• ベストアンサー

貴山白という盆栽

貴山白という梅の盆栽を育てています。 全くの初心者です。 去年、つぼみになっていましたが、結局咲かずに落ち、 そのまま今年に至っております。 今年もうまく咲かせたいのですが、なんとなくこの盆栽、元気がないような気がします。 対処としては、どういう事をしたらよいでしょうか。 また、通常はいつ頃花が咲くものなのでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58393
noname#58393
回答No.2

梅の盆栽は毎年植え替えた方が良いですね。 元気が良ければ、1年で根が鉢一杯に回ってしまいます。 鉢から抜くと、根がそのまま鉢の形になっています。 植え替えの時期は花後がよいでしょう。 だいたい2月下旬か3月上旬あたりです。 新梢の芽が吹くまでに済ませたいものです。 小さな熊手やフォークなどを使って根をほぐします。 根は半分以下か1/3ぐらいになるまで切り詰めます。 土もほとんど落としてしまいます。上の土も落としてしまいますが、水の通りを良くする為です。 また剪定も必要です。植え替えと同時に行います。 青枝の葉芽を下から2つ3つばかり残して枝を剪定します。 葉芽の向きは新梢の伸びる方向ですから、整姿との兼ね合いを考慮していらない葉芽を「芽かき」して落とす場合もあります。(これはイメージです。基本的には新梢は幹に対して外側へ伸ばすようにします。) その上で葉芽を下から2つ3つばかり残すのです。 用土は赤玉土(小粒)6割、腐葉土3割、山砂1割ぐらいで良いでしょう。 赤玉土は必ず1mm目ぐらいのフルイにかけ、微塵粉は抜いて使います。 山砂には桐生砂、富士砂、霧島ボラ土、日向土などがあります。 いずれも小粒を使用します。 またいささか反則技かもしれないが、マグァンプK(中粒)の緩効性化成肥料をティースプーン3杯ぐらい、用土へ元肥として混ぜ込むと根張りや花つきが良くなるでしょう。 追肥は油粕を主体にした玉肥を置き肥します。(油粕+骨粉など) 時期は4月~6月。9月~10月あたり、月に一回。ここら辺は結構アバウトですが、問題ないようです。 あと4月~10月において、月に2回ぐらいハイポネックス(原液)を500倍に希釈したものを水遣りがわりに与えます。 日当たりは重要です。 花の観賞期を除いて、1年中日当たりの良いところへ置きます。 >通常はいつ頃花が咲くものなのでしょうか? 貴山白は青枝の野梅性と思われます。 暖地で2月上旬から中旬あたりでしょう。 >なんとなくこの盆栽、元気がないような気がします。 対処としては、どういう事をしたらよいでしょうか。 残念ながら、今はあまりすることがありません。 暖地ならまだ葉をつけてはいますが、そろそろ葉を落として休眠に入る時期です。 葉柄の付け根には3つのボッチ(花芽)がとうに完成していますし、今年の作業としては、水遣り以外はほぼ終了です。 せいぜい水の通りが悪ければ、細い棒で土に何箇所か穴を開けてやるぐらいです。 来年がんばってみて下さい。 もし来年2月に花が咲かないようでしたら、上記で述べた植え替え時の「土落し」「根の切り詰め」はもう少し控え目にしてみましょう。 土は半分ぐらい落とす。根は鉢に対して長すぎるようなら切り詰めるぐらいです。 梅は元来、丈夫な植物です。

hana-sereb
質問者

お礼

色々と、ありがとうございます。 専門的な用語は全くわからないので、わかる範囲でやりたいと思います。 土の名前とか。。。メモしてホームセンターとかに行ってみます。 今年は葉をつけなかったんですが、大丈夫でしょうか。 やはり根詰まりなのでしょうか? 小さい鉢に入っていて、鉢の主は 大きくしないなら変えなくていい。 と言っていたので、そのままになっていたのです。 買ったのは、去年です。高さは15~20センチ位です。 とりあえず、根詰まりを疑ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.3

