• ベストアンサー

オンライントレードを始めたい

GTO3216の回答

  • GTO3216
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.1

株の基本判ってて質問していますか?基本的に元金保障する手段、損失10%未満保障は無いですよ。必ず成功させるマニュアルは無いということです。安いときに買って高い時に売る。この基本は理解していますよね。始めたい動機がデイトレやりたいんですよね?上場企業の買うつもりですか?そのお年でそれだけの株買える資金お持ちならとてもすごいですね。もし資金が500万以下くらいしか持っていないならマザーズで経験するといいのではないですか?自己資金のうち捨ててもいい金額だけを使うようにします。単企業に絞って投資するのではなく、こっちがだめでもこっちで取れるように・・・複数(はじめは2~3)企業の株を分散して買うといいですよ。何事も無理の無い範囲でやることです。正直、株、デイトレは競馬やパチンコと一緒です。儲かる保障は無いです。でも味占めると面白いです。サラリーがばかばかしいです^^毎日PCに迎えないなら短期投資ではなく中期投資のがいいですね。はじめは設ける目的でなく買うタイミング、売るタイミング、買う企業の選ぶ決め手をつかむ為という感覚ではじめるといいですよ

ECDT
質問者

お礼

すみません。資金も書いてたつもりが書き忘れていました。 もちろん何百万もありません。10・20万程度です。 株を持ってみたいという程度のものなので、アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • オンライントレードをやりたいのですが・・・

    ライブドアの騒動でオンライントレードで株をしたいと思っています。 私は学生(未成年)でお金もそれほどないので低資金で始めたいと思います。そこで疑問なんですが 1、未成年でも株は出来ますか? 2、何処の証券会社がいいのでしょうか?(夜間取引が出来るところが良い) 3、ミニ株とはどういうものですか? あとノウハウや情報収集のやり方、情報の見方なども良かったら教えてください。

  • オンライントレードやりたいんですが

    実はオンライントレードやろうと思っているんでっすが、 どこの証券会社にしようか迷っています。 株取引も初心者なので、さっぱりわかりません。 自己資金は30万円程度でミニ株もやろうか菜って思っています。 おすすめ教えてください。

  • オンライントレードを始めようとおもっているのですが?

    オンライントレードの手続きは1か月くらい前にしたのですが、資料が多すぎて手数料のこととか今ひとつわかりにくいんですが、どのくらいの金額の取引なら手数料とかひいても、利益がでるのでしょうか? たとえば、1万円くらいで株を買っても利益はでますか?(もちろん、株のでき次第ってことは承知の上ですが...) また、1万円くらいでいまはじめれそうな、お勧めの銘柄はありますか?

  • デイトレードを辞めようかと考えている

    東証一部でのトレードを始めて8ヶ月になります。 基本的にデイトレードだけをやっていて 夜勤明けの日だけデイトレードが出来るような感じです。 毎日9:00~15:00までかじりつてきました。 勝率は3~4割位で、大体毎回損失を出しています。 元々株をやろうと思ってて、職場に株取引がかなり上手な人がいて 既に数千万円持っているらしいその人にトレード方法を学んでやっていました。 初心者なので負けるのは当たり前だとは思いますが、どうしても勝つことが出来ずマイナスを重ね続けています。 資金200万の内、昨日までで合計20万円負けていました。 今日の後場で上げることが確実と思い、信用枠いっぱい全力で買いました。 一時は含み益があったにも関わらず、一気に損失を取り替えそうと欲をかいて結局大損失してしまいました。 このまま損失10%を割る勢いでどんどん資金が無くなっていきます。 勝てるときは4万円位勝てたときもありましたが、結局次のトレードで3万円等平気でロスして大打撃を受けています。 今現在モチベーションも落ちており、やってももう無駄だという事はわかってます。 でも、教えてくれてる人と事情があって辞めさせてくれない感じです。 でも私の様な者は、今の内に株取引を辞めた方が良いでしょうか? 嫌でもプロ並に稼げてる人の言うことを聞いて続けるべきでしょうか? どうせ勝てないのに休み明けで休むことも出来ない、自分の時間も無い。もう辞めたいと思ってます。

  • オンライントレードの会社選び

    レストランの株を買ってお食事券をもらいたいっ という感じで株を買ってみたいのですが 昼間は仕事で証券会社へは行けません。 そこでオンライントレードというもので購入をしたいのですがたくさん会社があって選べません。 特に頻繁に売買をしようとかは思っていません。 お勧めの会社などありますでしょうか?

