは、指に良くないと思うので。) それと、オクターブとは関係ありませんが、私はピアノの演奏の方は、結構長く続けてきているのですが、先生があまり触れてくれなかったせいもあり、楽典に乏しいのです。基礎は分かっているつもりですが、和声とか対位法などと聞くと、頭が痛くなります・・・。 独学でも頑張ってみようかと思っていますが、続きそうにないので、他に何か良い方法はありませんでしょうか?今習っている所でも、教えて欲しいと言えば、教えてもらえるのですが、レッスンの時間が短いので、演奏だけで精一杯です。(演奏さえも時間が足りないくらいなので。) よろしくお願いします。

  • 30代でピアノを習い始めて

    30代にしてピアノを習い始め、2年がたちます。 なんとか、曲らしきものも弾けるようになりました。 それなりに満足していたのですが、 実家に帰ったとき、同時期にピアノを習い始めたらしい姪っ子(小学生)の弾くピアノの音が、あまりにきれいなのでショックを受けました。 姪っ子の音は一音一音がくっきりはっきりしていてとてもキレイです。 ひきかえ私の音はベタッとしていて弱々しく、聞きづらいのがよくわかりました。 ピアノの先生にはとにかく「ハノン」を毎日いろいろなパターンで練習するように言われました。 しかし、指はかたく音はあいかわらずフニャフニャです。 やはり、年齢的に限界はあるでしょうか。 何かよい上達方法がありましたら、ご教授下さい。

  • ピアノを コードで弾くときメロディーだけのとき 音がスカスカです。

    ピアノを ギターコードで 弾いています。 左手で コードを弾き 右手で メロディーを 弾くのですが、 コードを 押さえないとき 音が 右手の メロディーだけになり 音が 「スカスカ」状態です。 だから 右手でも 何か 一音でも いれて 「スカスカ」状態を 脱したいのですが・ 何か よい 演奏方法を お知らせ下さい。 ピアノ暦 1年の 60歳です。

  • ピアノで:オクターブが疲れます・・・

    ベートーベンの「ソナタ悲愴」で左手をオクターブで弾き続けますよね? あれができないんです・・・弾いていると疲れてしまいます。 この曲に限らず、オクターブで素早い動きをし続ける曲が苦手でやっぱり疲れてしまったり、他の音も弾いてしまうという状況ですが、 そもそも疲れるような弾き方をしているのが間違っているのでしょうか? それとも筋力(?)不足なのでしょうか? 指が短いんですけど、そのせいでしょうか? 練習すれば弾けるようになりますか? また、どのような練習をすればいいでしょうか? ”この本をひたすら練習した”などあればその本を教えて下さい! 手が広がるようになるストレッチとかもあったら教えて下さい! また、もうすでに26歳でここまでほぼ自己流で来ています・・・ ピアノは大人になったら筋肉や腱が出来上がってしまうので上達しない、と聞いたことがあるのですが、もう練習しても望みは薄いですかね??