貴山白。同じ梅を持っている方がいて嬉しいです。楚々とした、綺麗な花ですよね。お花は2月前後に咲きます。気候にも寄りますが。。。 さて、つぼみが枯れて落ちたのは、 1)花芽にも水をかけていた 2)(寒風にさらすと言う意味ではなく)花芽が付いてから寒さに当てず、家の中にずっと取り込んでいた。 3)樹が弱っていた が、考えられると思います。1は水が花芽をダメにしてしまいます。これは盆栽一般ですが。2は、花芽は十分に寒さに当てないと咲ききれません。3の樹自体が弱っている場合は、花自体を諦めた方がパワーを使わなくて良いのですが、少し液肥を薄めにあげてみてください。2週間に一度くらいにした方が、肥もたれしないと思います。 根腐れ等が心配な場合は、一度鉢からそっと外して見ます。ポコッと外れたら、大概白い根がびっしりとなっていると思います。もし茶色ならそっと触ってみて、ボソッと取れたら、根が腐っているか古根ですので、その部分だけとって下さい。できたら一回り大きい鉢にごろ土を入れ、少し植えつけ用土をひいたら、そのまま静かに置いて、まわりに用土をさらに入れます。微塵を取った小粒が良いと思います。寒風の直接当たらない、明るい日陰に置き、数日したらだんだん日向に移します。 盆栽は地植えや通常の鉢植えとはまた違って苛酷な植え方になっているため、時には花や実よりも樹自体の体力を回復することも必要です。そのためには、鉢を大きくし大地に戻すようにして育てる、そして回復してきてから肥料をあげることです。また元気に根が張るようになってから、植替え時に切り落とし、お好みの鉢に入れられたら良いと思います。 因みに私は植え替え用土に、桐生砂と赤玉を使っています。スプーン一杯位のくん炭もいれています。用土、方法等は本を買ってみられた方が勉強になると思います。 ここを参考にしてみて下さい。 http://www.gunpouen.com/ume/page177.html こういう本もお勧めです。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%83%A1%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9-%E5%9B%B3%E8%A7%A3-%E7%BE%A4%E5%A2%83%E4%BB%8B%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%8B%E7%9B%86%E6%A0%BD%E2%80%95%E9%87%8E%E5%B1%B1%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AB-%E7%BE%A4-%E5%A2%83%E4%BB%8B/dp/454091104X/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=books&qid=1195392526&sr=8-6 これは盆栽について、お勧めです! http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E6%B4%92%E8%90%BD%E3%81%AA%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%9B%86%E6%A0%BD%E5%85%A5%E9%96%80-%E6%A3%AE%E5%89%8D-%E8%AA%A0%E4%BA%8C/dp/4795824835/ref=cm_lmf_tit_4_rsrrsi0

hana-sereb
質問者

お礼

色々とご丁寧にありがとうございます。 ちょっと枝を折ってみた所、パキッといい、 中も緑の部分はなく、枯れている様子でした。 どうやら、夏の間、外に出していたのですが 水やりが足りなかったようです。。。 すっかり枯れてしまっていたようでした。 根も固くなっていました。 せっかく丁寧に教えて頂いたのに、すみません。。。 これから盆栽を買う時に、皆様のご意見を参考にさせて頂きます。 本当にありがとうございました。

noname#47429
noname#47429
回答No.1

>なんとなくこの盆栽、元気がないような気がします。    根づまりを疑います。 いずれにしてもちょっとはずして根っこを確認しましょう。    定期的(半月に一回程度)に木酢液の500倍液を水代わりにあたえると効果がでます。 花が咲いたら液肥の1000倍液を加えましょう。 >通常はいつ頃花が咲くものなのでしょうか?   一月下旬頃から花芽ならだんだん大きくなります。 芽がぜんぜん大きくならないならすべての芽は葉芽ですから咲かないということになりますね。(っていうか芽が並んで二つあればよろしいわけで、先が丸いのが将来花になります。)    http://www.hana300.com/link02.html

hana-sereb
質問者

お礼

ありがとうございます。 根詰まりですか。。。 盆栽を買った時は、その主人さんは それ以上大きくしないなら、そのままの鉢で。 と言っていたので、そのままにしていました。 今年はつぼみが落ちてから、葉もつけていません。 暖かくなってきたらつけるのでしょうか? 部屋に入れてるんですけども。。。 木酢液、買ってみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 盆栽の梅の木に実がなりました

    盆梅展で買った梅の盆栽に小梅がたくさんなりました。放っておけばよいのですか。去年は花が咲いただけでしたが、今年は実がたくさんなりました。どうすればよいのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 梅の盆栽の手入れについて教えてください

    梅の盆栽の手入れについて教えてください。 花が終わったあと、花芽4~5残して剪定し、雨以外毎日水やりしています。 新しい枝葉が伸びてきている(写真添付)のですが、 このまま伸ばしたままでいいのでしょうか?? その他、肥料・育て方などアドバイスおねがいいたします。 ちなみに、今年の梅林を見に行った際に購入した、 紅白の枝が接ぎ木で混じったしだれ梅です。 あまり大きくせず、花をたくさん付けたいです。。。

  • 盆栽の藤の育て方について

    藤の盆栽を楽しんでいるのですが,昨年度は葉が散った後に,充分に施肥をする事をせず,また,今年の夏は我が家の外壁の改装工事になったため,家の中の窓際に置いてある,藤の鉢に充分に日光を当てる事が出来ず,花が1輪咲いただけになってしまいました.現在全ての葉が散った状態ですが,これから,越冬させて次回の花を綺麗に咲かせる為には,いつ頃施肥をして,鉢換えをしたほうがいいでしょうか?ちなみに,屋台の露天で買ってきたままのプラの鉢なので,上から3分の1まで割れてしまい,鉢も交換し,そのついでに,底の方に油粕などを入れて元気にしたいのです.よろしくご指導願います.