  • デイトレードに挑戦するにあたって、いくつか質問があります。

    資本金200~250万を予定しており、インターネットを使用しての株の取引きを考えております。 株の売買は、野村証券のバーチャル取引きで2年ほどやっています。 トータル的にマイナスになる事がほとんどなくなってきたので、実際に株の取引きをしようと思い、今回ネット取引きに挑戦しようと思いました。 1日の間に取引きをするデイトレードをしようと思っていますが、まずは勉強のつもりなので、50万くらいの損失は覚悟しています。 すでに銘柄は2~3決めており、その銘柄のみで売買を考えております。 いろいろと証券会社のサイトを調べてみて、Eトレードとカブドットコムに先程口座開設の手続きをオンライン上から行いました。 そこでいくつか質問があるので、アドバイスを頂けると助かります。 質問1:信用取引きとはオンライン取引きと言う事ですよね? 質問2:資本金以上の売買もできる事もあるようですが、基本的に自分の資本金以上の売買はしたくはないのですが、通常は自己資金以上の売買はできないようになっているのでしょうか? 質問3:オンライン取引きの場合、パソコンで取引き確定ボタンを押したら、すぐに売買は成立するのでしょうか? タイムラグはあるのでしょうか。 私が売買を考えている銘柄は、1株単位で購入ができます。 質問4:その他に、何かアドバイスがあればお願いします。 いずれ小遣いの範囲で、デイトレードを本格的にやってみようと思っていますので、まずは入門的に始めてみよと思っています。 御教授して頂けると嬉しく思います。

  • デイトレードって儲かるの!?

    はじめまして。 僕は最近株のトレードを始めたばかりの初心者です。 デイトレードは儲かるものだと思っていたのですが(そんなに甘くないと思いますが)少ない利幅狙いって案外難しいことにやってみて気づきました。デイトレードによって大きく損失をだしてしまいました。デイトレードというのは損失というものも小さくてたいしたことはないと思っていたらいつのまにか資金が大きく減っていたんです。 デイトレードって儲かるんですか!?なにかコツなどおしえていただけたらうれしく思います。デイトレードというものを教えてください! おねがいします!! 最近僕はデイトレードからスイングトレードにしているんですが少し調子がよくて損失を縮小している段階です。 なにかトレードに関してアドバイスをいただけたらうれしく思います。 よろしくおねがいします。

  • オンライントレードの証券会社

    株の初心者ですが、10万円以下での資金でオンライントレードを始めようと思っているのですが、どこの証券会社がいいのかわかりません。 手数料が安くて信用がありセキュリティがしっかりしているところがいいと思っているので そういった条件にあった証券会社を教えてください。

  • トレードとオンラインポーカーの税金と手数料の比較

    トレード(国内株or/and米国株or/andFX)とオンラインポーカーを両方ともやっている或いはやっていた方に質問です。 国内株トレード、米国株トレード、FXトレード、オンラインポーカーのそれぞれの税金と手数料を知りたいです。 オンラインポーカーを始めようと思ったのですが日本国内からオンラインポーカーをやると為替手数料、入金手数料、出金手数料、レーキなどで儲けを取られてしまい、最終的に手元に残るお金がその他の金融商品のトレードに比べてかなり少なくなるのではないかと思い、躊躇しています。 日本国内でオンラインポーカーを始める場合入金するためにはecoPayzのアカウントからPokerStarsに入金する必要がありますが、そうするとecoPayzの入金手数料、出金手数料と1年以上口座を使用していない場合の口座維持費、PokerStarsの入金手数料、為替手数料、出金手数料、プレー中のレーキ、さらに最終的に税金とかなり儲けを取られることかと思います。 米国株のトレードを日本からやる場合、日本のネット証券は最近最低手数料が安くなりましたが日本株に比べて手数料高め、日本在住でアメリカの証券会社に口座を作りそこからトレードをすると手数料は安く出来ますが税金の支払いがとても面倒になると思います。 日本株のトレードとFXトレードの手数料と税金に関しては勉強不足であまり把握しておりません。 この4つの比較をすると日本国内でやるので税金に関してはあまり差はないと思っています。 個人的には手数料の高さ順に並べると、 オンラインポーカー>米国株>日本株>FX になると思っています。 証券口座やオンラインポーカーのサイトやトレードの頻度などによって具体的な金額はかなり変わってきますが、例えば儲けが全く同じだったとして上記の3種類のトレードとオンラインポーカーだとどちらの方が手元に残るお金が多くなりますか? 出来ればそれぞれの具体的な手数料の種類と金額を、それが面倒であれば、トレードとオンラインポーカーの4つを高い順か安い順に並べて頂くと大変ありがたいです。 結局どちらをやるべきかは性格の向き不向きや余剰資金の額などによって変わるので手数料や税金の高い方を選んでも稼ぐことが出来れば手元に入ってくるお金は高くなると思いますが稼ぎが同じだった場合ポーカーは割に合わないのではないかと思い、質問させていただきました。 自分で調べようと思えば調べられるのでお暇な時にでもご回答頂けれると幸いです。

  • トレードで大儲けしてる人について。

    BNF氏やcis氏は、損をする事はあるようですが、トレードを始めたときから利益を上げています。ぼくは株歴二年で300万を100万にするという状態で全く駄目なのですが、最初損をしていたが、その後儲けられるようになった人はいるのでしょうか?