  • 剪定時期を逃してしまった梅の盆栽

    今春に梅の盆栽を購入しました。 盆栽初心者です。 花が散ったら剪定ということは購入時に教わっていたのですが、剪定バサミを用意する前に散ってしまい、上の方の枝の先から新しい葉が出てきてしまいました。 下の方の枝は、まだ花をつけている状況でこれから剪定しても間に合いそうですが、もう枝がでている場合はどうしたらいいのでしょうか? 一番育っている新葉が長さ3~4cmくらいになっています。 来年、無理やり花を咲かせたいという訳ではなく、長期的な視点で盆栽にいい育て方をしたいと思っています。(来年、花を咲かせられるに越したことはありませんが・・・) アドバイスを宜しくお願いします。

  • 梅盆栽のコツを教えて下さい

    梅の小盆栽を初めて買ってみましたが、 「花を咲かせた後、新芽は枝元の2~3個を残してとってしまいましょう」と説明書に書いてあります。 枝の先端までたくさん小さい目が出てきましたが、それらを爪でもぎ取ってしまって良いのでしょうか。かわいそうでちょっと勇気が出ません。 あと、鉢が木全体の3/1位の小ささなので、もう少し大きな鉢に植え替えても良いのでしょうか。 初心者にアドバイスを頂けたら幸甚です。

  • 梅盆栽の枝先の枯れについて

    昨年の冬に買った梅の小盆栽について教えて下さい。 横から見て手の平に満たない大きさですが、蕾は20個近く膨らんできました。 でも、全ての枝先2cm位がくっきりと茶色く、しわしわしています。そこに付いている蕾も成長せず茶色いゴマのようなままです。 以前はまだ1cm位だったのですが、少しずつこのまま根元に向かって枯れるいくような気がするのです。 部屋の中に置くと暖かすぎるのではないかと思い、一年中、外の欄干に置きっぱなし、水は土の表面が乾かないようにやっています。(北向きなのでめったに乾きませんが。) 何が原因なのか、また何か対策はあるでしょうか。 それとも気にせずこのままの育て方で大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 桜の盆栽に透明の卵のような・・・・

    去年兄に頂いた桜の盆栽があるのですが、今年芽がでてきて、だんだん葉も大きくなってきたのですが、昨日あたりから葉の裏にたくさんの透明な0.3ミリぐらいの卵のよううな丸い物がたくさんついているのですが、なんでしょうかね??そしてその対処法おしえてください。

  • この梅の木は枯れてしまったのでしょうか?

    去年の春に買った玉牡丹という梅なのですが、秋ごろに窓際において3~4日ほど旅行に行ってしまい、水をあげない期間が1週間~2週間ありました。帰ってきてみると葉がくったりしていて、水をやったのですが、それ以降元気がなく、一度蕾をつけて一つだけ花をさかせたものの、それ以降さらに寒くなってしまい、蕾もすべて干からびてしまいました。 そして、春になってから一度鉢から出してみると根詰まりを起こしていたので少し大きめの鉢に植え替えました。 しかし、それ以降も元気がなく蕾を付ける様子がないどころか、去年新しく伸びていた枝まで茶色く、しわしわになって枯れてしまいました。 また、伸びていた枝だけでなく、木の幹までしわしわになっています。 この梅の木は枯れてしまったのでしょうか? もし、まだ生きている可能性があるのでしたら、これから何をすればいいか教えて下さい。お願いします。

  • 盆栽用姫りんごの受粉ってどうしたら?

    盆栽で姫りんごをせっせと育てている盆栽初心者です。 育てだして半年、暖冬のせいかウチの姫りんごさんはもう開花しましたが・・・ ネットで姫りんごの育て方を調べていると「姫りんごは単体で受粉可能」、とも「深山かいどうを授粉用に横に置かなければならない」とも見かけます。 果たしてどちらが本当なのでしょうか・・・ 姫りんごの中でも品種によるのでしょうか? 私の姫りんごは蕾も白色、花も白色のタイプです。 この冬も可愛い実をたくさんつけて欲しいと願っております。 ご存知の方、どうぞお教えください!

  • 梅の木、葉は取った方が良いですか?

    4年前に買った梅の木です。 暖冬のせいか、今の時期でも青々とした葉を付けていますが取った方が良いでしょうか? と言うのも最初の2年は花を咲かせていましたが、去年も暖かかったせい緑の葉が付いたままでした。 自然に枯れて落ちるだろうと放置してたんですが 結局、1月になっても葉も落ちず、つぼみもつかず花も咲かなかったんです。 今年も今の状態では、自然には落ちそうにないので取った方が良いのかなと思ってます。 取った方が花を咲かす為には良いんでしょうか?